※本集節目來自「夫妻純聊天」的「日文情境小劇場」單元。
.
【本集節目文法解析好讀版】
.
少根筋、愛面子卻熱情善良的大雄,
愛欺負弱小卻非常有正義感的胖虎,
經常狐假虎威卻心思頗細膩的小夫,
溫柔細心卻不太會拉小提琴的靜香,
還有樂於助人,卻總是心太軟的哆啦A夢⋯⋯
.
《哆啦A夢》的故事設定,宛如現實社會的縮影,
每個角色的人物刻畫,就像你我身邊的平凡人,
再加上無數神奇又充滿創意的道具,
讓這部漫畫風靡全球超過五十年,擄獲所有大小朋友的心!
.
你是哆啦迷嗎?你也曾經忍不住「哆啦哭泣(ドラ泣き)」嗎?
繼去年的《STAND BY ME 哆啦A夢》,
本週「日文情境小劇場」為你繼續分享第二集的感動,
讓我們一起跟著「小叮噹」穿梭時空、亂用道具、胡搞瞎搞,
縱容那個愛哭又愛撒嬌的廢柴大雄吧!
.
⭐這裡收聽第一集⭐
【每次都說「再也不要管你了」,我卻總是管不了我自己】日文情境小劇場Ep017-重溫《STAND BY ME 哆啦A夢》,看見友誼的真實與純粹|夫妻純聊天S2 EP008
.
※勘誤:《持續可能的戀愛?》的男主角是「松重豐」,
不是重重豐😅💦,哈哈哈~
.
《STAND BY ME 哆啦A夢2》
(STAND BY ME ドラえもん2)
.
【本集節目重要單字】
-スクーター:速克達,來自英文Scooter。
-道具の点検(どうぐのてんけん):道具檢查。
-ワスレンボー(忘れん棒):健忘的人,在此指健忘棒。
-未来デパート(みらいデパート):未來百貨公司。
-入れ替えロープ(いれかえロープ):靈魂互換繩。
-こういうことか:原來是這麼回事啊。
-大成功(だいせこう):大成功。
-泣き虫:愛哭鬼。
-甘えん坊(あまえぼ):撒嬌鬼。
-タイムマシン:時光機。
-おばあちゃん、歩いてる(おばあちゃん、あるいてる):奶奶在走路。
-オレオレ詐欺(オレオレさぎ):「是我是我詐騙」,常指詐騙集團佯裝年輕孩子對老人家騙取財物的手法。
-タイムテレビ:時光電視。
-タイム風呂敷(タイムふろしき):時光包巾。
-挨拶(あいさつ):問候、寒暄,也有表達祝賀、感謝的致詞或演講之意。
-こんにちは:你好、午安。
-ちょっとマイクを:麥克風拿來一下。
-たずね人ステッキ(たずねひとステッキ):尋人手杖。
-タイムベルト:時光腰帶。
-タマシイムマシン:靈魂時光機。
-これこれこの感じ(これこれこのかんじ):這個這個,就是這個感覺!
.
【本片主要角色】
-ドラえもん:哆啦A夢,早期舊譯為「小叮噹」,處女座。
-野比のび太(のび のびた):漢字為野比伸太,中文版通稱「大雄」,早期舊譯為「葉大雄」,獅子座。
-源静香(みなもと しずか):靜香,早期舊譯為「宜靜」,金牛座。
-剛田武(ごうだ たけし):胖虎,早期舊譯為「技安(來自他的綽號ジャイアン的音譯,意為巨人)」,雙子座。
-骨川スネ夫(ほねかわ スネお):漢字為骨川脛夫,中文版通稱為「小夫」,早期舊譯為「阿福」,雙魚座。
-出木杉英才(できすぎ ひでとし):小杉,舊譯為「王聰明」,牡羊座。
-野比伸助(のび のびすけ):大雄的爸爸,舊譯為「葉大助」。
-野比玉子(のび たまこ):大雄的媽媽,舊譯為「葉美玉」。
.
【本集節目提及的精選經典台詞】
.
ドラえもん:「結婚式を見るのを、また今度にしない?」
野比のび太:「そうだね。早く現代に帰ろう。会いたくなっちゃった。僕の時代の静香ちゃんに。」
(我們下次再去看婚禮吧?)
