天才プログラマーでありながら名経営者でもあった任天堂元社長の岩田聡さんについて話しました。岩田さんの経歴、ゲームの体験設計、マネージメント、すべてに優しさが滲み出ているように感じました。
『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』
https://www.amazon.co.jp/dp/4865014225
JAPAN PODCAST AWARDS 2020
https://www.japanpodcastawards.com/
よかったらぜひ投票お願いします!
https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2020_listener
■ 過去のレジェンド紹介回
『第103回 筒美京平伝説 〜 音楽のルーツからその秘密に迫る。そして平成を彩った名作曲家、小室哲哉、五十嵐充、つんくが作り上げたもの』
https://anchor.fm/owarikake-no-radio/episodes/103-en5b3e
『第101回 松田聖子をはじめとする昭和のレジェンドや歌謡曲の魅力は世界と一緒に感じることができるノスタルジアだった』
https://anchor.fm/owarikake-no-radio/episodes/101-emjacf
00:00 岩田聡さんを知ってますか?
02:10 書籍『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』
03:03 岩田聡さんの人柄
04:12 企業理念を持たない任天堂
04:56 岩田聡さんの経歴
07:21 任天堂の錚々たるメンバー
07:49 MOTHER2 ギーグの逆襲
09:03 MOTHER2開発時の岩田聡さんの名言
09:39 天才プログラマーでありながら名経営者
10:32 ゲームの思い出は人生の思い出
11:32 岩田聡さんが考えていた「お母さんと子ども」の体験設計
14:53 任天堂のゲームは人を成長させる
16:28 親子で楽しめるゲーム
17:34 横井軍平さんの伝説
19:14 任天堂のカスタマーサポート
19:40 任天堂のゲーム音楽
22:42 バルーンファイトで魅せた岩田聡さんのプログラマーとしての才能
24:38 1984年発売『ゴルフ』
24:56 リアリティの追求
25:29 『プログラマーはNOと言ってはいけない』
26:22 常に一番忙しいチームに所属した岩田聡さん
28:08 終わりに
28:35 JAPAN PODCAST AWARDS 2020