Official BNI Podcast

第81回 いい代理人に勝るものはなし(1)


Listen Later

参照: 英語版 Episode 386 / 533

提供: コンビニの人材育成を支援するこんくり株式会社チームビルディング研修のJCTBの提供でお送りいたします。

 

英語版ではBNIポッドキャスト史上でもかなり人気のないエピソードになるだろうと言う前置きでスタートしたトピックですね。

メンバーのプレゼンテーションの原稿を確認する代理人の女性

同時に、一方でこのポッドキャストはですね、既存のチャプターにとってかなり大きなポジティブなインパクトを持つものになるだろうとも言っています。

それだけ大事な内容と言うわけですね。

 

マイズナー博士が、代理人プログラムで最初に作ったときには、メンバーがどうしてもチャプターミーティングを欠席しなければならないときに、他の人に出席してもらうっていうことが大切と考えたわけですけれども、実は彼自身が、代理人プログラムは、BNIの中でかなり誤った使われ方をされてきていると言っているんですね。

 

代理人の効果的な使い方と言うものを、チャプターにとってそしてメンバーにとって、代理人の効果的な使い方というのを理解することが重要と言うのが今日のテーマになっています。

 

安さんは代理人を立てられたことありますか?

 

ないです。100%私が行っています。

 

素晴らしい!

 

有り難うございます。

 

まあ、そういった人たちばかりでなくてどうしても代理を立てなくてはいけないと言う方達もいらっしゃると思います。

 

代理を立てる時に適切な代理の立て方、一方でマイナスの影響をチャプターに及ぼしてしまうような、不適切な代理の立て方というのが、今日話していきたいテーマです。

 

代理人がメンバーになること以外にも、プラスの影響、もう一つのメリットとしては.メンバーにとってのお客さんになってもらえるかもしれないと言うことがあると思うんですね。

 

だからこそ、どういった人を代理人として来てもらうかと言うことが、大事なんだけれども、あまりメンバーのみなさんが、十分に考慮できていない部分だと思うんです。

 

代理として出席してもらって、代理人としての役割を果たして、しかも上手にうまく果たしてもらうということが、大切なんですけれども、割と多くのチャプターで目にするのは、とりあえずプレゼンテーションの原稿の代読をしてもらえば、欠席扱いにならないと言うところだけに焦点を当てている人が多いのが現状ではないでしょうか。

 

今日はもう少しより自分にとってもチャプターにとってもいい代理の立て方を見ていこうと思います。

 

まず避けるべきこととして、代理として出席してくれそうな人に声をかけるときに、「あなたのビジネスを宣伝して来てください」とか、「今度イベントやるから集客のためにチラシを配ってきてください」とか、というのはやはり誤った期待値を、伝えてしまうお願いの仕方だと思うんですね。ハンティング行為を促してしまうような、と言うところがあると思うので、そこは気をつけなければいけないと思います。

 

代理人という言葉があるように、メンバーの代理を務めるのがそもそもの役割ですから、自分のビジネスの宣伝をしなくても、本来であればミーティングに参加するだけでですね、いろんなメリットが代理として参加してくださる人にももたらされるはずなんですね。

 

いろんな人とオープンネットワーキングで交流ができますよね。知り合いが増えますよね。いろんな人と知り合って、ミーティングの中でたくさんの専門家たちを目にすることができるわけで、今すぐその人たちが必要じゃないかも知れませんけれども、何か将来困ったことがあったときに、誰か専門家の力を借りる時がくるかもしれませんから、そういった人脈が増えるというのは一つ当然ありますよね。ミーティングが終わった後も、オープンネットワーキングの時間、交流の時間があるわけですから。

 

それだけでも一度にですねいろんな専門家と交流できる機会が得られると言うことで、代理の人にも十分なメリットがあるはずなんですね。なのでメンバーでなくても、ミーティングに参加できる人にとっては、そういったメリットがもたらされると言うことなんですけども、代理人もその例外ではないわけですよね。チャプターミーティングのような素晴らしい機会に参加することができて、いろんなメリットを享受できるわけです。英語版のポッドキャストの方でマサチューセッツの事例を紹介してくれていますけども、代理人プログラムをより機能させる(チャプターやメンバーの人たちのビジネスをより増大させやすい形にする)面白い取り組みをですねパイロットプログラムとしてやっているという話なんです。

3種類の帽子を用意して、メンバーがそのうちの1つずつを選んで被るそうです。その3種類と言うのは、1つはメンバーの帽子、もう一つが代理人の帽子、3つ目がビジターの帽子ということで、どの帽子をかぶるかによって何ができるできないというのが決まっているんだそうです。もし自分の帽子が代理人の帽子であった場合には、代理人はメンバーではないので、プレゼンテーションはできない。

 

代理人は誰のプレゼンテーションするんでしたっけ?