(說的也是,趕快回到現代吧!我開始好想她了喔~好想見到我這個時代的靜香!)
.
-結婚式(けっこんしき):婚禮。
-見る(みる):看。
-また今度(またこんど):下次(再)~。
-~にしない?:=「~にしませんか」的口語說法,決定、選擇~吧?「〜にする」表決定或選擇,しない是「する(做)」的ない形。
-そうだね:是呀、你說得對呀。
-早く(はやく):趕快、快一點。
-現代(げんだい):現代。
-帰ろう(かえろう):=「帰りましょう(回去吧)」的口語說法,表積極的邀約、邀請。帰ろう是「帰る(回)」的意向形。
-会いたくなっちゃった(あいたくなっちゃった):變得想見面了。会いたい表想見(某人),動詞ます形去ます+たい,表說話者自己的希望、期望,想做某事。会いたい去い+「なってしまう(變得、變成)」的口語說法「なっちゃう」,意即「變得想見面」。最後的てしまう(ちゃう)有懊惱、不小心的含意。なっちゃった=なってしまった,しまった是「しまう」的た形。
-僕(ぼく):我,男性用語。
-時代(じだい):時代。
.
ドラえもん:「あれ?どうしたののび太君?」
野比のび太:「会いたい。もう一度、おばあちゃんに会いたいよ!」
(唉呀?大雄你怎麼了?)
(好想奶奶喔!好想再見到奶奶一次喔!)
.
-あれ?:察覺有意外的事情發生時,不自覺發出的聲音。中文常譯為「唉呀?」
-どうしたの?:怎麼了?
-会いたい(あいたい):想見(某人),動詞ます形去ます+たい,表說話者自己的希望、期望,想做某事。
-もう一度(もういちど):再一次。
-おばあちゃん:奶奶。
.
野比玉子:「だ、誰です!あなたたち!」
野比のび太:「いやあーやっぱり若いなあ。」
野比玉子:「あら、そうかしら?」
ドラえもん:「あと七年経つと小皺だらけになるけどね。」
(你、你們是誰!)
(呀—果然很年輕!)
(哎呀,是嗎?)
(雖然過七年之後就會滿臉細紋了啦。)
.
-誰(だれ):誰。
-あなたたち:你們。
-いや:呀~
-やっぱり:果然、還是。
-若い(わかい):年輕的。
-あら:哎呀呀!女性用語,驚訝、感到懷疑時發出的聲音。
-そうかしら:是這樣嗎?かしら也是女性用語,用於緩和語調,表達疑問、懷疑的情緒。
-あと七年経つと(あとななねんたつと):只要過了七年,就~。「~と」表假定條件,當前句的假設條件發生時,必然會產生後句的結果。中文常翻譯為「一~就~」。
-小皺(こじわ):小細紋。
- ~だらけ:表「滿滿都是~」的意思,用於負面情況居多,多譯為「滿是、盡是」,如ほこりだらけ(滿佈灰塵)、間違い(錯誤連篇)。
-~になる:變得、變成~。
.
野比のび太:「じ、実は僕、のび太なんだ。」
野比玉子:「のび太はこの子よ。」
野比のび太:「いや…そうじゃなくて、未来の僕……」
野比玉子:「かわいそうに。」
野比のび太:「タイムマシンで……」
野比玉子:「頭がおかしいのね。」
(其、其實,我是大雄。)
(大雄是這孩子呀。)
(不是啦⋯不是那樣,是未來的我⋯)
(真可憐。)
(搭乘時光機⋯⋯)
(腦子燒壞了呢。)
.
-実は(じつは):其實。
-僕(ぼく):我,男性用語。
-この子(このこ):這孩子。
-いや:不、不是⋯
-そうじゃなくて:不是那樣(,而是~)。
-未来(みらい):未來。
-かわいそうに:好可憐喔。
-タイムマシン:時光機。
-頭がおかしい(あたまがおかしい):腦子怪怪的。
.
