Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ - FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ:放送:How many episodes does FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ - FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ:放送 have?The podcast currently has 428 episodes available.
April 18, 20212021-4-18OA さまざまな悩みを抱えた少年、子どもたちに寄り添い支援する青年集団、京都BBS連盟ゲスト:京都BBS連盟水口萌子さん、小原知樹さん、小林瑞季さん第二次世界大戦の敗戦直後、社会は荒廃し、市中には孤児があふれていました。こうした孤児たちに支援の手を差し伸べた若者たちにより、「京都少年保護学生連盟」が誕生しました。こうした若者たちは大兄姉と呼ばれ、現在のBBS(BigBrothersandSisters)という名称につながっています。これが日本のBBS運動の始まりとなり、少年...more0minPlay
April 11, 20212021-4-11OA「それを必要とされる人のために。」一から作る生活道具ゲスト:京自助具館代表近藤千津子さん“自助具”という言葉を耳にしたことがありますか?けがや病気で一時的に手足が不自由になったときに、急場しのぎで日常道具に工夫を加えて使うものや、障害などで長い期間にわたって不自由な思いをされている人に合わせて制作されるものなど、さまざまなものがあります。既製品のサイズバリエーションではなく、それぞれの人の状況に合わせ、完全オーダーメイドとなります。最も身近...more0minPlay
April 04, 20212021-4-4OA “きこえる人”と“きこえない人”をつなぐエンターテイメント~一般社団法人手話エンターテイメント発信団oioi~ゲスト:一般社団法人手話エンターテイメント発信団oioi中川さん===========================================“きこえない人(聴覚に障がいを持つ人)”と“きこえる人”との間にある、目に見えないバリア。そんなバリアを楽しく壊してしまおうと活動しているのは、一般社団法人手話エンターテイメント発信団oioi!“きこえる人”と“きこえない人”がいっしょに...more0minPlay
March 28, 20212021-3-28OAアースデイ奈良2021のご紹介(笑顔プラスプロジェクト)2021年4月24日(土)に奈良公園で「アースデイ奈良2021」が開催されます。「アースデイ」とは、世界中で地球のことを思い行動する日。今年度の「アースデイ奈良2021」のテーマは「自由自在-わたしサイズのくらし-」。イベントでは、地球のこと、環境のこと、平和のことを考えます。アースデイ奈良2021実行委員会の事務局団体である「NPO法人奈良ストップ温暖化の会」は、脱炭素社会に向けて省エネ...more0minPlay
March 21, 20212021-3-21OA 猫と人が幸せに暮らすために~NPO法人古都ねこくらぶ~ゲスト:NPO法人古都ねこくらぶ西谷景子さん世界中で多くの人たちに愛されている猫。その一方で、多頭飼育崩壊や虐待、野良猫の問題など、ネガティブな形で話題にのぼることも少なくないのが現状です。NPO法人古都ねこくらぶは、猫がいる生活の楽しさを広め、人にとっても、猫にとっても毎日の暮らしが幸せであるように、適正飼養の普及啓発や、保護猫の譲渡会、猫のなんでも相談などを開催しています。...more0minPlay
March 14, 20212021-3-14OA 「密」を回避できない、半径3m以内の家族関係を考えるゲスト:チーム半径3m代表藤本まりさん、メンバー大西春樹さんコロナ禍による様々な生活行動の自粛は、飲食業や観光業を筆頭に経済社会に大きなダメージを与えています。また、ステイホームやリモートワークで家族が一緒に過ごす時間が増えたことでお互いのストレスやすれ違いがもとで関係が悪化し、果てはコロナ離婚という言葉まで生まれるに至っています。こうした中、今日のゲスト、チーム半径3mの皆さんは、夫...more0minPlay
March 07, 20212021-3-7OA 鞍馬山の豊かな森を次世代につなぐゲスト:鞍馬明日に向かって代表豊嶋亜紀さん天狗が棲むと伝わり、悠久の時を刻んできた鞍馬の山。時代祭の夜に京都三大奇祭の一つに挙げられる「鞍馬の火祭」が行われるほか、国内外から大勢の観光客を集める、京都を代表する観光地でもあります。しかし、2018年9月に京都を直撃した台風21号は、鞍馬山の森に甚大な被害を及ぼしました。京都市街と地元をつなぐ重要な交通インフラである叡山電車もいまだに...more0minPlay
February 28, 20212021-2-28OA エイブル・アートSDGsプロジェクト2021のご案内◆一般財団法人たんぽぽの家◆エイブル・アートSDGsプロジェクト20211.「子どもとタッチ!つながるスイッチ」ワークショップ(3/6)2.エイブル・アートSDGsセミナー(3/14)3.特設WebページOPEN!(3/5~24)4.オンラインマルシェ(3/5~24)※主催:近畿労働金庫※企画・運営:一般財団法人たんぽぽの家※申込みフォーム◆オンライ...more0minPlay
February 21, 20212021-2-21OA コロナ禍で見つけた自助グループのオンライン活動ゲスト:ひとしゅが田辺暢也さん、西野時雨さんコロナの影響で、この1年間、人が集まる催しの多くは中止を余儀なくされました。各地域で行われている薬物やアルコールなどの依存症にまつわる自助グループも同様でした。リアルで集まることのできなくなったアルコール依存症者家族の自助グループの活動の補完として2020年4月に始まったのが、オンラインを活用した活動です。このオンライン活動が想定...more0minPlay
February 14, 20212021-2-14OA 地域を開き、地域内外の世代間交流の場をつくるゲスト:認定NPO法人劇研鈴木清さん少子高齢化の影響もあり、世代間での交流の機会が少なくなり、結びつきも弱くなってしまっていて、地域の中で当たり前に多世代の方々が集える機会や仕組みが求められていました。そこで「劇研」さんが目を付けたのが「盆踊り」。20年以上途絶えていた左京区の錦林地区、養正地区の盆踊り大会をそれぞれ2015年、2017年から開催しています。今年はコロナの影...more0minPlay
FAQs about FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ - FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ:放送:How many episodes does FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ - FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ:放送 have?The podcast currently has 428 episodes available.