 

メンバーのプレゼンですね。

 

そうですね。メンバー誰かのプレゼンテーションを、他者紹介をするという形ですね。なので1回(プレゼンの機会を)損してしまうわけなんですけども、なのでそれだけの代償を払ってまで、1回のプレゼンテーション、まあ、全員がミスするわけではなくて1部の人が、多分数人だと思うんですけども、その人たちがプレゼンの機会を失うけれども、他者紹介をしつつ、かつ、チャプター全体が、代理人プログラムの正しい使い方、あるいは間違った使い方というものを認識する機会として、このパイロットプログラムが機能していると言う事例でした。

 

実際マサチューセッツでこのパイロットプログラムを実施して、全部で4つのチャプターに導入したんだそうですけれど、そのうちの1つはかなりうまくいっている40人以上で年間140万ドルですから1億6~7千万円くらいの売り上げが上がっているところです。プラス、あと2つは20人に満たない小さなチャプターもあったそうです。年間の売り上げも30万ドル(約3,500万円)であまりビジネスに繋がっていなかった様子。

 

その4チャプターに導入して、どのチャプターもですね、非常に大きな成果が得られたと言う紹介をしてくれています。あるチャプターは18人に減ってしまっていた状況だったんですけれども、売り上げが当時は20万ドルですね。2,500万円くらいでしょうか。1年間の数字なのでかなり少ない方ですけれども、それがプログラムを導入した後に、50人以上のメンバー数になって、売り上げも100万ドルを超えたんだそうです。1億2,000万円位ですからそこそこの数字です。しかもマイズナー博士の名前がついた表彰もされたという成果が得られたわけですね。もちろん代理人にですね、その帽子のパイロットプログラムだけがチャプターがうまく方向転換できた唯一の理由とは言えないと思うですけれども、1つのスタンダードをチャプターに定着させたと言うのが大きなきっかけになってると思うですね。他のチャプターにはなかったスタンダードというものをそのチャプターは定着させたという事ですね。

 

そろそろ時間となって参りましたのでこの続きは次回のポッドキャストでお送りいたします。このポッドキャストは、コンビニの人材育成を支援するこんくり株式会社チームビルディング研修のJCTBの提供でお送りいたしました。次回もオフィシャルBNIポッドキャストでお会いしましょう。

 

See you next week!

第81回 いい代理人に勝るものはなし(1)BNI Japan Official Podcastで公開された投稿です。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Official BNI PodcastBy Official BNI Podcast

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

2 ratings


More shows like Official BNI Podcast

View all
本田健の人生相談 〜Dear Ken〜 by アイウエオフィス

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜

15 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

228 Listeners

PRESIDENT Online 音声版 by プレジデント社

PRESIDENT Online 音声版

15 Listeners

ニッポン放送 報道記者レポート2025 by ニッポン放送

ニッポン放送 報道記者レポート2025

7 Listeners

REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび) by 日本経済新聞社 マネーのまなび

REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび)

10 Listeners

超リアルな行動心理学 by FERMONDO

超リアルな行動心理学

20 Listeners

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝 by ナスとカイ

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝

1 Listeners

ながら日経 by ラジオNIKKEI

ながら日経

29 Listeners

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜 by Egg FORWARD × Chronicle

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜

7 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

130 Listeners

あんまり役に立たない日本史 by TRIPLEONE

あんまり役に立たない日本史

26 Listeners

NIKKEI PrimeVOICE(日経プライムボイス) by 日本経済新聞社

NIKKEI PrimeVOICE(日経プライムボイス)

0 Listeners

経済ニュース 今日の気になる話題 by 元証券マン しんさん

経済ニュース 今日の気になる話題

6 Listeners

超実践的幸福論 by 裙本理人 (Masato Tsumamoto) × Chronicle

超実践的幸福論

0 Listeners

日経ビジネス モーニングニュース by 日経ビジネス

日経ビジネス モーニングニュース

0 Listeners