Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
葉加瀬太郎が様々なゲストに世界の各地で体験した思い出を伺います。毎週土曜日の夜 7 時から J-WAVE でお届けしている ANA WORLD AIR CURRENT の PODCAST。新しいエピソードは、毎週土曜日配信!▼番組HPはこちら... more
FAQs about ANA WORLD AIR CURRENT:How many episodes does ANA WORLD AIR CURRENT have?The podcast currently has 263 episodes available.
October 25, 20242024.10.26 前田エマ今回のゲストはモデルの前田エマさん。ソウルに留学されていたエマさんが、実際に感じた韓国の"今"さらには、日本と韓国、そのカルチャーの違いについて伺いました。...more26minPlay
October 18, 20242024.10.19 河内タカ今回のゲストはアートライター河内タカさん。80年代、90年代をニューヨークで過ごしてきた河内さんが実際に肌で感じた当時のアート・カルチャーとは?さらに、ハンガリー・ブダペストの景色や、ルーツを求めて旅立ったブラジル・サンパウロのお話も伺いました。...more30minPlay
October 11, 20242024.10.12 桜沢エリカ今回のゲストは漫画家の桜沢エリカさん。漫画家になった、ちょっとユニークなライフストーリー。さらに、大好きなバレエを観るために世界を巡るという桜沢さんに、パリの思い出など伺います。...more27minPlay
October 04, 20242024.10.05 太田ゆか今回のゲストは南アフリカ政府公認サファリガイドの太田ゆかさん。日本人としてただ一人、南アフリカ政府公認のサファリガイドの資格を持つ太田さんに、アフリカへの移住を決めたキッカケ、サバンナの現状や魅力を伺いました。...more25minPlay
September 27, 20242024.09.28 小泉智貴今回のゲストはドレスデザイナーで美術作家の小泉智貴さん。2019年にニューヨークで自身初のファッションショーを開催したときのお話、さらにレディー・ガガやサム・スミスなど、世界中のセレブからオファーが絶えない「TOMO KOIZUMI」のファッション哲学にも迫りました。...more28minPlay
September 20, 20242024.09.21 田中義人今回のゲストはギタリストで音楽家の田中義人さん。葉加瀬バンドでも長年活躍し、現在はTARO HAKASE & THE LADSのメンバーでもある田中さんと、葉加瀬さんの出会いのきっかけとは?さらに、ギターとともに音楽の旅を続けてきた義人さんに、思い出深いNYの話などを伺いました。...more28minPlay
September 13, 20242024.09.14 エダジュン今回のゲストは料理研究家で管理栄養士のエダジュンさん。「パクチーボーイ」としても知られ、アジアごはんやパクチーを使ったレシピを発信されているエダジュンさんが本場タイ・バンコクで得た食体験について伺いました。...more26minPlay
September 06, 20242024.09.07 由薫今回のゲストはシンガーソングライターの由薫さん。いまの自身に大きな影響を与えたスイスでの暮らし。さらに、思い出深いニュージーランドや台湾の旅のお話など伺いました。...more26minPlay
August 30, 20242024.08.31 阿川佐和子今回のゲストは作家の阿川佐和子さん。美味しいものが大好きな阿川さんに、かつてワシントンに住んでいた時に出会ったベトナム料理の「フォー」、さらにウィーンや台湾でのグルメ体験など伺いました。...more28minPlay
August 23, 20242024.08.24 中山秀征今回のゲストはタレントの中山秀征さん。パリでミシュランひとつ星を獲得した、後輩との海を渡る友情ストーリー。家族旅行で訪れた海外リゾートなど、長年芸能界を走り続けてきた中山さんならではの、旅の思い出を伺いました。...more27minPlay
FAQs about ANA WORLD AIR CURRENT:How many episodes does ANA WORLD AIR CURRENT have?The podcast currently has 263 episodes available.