
Sign up to save your podcasts
Or


ルーマニア語作家でエッセイストの済東鉄腸さんとのトークも後編となりました!
軽く読めるエッセイの形式へ学問を「引きずり下ろす」こころみについて、「性」についてなど、盛りだくさんなテーマでお届けします。
【紹介した本】
・済東鉄腸「千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小説家になった話」左右社
・済東鉄腸「クソッタレな俺をマシにするための生活革命」左右社
・安藤由紀「いいタッチわるいタッチ だいじょうぶの絵本」復刊ドットコム
・紫式部(著)福田裕子(著)朝日川日和(絵)「紫式部日記 平安女子のひみつダイアリー」角川つばさ文庫
・金子信博(著)「ミミズの農業改革」みすず書房
・Flare<フレア>
※2024年秋発行「コンセプトの下にいる女の子」を主題にした創作文芸合同誌
https://x.com/calicofiction?mx=2
・レイ・ブラッドベリ(著)小笠原豊樹(訳)「とうに夜半を過ぎて」河出文庫
【よりぬき】
・カイメンと済東鉄腸さんの意外過ぎる共通点!
・学問をやさしく「引きずり下ろす」こころみ
・大人にとっての児童書とは
・自分を大事にすることと「性」との関係
・男性性と女性性のバランスを取る
By 本の虫のススメルーマニア語作家でエッセイストの済東鉄腸さんとのトークも後編となりました!
軽く読めるエッセイの形式へ学問を「引きずり下ろす」こころみについて、「性」についてなど、盛りだくさんなテーマでお届けします。
【紹介した本】
・済東鉄腸「千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小説家になった話」左右社
・済東鉄腸「クソッタレな俺をマシにするための生活革命」左右社
・安藤由紀「いいタッチわるいタッチ だいじょうぶの絵本」復刊ドットコム
・紫式部(著)福田裕子(著)朝日川日和(絵)「紫式部日記 平安女子のひみつダイアリー」角川つばさ文庫
・金子信博(著)「ミミズの農業改革」みすず書房
・Flare<フレア>
※2024年秋発行「コンセプトの下にいる女の子」を主題にした創作文芸合同誌
https://x.com/calicofiction?mx=2
・レイ・ブラッドベリ(著)小笠原豊樹(訳)「とうに夜半を過ぎて」河出文庫
【よりぬき】
・カイメンと済東鉄腸さんの意外過ぎる共通点!
・学問をやさしく「引きずり下ろす」こころみ
・大人にとっての児童書とは
・自分を大事にすることと「性」との関係
・男性性と女性性のバランスを取る

28 Listeners

8 Listeners

2 Listeners

2 Listeners

0 Listeners

1 Listeners

0 Listeners

2 Listeners

1 Listeners

0 Listeners

0 Listeners

2 Listeners

0 Listeners

0 Listeners

0 Listeners