おばあちゃん:「いつまでもいつまでも、あの子のそばにいて、世話をしてあげたいけど。そうも行かないだろうねえ。私はもう年だから。」
野比のび太:「そんな寂しいこと言わないで!」
おばあちゃん:「せめて学校行く頃まで、生きられればいいんだけどね。ランドセルを背負って、学校へ行く姿⋯⋯一目見たいね。」
野比のび太:「ちょっと待ってて!」
(我好希望永遠、永遠待在那孩子的身邊照顧他。但這是不可能的吧,因為我已經老了呀。)
(不要說那種淒涼的話嘛!)
(至少,如果我可以活到他上學的時候就好了。那孩子背著書包、上學的模樣⋯⋯我真想看一眼啊。)
(等我一下!)
.
-いつまでも:永遠。
-あの子(あのこ):那孩子。
-そばにいて:待在~身邊。いて是「いる(待、在)」的て形。
-世話をしてあげたい(せわをしてあげたい):想要照顧。「世話をしてあげる」是一種授受動詞用法,表示「給予別人某動作的恩惠」,直譯意思是「給予『照顧』的恩惠」。して是「する」的て形,あげたい是「あげる」的ます形去ます+たい。
-そうは行かない:無法順利進行、不能如願實現。
-私(わたし):我。
-もう年だ(もうとしだ):已經上了年紀。
-から:因為~(,所以~)。
-一眼(ひとめ):一眼。
-そんな:那樣的。
-寂しい(さびしい):寂寞的、淒涼的。
-~言わないで(いわないで):不要說~。言わない是「言う」的ない形。
-せめて:至少。
-学校行く頃(がっこういくごろ):大約上學的時候。
-~まで:直到~。
-生きられればいい(いきられればいい):能活(到~)就好了。生きられれば是「生きる(活、生存)」的可能動詞條件形。
-ランドセル:小學生書包,來自荷蘭語「ransel」。
-背負って(せおって):背著。背負って是「背負う(背)」的て形。
-姿(さがた):樣子、模樣。
-一目見たい(ひとめたい):想看一眼。見たい是「見る(看)」的ます形去ます+たい(→想看~)。
-ちょっと待ってて(ちょっとまってて):=「ちょっと待って(い)てください」的口語說法。等一下!待って是「待つ(等待)」的て形。
.
野比のび太:「おばあちゃん。」
おばあちゃん:「あらまあ⋯⋯」
野比のび太:「信じられないかもしれないけど、僕、のび太なんです!」
おばあちゃん:「やっぱりそうかい。さっきから、そんな気がしてましたよ。」
野比のび太:「信じてくれるの?疑わない?」
おばあちゃん:「誰がのびちゃんの言うことを疑うものですか?」
野比のび太:「⋯⋯おばあちゃん!」
(奶奶。)
(哎呀呀⋯⋯)
(也許妳不能相信,但,我就是大雄!)
(果然是這樣啊。從剛剛開始,我就一直有這種感覺呢。)
(妳相信我嗎?不會懷疑我?)
(有誰會懷疑大雄說的話呢?)
(⋯⋯奶奶!)
.
-おばあちゃん:奶奶。
-あらまあ:唉呀呀。
-信じられない(しんじられない):無法置信、不敢相信。信じられない是「信じる」的受身動詞ない形。
-かもしれない:說不定、搞不好。
-やっぱり:果然、果然還是。
-そうかい:是這樣嗎?
-さっき:剛剛。
-そんな気がしてました(そんなきがしてました):=「そんな気がして(い)ました」的口語說法,(過去持續)就有這種感覺。気がして是「気がする(感覺到)」的て形。
-信じてくれる(しんじてくれる):相信(我)。「信じて(相信)+くれる(給我)」是一種授受動詞用法,表示「將某動作的恩惠送給我」,直譯意思是「將『相信』的恩惠送給我」,即「願意相信我」之意。信じて是「信じる(相信)」的て形。
-疑わない?(うたがわない):不會懷疑嗎?疑わない是「疑う(懷疑)」的ない形。
-誰(だれ):誰。
-言うこと(いうこと):說的話。
-疑う(うたがう):懷疑。
.
ジャイアン:「みなさん!のび太君が戻ってくるまで、心の友である僕が当時に思いをはせて、歌います!」
スネ夫:「あちょっとすいません。ごめんなさい。ジャイアン、とりあえず席に戻ろうか。」
ジャイアン:「うるせえ!邪魔するな!」
スネ夫:「戻って飲もう!」
ジャイアン:「ミュージック.スタート!」
(各位!直到大雄回來為止,就由我這個摯友來懷想童年時光,為各位貴賓高歌吧!)
