ブックカタリスト

BC005 アフタートーク&倉下メモ


Listen Later

ブックカタリスト第五回の倉下メモ

『これからの「正義」の話をしよう』

マイケル・サンデル

アメリカの政治哲学者。コミュニタリアニズム(共同体主義)の代表的論者。名前が似ているが、コミュニズム(共産主義)とは異なるので注意が必要。

その他の著作に以下がある。

* 『完全な人間を目指さなくてもよい理由-遺伝子操作とエンハンスメントの倫理-』

* 『それをお金で買いますか 市場主義の限界』

* 『公共哲学 政治における道徳を考える (ちくま学芸文庫)』

また、本書のヒットにってさまざまな「教室もの」の書籍が多数出版された。出版業界では、ときどきこうしたブームの火付け役となる本が生まれる(最近の大全ブームなどが記憶に新しい)。

共同体主義

共同体主義は、自由主義(リベラリズム)に対抗する思想だが、しかし共産主義のようにコミュニティーを最上価値として個人の自由を認めないような形はとらず、むしろ根本的には個人の尊厳を重視する。ただ、それが際限なきレベルまで拡大されることを認めない。

対比させると、以下。

「ジェファソニズム=共同体的自己決定主義=共同体主義」

「ハミルトニズム=自己決定主義=自由主義」

私たちが共同体の一部である(あるいは共同体があってこそ個人が生活し、成果を出せる)と認識した上で、自己決定を行うこと。であれば、共同体を滅亡に追いやるような個人の自由は制限されることになる。その制限が必要なのか、それともそれは行きすぎた制約(パターナリズム)なのかで、この二つの思想が分かれる。

この対比は実際的にも重要で、人間は置かれた文脈によって選択を変えてしまうのだから、自分を自由な個人として見るか、それとも共同体の上に存在するものとして見るかによって、「自由な選択」もまた変わってしまうだろう。

トロッコ問題

本書で有名になった問題。トロリー問題とも呼ぶ。5人がトロッコにひき殺されそうになっているとき、一人の命を犠牲にすればその5人が助かるとき、倫理的に「正しい」判断はどのようなものか、というもの。

この「正しさ」は、個人がその選択に納得できるかという側面と、その行為を法律がどのように捌くのかという二つの側面があり、前者が倫理・道徳方面と、後者が政治哲学と関わっている。

このトロッコ問題はさまざまなバリエーションがあり、それだけで本が書かれている。

* 『「正義」は決められるのか? 』

* 『太った男を殺しますか?』

倉下が考えるに、たとえ結果的に法律が罰さなくても、目の前の人間を突き落とすことに人の心は耐えられないだろう。一方で、遠隔操作でボタンを押すならばそれよりも軽度の影響で済むと想像する。

紹介した漫画

* 『はたらく細胞』

* 『ヒストリエ』

次の本の候補

* 『記憶のデザイン』

* 『闇の自己啓発』

* 『思考の教室』



This is a public episode. If you'd like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit bookcatalyst.substack.com/subscribe
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ブックカタリストBy goryugo


More shows like ブックカタリスト

View all
Rebuild by Tatsuhiko Miyagawa

Rebuild

51 Listeners

ごりゅごcast by goryugo & haruna1221

ごりゅごcast

0 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

231 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

48 Listeners

超相対性理論 by 超相対性理論

超相対性理論

11 Listeners

好書好日 本好きの昼休み by 朝日新聞ポッドキャスト

好書好日 本好きの昼休み

0 Listeners

うちあわせCast by 倉下忠憲

うちあわせCast

1 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

15 Listeners

ゆる生態学ラジオ by Yuru Seitai Radio

ゆる生態学ラジオ

4 Listeners

ほんのれんラジオ by 編集工学研究所 ほんのれん編集部

ほんのれんラジオ

0 Listeners

日本一たのしい哲学ラジオ by 日本一たのしい哲学ラジオ

日本一たのしい哲学ラジオ

11 Listeners

耳で学ぶAI、ロボシンク by 矢野 哲平

耳で学ぶAI、ロボシンク

0 Listeners

これって教養ですか? by 渡辺祐真・齋藤明里・FAN/shueisha vox

これって教養ですか?

0 Listeners

こんな本、どうですか? by MBSラジオ

こんな本、どうですか?

0 Listeners

視点倉庫 by 三宅香帆/shueisha vox

視点倉庫

1 Listeners