Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
ファンファン北九州は、北九州に住み始めたばかりの人たちに「北九州ってこんな街なんですよ、こんな人がいるんですよー」というお話しを、地元の新聞社、西日本新聞の視点でお伝えしていく番組です。【出演】甲木正子・横山智徳・梁京燮 【制作】西日本新聞社... more
FAQs about ファンファン北九州:How many episodes does ファンファン北九州 have?The podcast currently has 200 episodes available.
March 09, 2023#128 社会の発展と私たち銀行の発展は一緒なのです 三菱UFJ銀行 北九州支店 支店長 一井真吾さん(後編)企業・個人・社会への理解を深めると、そこから課題が見えてくる/銀行やグループ会社、お客さまとのネットワークを使って課題解決をしっかりやれば、必ず銀行業績もよくなる/リカレントツーリズムで人を呼びたい/大学ではアメフトの副キャプテンとしてチームをまとめる/私が動けるのは、部下のみんながしっかり本業をやってくれているから/何かの講師をするとしたら「銀行から見た世の中」について話しができます【人生100年時代に備えて 社会人の「学び直し」(西日本新聞記事)】https://www.nishinippon.co.jp/item/o/1030772/【ゲスト】三菱UFJ銀行 北九州支店 支店長 一井真吾さん【出演】西日本新聞北九州本社甲木正子・井上圭司...more23minPlay
March 02, 2023#127 地域の歴史を学び、地域で人と人を結びつける 三菱UFJ銀行 北九州支店 支店長 一井真吾さん(前編)銀行の支店長さんらしくない?/北九州に着任して1年/金融機関ならではの情報やネットワークを使って、世の中を良くしていく/門司の出光創業史料室に行ったら、3時間のめりこんだ/好奇心は強い方。地域の歴史、人、観光遺産が大好き/エッジが効いている、尖った人同士を繋げて、化学反応、プラスの相乗効果に/家族機能の社会化や伴走型支援で結びつく北九州のあの人、あの団体/そして全国発信・広域連携へ【何気ない物の中にこそ埋もれる宝物 町田そのこ 北九州てくてく手帖】https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1051679/【ゲスト】三菱UFJ銀行 北九州支店 支店長 一井真吾さん【出演】西日本新聞北九州本社甲木正子・井上圭司...more25minPlay
February 23, 2023#126 先生や上司から受けた恩を、愛する地域や人々のために 北九州ESD協議会事務局長 山田大輔さん(後編)高校では入学早々数学で躓き、不登校ぎみに/進学校からJR九州への就職希望。先生が尽力し、求人票をゲット/高校3年生で長男を授かり、25歳までシングルファザーでした/長男との時間をつくるための勤務シフトを組んでくれた上司/在職中に立命館アジア太平洋大学へ/鉄道事業部で唐津エリアを担当、自治体とのまちづくりに励む/野球チームの監督として青少年を育成【ゲスト】北九州ESD協議会事務局長 山田大輔さん【出演】西日本新聞北九州本社甲木正子・井上圭司...more27minPlay
February 16, 2023#125 持続可能な開発の志を繋ぐ 北九州ESD協議会事務局長 山田大輔さん(前編)ESDって何のこと?/SDGsより13年前に提唱/あまりにも偉大な方々の功績が蓄積、と毎日感じています/環境改善の運動に、各地域のお母さんがちが頑張ってこられた/89の団体と56の個人で構成された、産学官民を繋げるプラットフォーム/環境、気候変動、ジェンダー、防災…多くのことがリンク/JR九州の休職制度を利用/前職では会えなかったような人と会い、行けなかったような場所に行ける 【北九州ESD協議会】https://www.k-esd.jp/ 【ゲスト】北九州ESD協議会事務局長 山田大輔さん 【出演】西日本新聞北九州本社甲木正子・井上圭司...more21minPlay
February 09, 2023#124 地元のまちづくりを東京で準備、折尾で実行 株式会社あかつき舎社長 安藤進一さん(後編)若い頃から、九州で起業したかった/52歳で大手出版社を辞め、生まれ育った折尾へ/地元の当事者として、街づくりに参加したかった/サラリーマンをやりながら、行政書士事務所を立ち上げた/「副業は禁止ではない」…就業規則を熟読し、社長に談判/協同組合折尾商連の理事長も/今年は折尾のまちにとって節目。そこでいろんな催しを一気に復活させたい/エアーステーションヒビキで番組を持っています 【番組紹介(エアーステーションヒビキ)】https://www.hibiki882.jp/%E7%95%AA%E7%B5%84%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E6%97%A5 【ゲスト】株式会社あかつき舎社長 安藤進一さん 【出演】西日本新聞北九州本社甲木正子・梁京燮...more29minPlay
