Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
本を通じて人と出会う旅に出かけるラジオです。本を通じて感じたことを1人で語ったり、人と対話しながら深めています。基本的には、週2。火曜日と金曜日の朝7:00前ぐらいに発信予定です※時々、日曜日も配信します◎notehttps://note.com/nitoshi◎Twitterhttps://mobile.twitter.com/ultrarunnerman◎お問い合わせ... more
FAQs about ほんじゃーにー:How many episodes does ほんじゃーにー have?The podcast currently has 380 episodes available.
August 15, 2022#27 『複利で伸びる1つの習慣』りゅうさん対談今回はゲスト回。読書コミュニティで一緒に活動しているりゅうさんとの対談です。本はジェームズ・クリアー氏の『複利で伸びる1つの習慣』半年以上5時起き、ダイエットにも見事に成功したりゅうさん。この本書が大いに役に立ったそうです。習慣に関心のある方、ぜひぜひご一聴ください。...more21minPlay
August 08, 2022#25 『ビジネスの未来』長谷川さん対談4今回も前回に引き続き長谷川さんとの対談。山口周さんの『ビジネスの未来』について語っていただきました。これからどんな未来がやってくるのか、そしてどう生きるのか考えていきました。...more19minPlay
August 06, 2022#24 『破天荒フェニックス』高橋優人さん対談高橋さんをゲストにメガネのOWNDAYSの田中修治さん著『破天荒フェニックス』について伺い、対談しています。https://www.xsum.jp/dx/startup.html...more16minPlay
August 04, 2022#23 『習慣について』長谷川さん対談3今回は、少しだけ本について触れつつも習慣について話しています。人生で大切にしたいこと。やらないと決めていること。ざっくばらんに話しています。...more25minPlay
August 01, 2022#22 『読書家に立ちはだかる試金石、ショーペンハウアーの「読書について」』甲斐さん対談6今回も読書仲間の甲斐さんをお招きして本について深めていきました。今回のテーマは、『読書家に立ちはだかる試金石、ショーペンハウアーの「読書について」』読書をすると馬鹿になる?多読を批判するショーペンハウアーの言葉からどのように読書をしていくといいんだろうか?等と問いを深めていきます。...more23minPlay
July 28, 2022#21 『ソクラテスから学ぶ?読書の核心』甲斐さん対談5今回も前回に引き続き、哲学や倫理学を学ばれている甲斐さんをゲストにお招きして本について深めていく対談をしております。今回は、『ソクラテスから学ぶ?読書の核心』彼の弟子が書き残してくれた著作より、書かなかったのか、書けなかったのか。そして書くことの意味について考えていきます。...more22minPlay
July 25, 2022#20 『学びは閃きから!補助線で読み解く読書法』甲斐さん対談4先月に引き続き、哲学や倫理学を学ばれている読書仲間の甲斐さんをゲストにお招きして対談しました。今回はテーマは『学びは閃きから!補助線で読み解く読書法』プラトンの『メノン』という作品から閃きや補助線で読み解く本の読み方について考えていきました。...more26minPlay
July 21, 2022#19『人間関係を半分降りる』前沢さん対談今回もゲスト回。前沢さんをお招きして本について対談しました。大ベストセラ―『完全自殺マニュアル』の著者・鶴見済さんが、人間の生きづらさの根本、人間関係に苦しめられない方法、楽になる方法を伝授する。自らも、家族、友人、職場の人間関係で悩んだ悲痛な体験から、読者のために親身になって伝える。...more16minPlay
FAQs about ほんじゃーにー:How many episodes does ほんじゃーにー have?The podcast currently has 380 episodes available.