CULTIBASE Radio

計画から逸脱する「好奇心」とどう向き合うか?|CULTIBASE Radio|Design #22


Listen Later

CULTIBASE Radioは、人やチームの創造性を高める知見を音声でお届けします。CULTIBASE Radio Designの22回目では、株式会社MIMIGURIのDesign Strategist / Researcherである小田裕和と同社のDirector/Facilitatorである田幡祐斤が、『計画から逸脱する「好奇心」とどう向き合うか?』をテーマにディスカッションしました。

『計画から逸脱する「好奇心」とどう向き合うか?』の概要
  • 今回はデザインという観点から好奇心というものをどう捉えていくか、デザイン教育や、教育のデザインとも絡めながら話された。
  • 小さい子供を持つ田幡は、子育てをする上で目的意識を手放す勇気を持つことを心がけていると語る。例えば子供と一緒に買い物に行く途中で、水たまりに興味を持ってしまい当初の目的である買い物が中々達成できないフラストレーションを抱えたりするが、買い物という目的を一時的に保留することで好奇心の芽を摘まないことが出来たと振り返る。
  • この話を受け、小田は教育はカリキュラムの中でいかに目的に到達させるかという目線が強く、逆算型の設計がなされている一方、学習は自らブリコラージュ的に獲得していく要素が強いと語り、計画通りにいかないことに対して許容することはデザインにおいても重要なのではないかと指摘した。
  • 小田は、豊島美術館にある『母型』という作品を鑑賞した際のエピソードを共有し、どう鑑賞すればいいかの正解がない中、各人思い思いに佇む体験の自由度の高さが素晴らしかったと評価し、デザインにおいても体験を計画的に設計しすぎるのは面白みに欠けてしまうのではないかと小田は主張する。
  • 体験を計画するのではなくアフォードするという視点でデザインすること、また自分がデザインしたものを使っている人たちを見て、予想外の行動をすることをどう面白がるかという視点が大事だと語り、課題解決することを意図とて持ちつつ新しい課題が生まれ続けるという前提を持つことが重要だと結論づけた。
  • 『計画から逸脱する「好奇心」とどう向き合うか?』の関連コンテンツ

    ▼ブランドの「とらわれ」を脱するには?:好奇心から可能性を広げる”Brand Curiosity”の提案

    https://www.cultibase.jp/videos/12203

    ▼好奇心を科学する:個と組織の「探索力」を育む理論

    https://www.cultibase.jp/videos/13081

    ◇   ◇   ◇

    人と組織のポテンシャルを引き出す知見をさらに深く豊かに探究していきたいという方は、会員制オンラインプログラム「CULTIBASE Lab」がオススメです。CULTIBASE Labでは、組織の創造性を最大限に高めるファシリテーションとマネジメントの最新知見を学べる探究型学習コミュニティとして、会員限定の動画コンテンツに加え、CULTIBASEを中心的に扱う各領域の専門家をお招きした特別講座など、厳選した学習コンテンツをお届けします。

    ▼「CULTIBASE Lab」の詳細・お申し込みはこちら

    https://cultibase.jp/lab


    ...more
    View all episodesView all episodes
    Download on the App Store

    CULTIBASE RadioBy CULTIBASE(安斎勇樹、ミナベトモミ)

    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    5

    1 ratings


    More shows like CULTIBASE Radio

    View all
    Off Topic // オフトピック by Off Topic

    Off Topic // オフトピック

    16 Listeners

    歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

    歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

    228 Listeners

    超相対性理論 by 超相対性理論

    超相対性理論

    17 Listeners

    二番経営 〜組織を支えるNo.2の悲喜こもごも〜 by オーツー・パートナーズ × Chronicle

    二番経営 〜組織を支えるNo.2の悲喜こもごも〜

    0 Listeners

    経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜 by Egg FORWARD × Chronicle

    経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜

    6 Listeners

    入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan by Business Insider Japan

    入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan

    4 Listeners

    才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク) by TALENT Inc. × Chronicle

    才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク)

    2 Listeners

    東京ビジネスハブ by TBS RADIO

    東京ビジネスハブ

    1 Listeners

    ハイパー起業ラジオ by 尾原和啓 / けんすう

    ハイパー起業ラジオ

    1 Listeners

    日本一たのしい哲学ラジオ by 日本一たのしい哲学ラジオ

    日本一たのしい哲学ラジオ

    11 Listeners

    超実践的幸福論 by 裙本理人 (Masato Tsumamoto) × Chronicle

    超実践的幸福論

    1 Listeners

    誰もやらないビジネスのつくり方 by alba lab × Chronicle

    誰もやらないビジネスのつくり方

    0 Listeners

    おいしい組織 〜いま経営者にきいてほしい人事と事業の話〜 by 事業人 × Chronicle

    おいしい組織 〜いま経営者にきいてほしい人事と事業の話〜

    0 Listeners

    深津貴之のGUILD TALK by THE GUILD

    深津貴之のGUILD TALK

    0 Listeners

    深井・けんすうのまぼろし会議 by COTEN Inc.

    深井・けんすうのまぼろし会議

    17 Listeners