(啊不好意思。對不起。胖虎,我們先回座位吧!)
(吵死了!不要妨礙我!)
(我們回去喝酒吧!)
(音樂請下!)
.
-みなさん:大家。
-戻ってくる(もどってくる):回來。戻って是「戻る(回)」的て形。
-心の友(こころのとも):心之友。
-僕(ぼく):我,男性用語。
-当時に思いをはせて(どうじにおもいをはせて):緬懷當時。思いをはせて是「思いをはせる(緬懷、懷想)」的て形。
-歌います(うたいます):唱(歌)。歌います是「歌う(唱)」的ます形。
-ちょっとすいません:借過,不好意思!
-ごめんなさい:抱歉。
-とりあえず:姑且、首先、總而言之先~。
-席に戻ろうか(せきにもどろうか):=「席に戻りませんか」的口語說法,回座位吧!戻ろう是「戻る(回)」的意向形。
-うるせえ:=「うるさい」的口語說法,吵死了!
-邪魔するな(じゃまするな):不要妨礙我!「辞書形+な」為禁止形。
-戻って飲もう(もどってのもう):=「戻って飲みましょう」的口語說法,回去喝(酒)吧。戻って是「戻る(回)」的て形,飲もう是「「飲む(喝)」的意向形。
-ミュージック:音樂,來自英文「music」。
-スタート:開始,來自英文「start」。
.
大人ののび太:「そもそもこの時代の君が、昼寝ば〜かっりしているから、僕までこうなったんだ。宿題もやらないし、テストは0点ばっかり。自信だってなくすよ。」
野比のび太:「僕のせいにしないでよ!」
ドラえもん:「自分同士で喧嘩するのやめなよ!」
(說到底,還不都是因為這個時代的你一~直在睡午覺,我才會變成這樣的。作業也不寫,考試都零分,害我都沒自信了啦!)
(不要把責任推到我身上嘛!)
(一樣都是大雄,不要吵了啦!)
.
-そもそも:說到底、追根究底。
-この時代の君(このじだいのきみ):這個時代的你。
-昼寝(ひるね):午睡。
-~ばかっりしている:老是、都在~。ている表動作正在進行的狀態。
-僕(ぼく):我,男性用語。
-こうなった:變成這樣。なった是「なる(變化、變成)」的た形。
-宿題もやらない(しゅくだいもやらない):作業也不做。
-テスト:考試,來自英文「test」。
-0点ばっかり(れいてんばっかり):老是考零分。
-自信(じしん):自信。
-なくす:失去、喪失。
-~のせいにしないで:不要怪罪給~。しない是「する」的ない形。
-自分同士で(じぶんどうしで):兩個一樣都是自己。
-喧嘩する(けんかする):吵架、打架。
-やめな:=「やめなさい」的口語說法。不要再~。
.
ドラえもん:「のび太君!しっかりして!」
野比のび太:「大丈夫。僕は静香ちゃんとの未来を、必ず取り戻す!」
(大雄!振作一點!)
(別擔心。我一定會把自己跟靜香的未來拿回來!)
.
-しっかりして:振作一點!
-大丈夫(だいじょうぶ):沒關係、不要緊。
-僕(ぼく):我,男性用語。
-未来(みらい):未來。
-必ず(かならず):一定、必然。
-取り戻す(とりもどす):拿回。
.
【延伸欣賞】
-(Youtube)大雄逃走了!?【STAND BY ME 哆啦A夢2】首支預告 2/10(三) 農曆春節 感動賀歲
-地獄歌王終於圓夢!孩子王「胖虎」正式以歌手身分出道,幕後聲優竟是混血帥哥,唱功一流更包辦寫詞舞蹈。
.
❤️「夫妻純聊天」有IG囉!❤️
快追蹤起來!@ooxxtalk
.
「夫妻純聊天❤️podcast❤️官方社群」
reurl.cc/4aWXd3
.
「夫妻純聊天官方line@帳號」
lin.ee/F1ziWxt
--
Hosting provided by SoundOn