Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
バンコク週報では読者様にとりより一層の有用な情報をお届けすべく、タイ経済の今後をみすえ、「自動車産業」および「サステナビリティー」に関する記事の比重を今後高めてまいります。「総合紙」から「准・専門紙」への転換を図ることに加え、読者様との距離を縮め読者様とともに紙面を作り上げていく「読者参加型の編集体制」を整えてまいります。... more
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.
June 08, 2023前進党がアップしたカートゥーン 中央選管が図柄説明求める前進党が同党の比例代表候補を紹介するために4月18日にネット上にアップしたカートゥーン(漫画)について、中央選挙管理委員会から説明を求める文書が同党に届いた。カートゥーンには鎌と金槌をあしらった図柄が使われているが、この図柄は社会主義国家だったソビエト連邦の国旗に見られるものであり、中央選管には王政否定を示唆したものかどうかを調査してほしいとの訴えがあったことから、今回前進党に説明を求めたとのことだ。これに対し前進党が6日夜に説明したところによれば、同党の比例代表候補の中に労働者階級出身者がいることを示すために同図柄を用いたに過ぎないとのことだ。...more1minPlay
June 08, 2023ピタ前進党党首のマスコミ株保有問題 中央選管は訴えの受理を検討中政治活動家のルアンクライ氏が総選挙投票日直前の5月10日、ピタ前進党党首が法律に違反してメディア株を保有したまま選挙に立候補したとして中央選挙管理委員会に訴えを起こしたが、同委員会のイティポン委員長は6月7日、この訴えについては選管は現在も検討中で、受理するか否かをまだ決めていないと説明した。 同委員会は、訴えに裏付けがあるか否かをまだ判断しておらず、調査委員会を立ち上げるか否かもまだ決めていないという。訴えに裏付けがあるとなった場合、選管が憲法裁判所に提訴することになる。...more1minPlay
June 08, 2023当選認定早ければ連立政権樹立スケジュールを前倒し 8党が合意前進党のピタ党首は6月7日、中央選挙管理委員会による総選挙の当選者認定が予想より早かった場合、同党を含む8党連立政権樹立のスケジュールも2~3週間前倒しになると説明した。これは、ピタ党首を議長として同日開かれた8党の党首・代表者会議で合意されたもの。法律では、中央選管は投票日から60日以内(7月13日まで)に95%以上当選者を認定しなければならないとされているが、イティポン中央選管委員長は先頃、期限(7月13日)よりだいぶ前に当選者認定が可能との見通しを示している。...more1minPlay
June 07, 20235月のインフレ率 過去21カ月で最低タイ商務省外国貿易局貿易政策戦略室のウィチャヌン副室長によれば、5月は燃料価格と電気料金の値下がりと前年同月の物価が比較的高かったことから、過去21カ月で最低のインフレ率を記録した。6月もこの傾向が続き、インフレ率がさらに下がることが予想されるという。また、物価は下降傾向にあり、今年第1四半期(2023年1~3月)のインフレ率は3.88%だったが、第2四半期は1%をやや上回る程度、第3と第4四半期は1%を割り込み、通年のインフレ率は前年を下回ると考えられるという。今後の見通しは6月中にはっきりするとのこと。...more1minPlay
June 07, 2023ピタ党首がメディア株を売却 有識者の見解に温度差ピタ前進党党首は6月6日、首相就任の障害を排除する目的でメディア株を親類に譲渡をしたことを認めた。ピタ党首の父親はiTV社の株式4万2000株を所有したまま他界したが、同党首が相続人だったことで結果として法に違反してメディア株を所有したまま2019年の前回総選挙と今回の総選挙に立候補したとして先頃、中央選挙管理委員会に訴えられた。このため、中央選管の提訴を受けた憲法裁判所が下す判断次第では、ピタ党首の下院議員資格無効、同党首による前進党候補承認の無効、総選挙の無効・やり直しという事態につながる可能性も指摘されている。...more1minPlay
June 07, 2023ピタ党首がメディア株を売却 有識者の見解に温度差ピタ前進党党首は6月6日、首相就任の障害を排除する目的でメディア株を親類に譲渡をしたことを認めた。ピタ党首の父親はiTV社の株式4万2000株を所有したまま他界したが、同党首が相続人だったことで結果として法に違反してメディア株を所有したまま2019年の前回総選挙と今回の総選挙に立候補したとして先頃、中央選挙管理委員会に訴えられた。このため、中央選管の提訴を受けた憲法裁判所が下す判断次第では、ピタ党首の下院議員資格無効、同党首による前進党候補承認の無効、総選挙の無効・やり直しという事態につながる可能性も指摘されている。...more1minPlay
June 07, 2023ピタ党首 首都バンコクの抱える問題に取り組むと約束今のところ首相ポストに最も近いとされるピタ前進党党首は6月6日、チャチャート・バンコク都知事と会談し、前進党を中核とする新政権が誕生した暁にはバンコクが直面している21の問題にバンコク都庁と協力して取り組むと約束した。バンコクを長年悩ませているこれらの大問題は、交通渋滞、洪水、大気汚染など。この会談には、今回の総選挙でバンコクにおいて当選した前進党候補32人の大半、および同党を支持する都議会議員なども同席した。...more1minPlay
June 07, 2023サラブリ県で大量の覚醒剤を押収 5人逮捕タイ警察当局は6月6日、中部サラブリ県ケンコイ郡で麻薬組織のメンバーとみられるタイ人の男4人、ラオス人の女1人を逮捕するとともに5000万バーツ相当の覚醒剤約800万錠を押収したと発表した。警察は組織の首領とされる女の捜査を通じて5人を逮捕した。警察は覚醒剤が輸送されるとの情報を得て、ケンコイ郡で不審車両を停車させ車内を捜索。肥料袋に詰められた大量の覚醒剤が見つかったことから車に乗っていた5人を逮捕した。...more1minPlay
June 06, 2023ベトナムとミャンマーを結ぶタイ横断道路が完成アヌチャ政府報道官は6月5日、ベトナムのダナン、タイの東北部ムクダハン県と西部ターク県、ミャンマーのモーラミャインを結ぶ全長1530キロの道路がこのほど、完成したと説明した。この国際横断道路のタイ部分は793キロの国道12号で、同国道はベトナム、ラオス、タイ、ミャンマーの4カ国をつなぐ東西経済回廊(EWEC)の一部となっている。...more1minPlay
June 06, 2023カオヤイ国立公園 連休で1万3000人が入園タイで最大級面積を誇るカオヤイ国立公園のチャイヤ公園長は6月5日、3~5日の連休に1万3370人のタイ人、外国人が同公園を訪れ、入園料収入が約80万バーツに上ったと明らかにした。6月3日は王妃陛下誕生日で、5日がその振替休日で3連休となった。入園者の内訳は、タイ人の大人1万1947人、小人943人、外国人の大人394人、小人86人。ナコンナヨック県、ナコンラチャシマ県、プラチンブリ県、サラブリ県の4県にまたがる面積2168平方キロメートルのカオヤイ国立公園はタイの国立公園第1号で、05年7月には世界自然遺産に登録されている。...more1minPlay
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.