Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
英語なんてとうの昔に忘れてしまったアラフィフからの英語学習奮闘記。学習を通して学んだことや気付きをまったりとお話していきます。ポンコツイングリッシュから見事なバイリンガルになれるかは私次第。※2020年8月。しばらく事情がありお休みしてしまいましてせっかく頑張った英語が水の泡になってしまい、気持ちを新しくしてオンライン英会話に再入会しました。... more
FAQs about アラフィフからはじめる英語:How many episodes does アラフィフからはじめる英語 have?The podcast currently has 46 episodes available.
December 23, 2019#15 英語学習において敢えて期限を決めてメリハリをつけるのはどうだろうか?来年の四月にアメリカへ行くのですが、あと4ヶ月の間でどれだけの結果を出せるか、敢えて期限を決めています。とは言っても、英語学習を辞めるわけではなく、例えば1年単位で頑張って結果が出たらまた次の目標を決めればいいし柔軟に勉強ができるんじゃないかなぁ?なんて、そんなことを考えておりました。英語学習は長期戦ですが都度期限を決めて頑張るのもいいかな?と思った次第です。...more10minPlay
December 21, 2019#14 ゆるく頑張るということ朝からNHKラジオで英会話トライアルの勉強をしてたのですが、英語が口から出てこなくて結局テキストを読むだけに終わってしまいました。正直凹みましたが、ここで凹んではならぬ!と自分自身を奮い立たせ、オンライン英会話のカランレッスンに挑むも混乱する言い回しが多くて、アナログの分厚い辞書を買い、都度わからなかったら調べるというクセをつけ始めました。とはいえ、頑張りすぎは人によって違うと思いますが、私は頑張りすぎるとモチベーションが下がってしまうので、ほどほどに頑張っています。そういうタイプの方も少なくないと思うので、頑張りすぎず、かといって緩すぎず適度に頑張りましょうね!...more7minPlay
December 20, 2019#13 寒くなってきて頑張りたくても冬眠モードで眠い方も多いのではないでしょうか約2週間、体調不良でモチベーションが下がっていたのですが、そろそろ体調も良くなり、なんとなくやる気が戻ってきています。朝からNHKラジオでの勉強から始まり、オンライン英会話もぼちぼち始めています(^^)頑張ろう!楽しもう!という気持ちはあれど、冬眠モードで眠くて仕方ありませんが、無理せず頑張ろうと思います。...more8minPlay
December 17, 2019#12文法から始めるのってつまらないよね学校教育の関係上、文法が当たり前になってるんですけど、英語に何しては文法って本当に必要?日本人でも文法がわかってなくても、『てにおは』を間違えても通じますよね。特に、英語を始めたばかりであったりやり直しであるならば文法は取っ払ってリスニングやヒアリングに力を入れたほうが効率いいと思うんですよね。だから、ある程度英語力が身についてきて文法に興味をもったらそこから始めるのも遅くないと思います。英語ではなく英会話なんだから、会話を愉しめばいいと思う今日このごろです。...more13minPlay
December 13, 2019#11 モチベーションが下がったときには無理はしない英語学習は長期戦です。長く続けるためには細くてもいいから長く続ける癖をつけることが大切。そして体調が悪いときはいっそのこと休むというメリハリも大事かも。現在私は体調の関係でモチベーションが低迷していますが、沈まない程度に英語に触れています。季節柄モチベーションが下がる方も少なくないので、無理をせず楽しく取り組める方法を模索する時と受け止めると気が楽かもしれません。...more26minPlay
December 05, 2019#10 英語における最適な音域を探す先生の選び方女性講師、男性講師、どちらを選んでも構わないのですが、敢えて発音に拘ってみるとするならば、自分の声よりも低い声域でしゃべる先生を見つけると英語らしい発音の練習がしやすいと感じています。もちろん、大好きな先生を選ぶのが大前提です。何事も楽しくないと長続きしませんから(^_^;)もしあなたが音感の持ち主であるなら、発音の練習に限って言うならば、自分の声域より低い先生を選んでみるとラクかもです。...more13minPlay
December 03, 2019#9継続は力なり毎日ガッツリじゃなくてもいいから、少しずつ勉強するクセをつけるのは大切なことだと最近ようやく気づきました。いままでは太く短くという間違った頑張り方をしてきただけに痛感しています。力を抜いて細く長く頑張ることのほうが、結果的に成果としてつながるのでは、と思います。...more11minPlay
December 02, 2019#8 目標とする自分をみつける英語を勉強する上で大切なモチベーションの一つとして、『どうなりたいか』というのはとても大切な部分だったりします。まだ私はモデルとなるような話し手さんや女優さんがいないのですが、これから積極的に探していこうかと考えています。憧れの人のマネをすることで、いつのまにか発音やイントネーションも似てきて、英語学習に対するモチベーションのあり方も違ってくると思います。...more18minPlay
December 02, 2019先生との個人的なやり取りには気をつけてね仲がいいと思って指名していた先生が、連絡先を教えてほしいと言ってきたので、OKしたのですが、それから営業の嵐!ちょっと困った私はカスタマーサービスに連絡をしてクレームを入れてしまいました。私にも生活がありますからね(^_^;)もし、連絡先を聞かれたら、気が向かないならばアカウント持っていても、『持ってなーい』と断りましょうね。...more13minPlay
December 01, 2019#6 モチベーションの保ち方モチベーションが保てないとき、体が辛いとき、メンタルが辛いとき、いろいろあると思います。でも、『勉強したい!』という気持ちがあれば出来なくてもやもやしてる気持ちをエネルギーに変換することができます!疲れてるときはゆっくり休んで、少し元気が出てきたら頑張る、で丁度いいと思います。根性の使い方を間違えると、パフォーマンス落ちてしまいますからね( ;∀;)...more10minPlay
FAQs about アラフィフからはじめる英語:How many episodes does アラフィフからはじめる英語 have?The podcast currently has 46 episodes available.