
Sign up to save your podcasts
Or
書籍「頭のよさとは何か」をもとに、頭が良いとされる世の中の基準や、学歴社会というステレオタイプの弊害について話しました。
▶ 目次
00:00 書籍「頭のよさとは何か」
02:08 頭のよさの定義は人によって違う?
05:17 TAZAWAが思う頭のよさ
11:10 記憶力で学力を判断されてしまう受験の弊害
13:50 頭の悪さとは何か
14:50 現代の頭のよさの象徴はひろゆき?
16:53 仕事がデキるとは何か
24:20 アップデートされない能力基準
28:24 ナンバーワンよりオンリーワン?
34:08 競走の必要性
38:40 認知的複雑性
▶ 今回紹介した書籍
頭のよさとは何か
https://amzn.to/3sRJir5
▶ お便りはこちら
https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9
#頭のよさとは何か #中野信子 #和田秀樹 #学歴社会 #デキる
書籍「頭のよさとは何か」をもとに、頭が良いとされる世の中の基準や、学歴社会というステレオタイプの弊害について話しました。
▶ 目次
00:00 書籍「頭のよさとは何か」
02:08 頭のよさの定義は人によって違う?
05:17 TAZAWAが思う頭のよさ
11:10 記憶力で学力を判断されてしまう受験の弊害
13:50 頭の悪さとは何か
14:50 現代の頭のよさの象徴はひろゆき?
16:53 仕事がデキるとは何か
24:20 アップデートされない能力基準
28:24 ナンバーワンよりオンリーワン?
34:08 競走の必要性
38:40 認知的複雑性
▶ 今回紹介した書籍
頭のよさとは何か
https://amzn.to/3sRJir5
▶ お便りはこちら
https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9
#頭のよさとは何か #中野信子 #和田秀樹 #学歴社会 #デキる
32 Listeners
173 Listeners
4 Listeners
226 Listeners
4 Listeners
39 Listeners
214 Listeners
53 Listeners
10 Listeners
119 Listeners
9 Listeners
18 Listeners
181 Listeners
44 Listeners
9 Listeners