February 02, 2023#123 映画「レッドシューズ」ガイドブックを地元から出版! 株式会社あかつき舎社長 安藤進一さん(前編)映画のある場面に出演。セリフもありました/雑賀組が取り組んだ33日間の撮影の軌跡を、エリア別にまとめる/ロケ地周辺のみどころ・グルメも/「北九州って、こんなに絵になる場所があったんだ…」/これだけ北九州に徹した映画なので、地元でもメディアで発信するべき/極秘情報と未公開フィルムから制作/折尾商連のタウン誌も手掛ける/どうしてもこれを世に出したいというこだわりを持って、著作物を発行していきたい【ゲスト】株式会社あかつき舎社長 安藤進一さん【白石書店】http://s-hon.co.jp/【出演】西日本新聞北九州本社甲木正子・梁京燮...more23minPlay
January 26, 2023#122 ボランティアと本業、今後も両方やっていきます! NGOしらゆり会ハミングバーズ代表 林沙知枝さん(後編)18歳で施設卒業後、芸大や医大に行く子も/就職するか進学するかしないと、また地下の生活に戻ってしまう/将来的には自分達で自立してほしい/卒業生は200名の大家族/寄付された羊を、食べたりせず遊牧民に預け繁殖させる/夢追塾の仲間も活動をお手伝い/夢追塾、塾生募集しています!/本業は精神障害者の施設でサポートの仕事/仕事とボランティア、どちらもやっていきたい【ゲスト】NGOしらゆり会ハミングバーズ代表 林沙知枝さん【出演】西日本新聞北九州本社甲木正子・井上圭司...more31minPlay
January 19, 2023#121 モンゴルの子どもたちを支援して17年 NGOしらゆり会ハミングバーズ代表 林沙知枝さん(前編)マンホールチルドレンとは?/17年前から会を立ち上げ支援/日本を太陽の国と呼ぶ子どもたち/「同じ立場にならないと、痛みがわからない」/おにぎりだけの食事にして、おかず代を献金/力強さの中に優しさのある子どもたち/チャリティコンサートで魅せる高度な軟体芸/日本に行きたくて、一生懸命練習する/日本とモンゴルの子どもたち同士で夢を語る/「僕たちを友達として迎えてくれた」【ゲスト】NGOしらゆり会ハミングバーズ代表 林沙知枝さん【モンゴル支援 ボランティア団体 ハミングバーズ】http://www.ngo-hummingbirds.net/list/index.html【出演】西日本新聞北九州本社甲木正子・井上圭司...more23minPlay
January 12, 2023#120 マイノリティ人材こそが新しい建設業界をつくる 有限会社ゼムケンサービス代表取締役 籠田淳子さん(後編)内閣府の女性のチャレンジ賞を2015年に受賞/現場に出ても、女性は続けにくい現状/女性の一級建築士は増えるが、資格更新者は少ない/建築・建設の仕事を続けられるための仕組み・改革が必要/仕事を続けたい女性と、女性を育てたい会社のための「けんちくけんせつ女学校」/女性力はビジネスになる。マイノリティ人材こそが新しい建設業界をつくる/オフに着る和装。母と一緒にいるような気分になります【ゲスト】有限会社ゼムケンサービス代表取締役 籠田淳子さん【けんちくけんせつ女学校】https://kenkenjo.jp/【出演】西日本新聞北九州本社甲木正子・梁京燮...more32minPlay
January 05, 2023#119 「女性ならでは」が強みの建設会社 成功までの道のり 有限会社ゼムケンサービス代表取締役 籠田淳子さん(前編)【今回の内容】女性が大半を占める会社/職人に憧れた子ども時代/短大卒後に出た現場で「姉ちゃん」扱い/仕事の重要部分が、喫煙所と焼鳥屋で、限られたメンバーの中で決まる/とった資格が書かれた名刺と顔を二度見。デキる男性たちの目の色がかわる/採用面接で主張された条件を我がままだと思った/1人分の給料で2人雇う/社員と皆で取り組む晩ごはんづくりで危機を乗り越えた/10年かけて彼女たちを育てる【ゲスト】有限会社ゼムケンサービス代表取締役 籠田淳子さん【女性の力 生かす工務店(西日本新聞記事)】https://www.nishinippon.co.jp/item/o/901141/【出演】西日本新聞北九州本社甲木正子・梁京燮...more29minPlay
FAQs about ファンファン北九州:How many episodes does ファンファン北九州 have?The podcast currently has 200 episodes available.