#うつ病を知ろう シリーズ、第10回は前回に引き続きうつ病とIBSの関係について、中枢神経と炎症の観点からお話します!
参考文献:Mudyanadzo TA, Hauzaree C, Yerokhina O, Architha NN, Ashqar HM.
Irritable Bowel Syndrome and Depression: A Shared Pathogenesis. Cureus.
2018 Aug 21;10(8):e3178. doi: 10.7759/cureus.3178. PMID: 30357038;
=================================
メタジェンセラピューティクスは、腸内細菌を必要な患者さんに届ける「腸内細菌叢バンク」という仕組みを作るために、2023年4月20日 (木)~6月16日 (金)
まで、クラウドファンディングに挑戦しています。「腸内細菌ドナー」や「腸内細菌叢バンク」のサポーターになってみたいという方はこちらのページをご確認ください。
●腸内細菌叢バンク/クラウドファンディングについて
https://www.metagentx.com/microbiome-bank/
メタジェンセラピューティクス株式会社は「マイクロバイオームサイエンスで患者さんの願いを叶え続ける」ことをミッションとして、腸内細菌研究に基づいた医療と創薬でソーシャルインパクトを生み出す大学発ベンチャーです。順天堂大学の医師と慶應義塾大学、東京工業大学の研究者が共同創業し、「腸内細菌叢移植療法(FMT)」の社会実装と、「FMT起点のリバーストランスレーショナル創薬」を推進しています。
HP:https://www.metagentx.com/
Twitter:https://twitter.com/metagen_tx
=================================
YouTube: https://youtube.com/@KiichiKobayashi
Instagram: https://instagram.com/Kiichi_Kobayashi
Twitter: https://twitter.com/KiichiKobayashi
*************************
Twitter: https://twitter.com/chonai_saikin
Instagram: https://www.instagram.com/chonai_saikin/