CULTIBASE Radio

アジャイル型組織の醍醐味は“連携必殺技“にあり!?|CULTIBASE Radio|Management #89


Listen Later

CULTIBASE Radioは、人やチームの創造性を高める知見を音声でお届けします。 CULTIBASE Radio マネジメントの88回目では、CULTIBASE編集長であり株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEOの安斎勇樹と、同じく株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEOのミナベトモミが、「『両利きの経営』を推進する経営層のストーリーテリング戦略」をテーマにディスカッションしました。

  • アジャイル型組織では、様々な職能が一緒にスモールチームを組み、事業を遂行する。その際、お互いの職能間で越境学習をし、各職能を再定義する事象が発生する。職能の越境を行うにおいて重要なことが、対話にあるのではないか。
  • ウォーターフォール型の組織では、同じ職能の人が集い、上司から降りてきた目的・目標に従い、タスクを遂行する。しかし、アジャイル型では、多様な職能でチームを組み、チームで目的を素早く再編成しながら、タスクを遂行していく。
  • アジャイル型組織は、職能の越境学習をミクロに起こし続けるための体制である。職能の越境学習が発生した結果、職能の定義づけが難しくなり、あやふやになっていくケースが発生する。本来、越境学習は長い時間をかけて行う。アジャイル組織では、短い時間で越境学習を起こす。短い時間でやる分、より多くのコミュニケーションコストが発生し、最初は大変なことがあるのだ。
  • しかしその分、職能の越境が起き、チームメンバーが相互に連携ができるようになり、大きな成果を出すことができる。自分だけで職能を熟達していった際にできることは1+1=2だが、職能の越境学習により複数人の職能が掛け合わされた際にできることは1+1=3や5や10といったように、大きな成果となっていく。
  • 「アジャイル型組織」に関する過去のRadioはこちら。

    ▼最近よく聞く「アジャイル型組織」ってなんですか?|CULTIBASE Radio|Management #51

    https://www.cultibase.jp/radios/management-radio/6784

    ▼組織学習になぜアジャイルが必要なのか?|CULTIBASE Radio|Management #54

    https://www.cultibase.jp/radios/management-radio/6954


    関連コンテンツ

    安斎とゲスト・石山恒貴さん(法政大学大学院 政策創造研究科教授)によるライブイベント「両利きの経営を実現する“越境学習“の実践とマネジメント」のアーカイブ動画が公開中です。CULTIBASE Lab会員限定となりますが、現在入会には10日間の無料キャンペーンも実施中です。関心のある方はぜひこの機会に入会をご検討ください。

    ▼両利きの経営を実現する“越境学習“の実践とマネジメント

    https://www.cultibase.jp/videos/10489

    また、2022年4月23日(土)10:00-11:30に、Management Radioラジオのライブイベントを開催します。当日は、安斎とミナベが、組織の創造性を最大限に発揮するためにマネジメントに求められているパラダイムシフトや、具体的なアプローチの方向性について議論します。

    安斎・ミナベが構想中の出版企画についても、こっそりお伝えするかもしれません。また、当日テーマとする質問も募集中です!詳細は下記イベントページをご覧ください。

    ▼CULTIBASE Radio SPECIAL LIVE:マネジメントの教科書を書き換える

    https://www.cultibase.jp/events/10535

    ◇   ◇   ◇

    人と組織のポテンシャルを引き出す知見をさらに深く豊かに探究していきたいという方は、会員制オンラインプログラム「CULTIBASE Lab」がオススメです。CULTIBASE Labでは、組織の創造性を最大限に高めるファシリテーションとマネジメントの最新知見を学べる探究型学習コミュニティとして、会員限定の動画コンテンツに加え、CULTIBASEを中心的に扱う各領域の専門家をお招きした特別講座など、厳選した学習コンテンツをお届けします。

    ▼「CULTIBASE Lab」の詳細・お申し込みはこちら

    https://cultibase.jp/lab

    ...more
    View all episodesView all episodes
    Download on the App Store

    CULTIBASE RadioBy CULTIBASE(安斎勇樹、ミナベトモミ)

    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    5

    1 ratings


    More shows like CULTIBASE Radio

    View all
    Off Topic // オフトピック by Off Topic

    Off Topic // オフトピック

    16 Listeners

    歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

    歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

    229 Listeners

    超相対性理論 by 超相対性理論

    超相対性理論

    18 Listeners

    二番経営 〜組織を支えるNo.2の悲喜こもごも〜 by オーツー・パートナーズ × Chronicle

    二番経営 〜組織を支えるNo.2の悲喜こもごも〜

    0 Listeners

    経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜 by Egg FORWARD × Chronicle

    経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜

    6 Listeners

    入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan by Business Insider Japan

    入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan

    4 Listeners

    才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク) by TALENT Inc. × Chronicle

    才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク)

    2 Listeners

    東京ビジネスハブ by TBS RADIO

    東京ビジネスハブ

    1 Listeners

    ハイパー起業ラジオ by 尾原和啓 / けんすう

    ハイパー起業ラジオ

    1 Listeners

    日本一たのしい哲学ラジオ by 日本一たのしい哲学ラジオ

    日本一たのしい哲学ラジオ

    11 Listeners

    超実践的幸福論 by 裙本理人 (Masato Tsumamoto) × Chronicle

    超実践的幸福論

    1 Listeners

    誰もやらないビジネスのつくり方 by alba lab × Chronicle

    誰もやらないビジネスのつくり方

    0 Listeners

    おいしい組織 〜いま経営者にきいてほしい人事と事業の話〜 by 事業人 × Chronicle

    おいしい組織 〜いま経営者にきいてほしい人事と事業の話〜

    0 Listeners

    深津貴之のGUILD TALK by THE GUILD

    深津貴之のGUILD TALK

    0 Listeners

    深井・けんすうのまぼろし会議 by COTEN Inc.

    深井・けんすうのまぼろし会議

    18 Listeners