Share きえはる心理学ラジオ
Share to email
Share to Facebook
Share to X
By きえはる心理学ラジオ
The podcast currently has 96 episodes available.
9月に開催された公開収録の様子をお送りします。
※録音環境の影響により、これまでとは違う雑音が多少含まれています。ご了承ください。
特別雑談回、公開収録バージョン!今回は、公開収録会場で参加者から募った質問やコメントに対し、きえとはるがお答えしています。番組の最後に、大切なお知らせがあります。最後までお聞きいただけますと嬉しいです。
2:15 質問やコメントに千本ノック的に返していきます!
2:30 質問①「お互いの魅力を教えてください!」
3:50 質問②「2人はありのままでいるために意識していることは何?」
6:17 質問③「もし2人が中学でクラスメイトだったとしたらどんな距離感になると思う?」
10:21 質問④「何か選択に迷った時、誰かに相談する?相談相手はどう決める?」
12:47 質問⑤「2人はどんな時に多幸感を感じる?」
16:03 質問⑥「時間もお金も移動手段も、何の制約もなければどこで過ごしたい?」
19:26 質問⑦「もし2人が男性だったとしたら、どんな人生を送ると思う?」
21:45 質問⑧「最後の晩餐に何を食べたい?」
23:58 最後に、番組からの大切なお知らせです。
9月に開催された公開収録の様子をお送りします。
※録音環境の影響により、これまでとは違う雑音が多少含まれています。ご了承ください。
質問回答回、公開収録バージョン!今回は、公開収録の参加者から会場で募った質問に対し、きえとはるがお答えしています。
2:50 まずは公開収録の感想コメントをご紹介
3:45 質問① 子供に強く怒ってしまった時、どんな言葉をかけて仲直りする?
4:23 きえは互いに謝る
5:25 はるも怒ったことを謝る、けど...
8:15 子供の特性に合わせて声をかけるのが良いのでは
10:24 怒っている時は大人もクールダウンの時間が必要だよね
11:45 質問② 4歳差の兄に太鼓持ちをする妹に「嫌だったら嫌って言っていいよ」と伝えたら、兄弟の関係がギスギスしてきた。平和に保つにはどうしたらいい?
13:47 「平和にする」にはケンカをなくしたほうがいいのか
15:45 ケンカにはビデオ判定が有効です
18:10 質問③ 二児の母で復職したばかりだが、フルタイム勤務がきつい。仕事は楽しいが子供たちと向き合いたい。仕事は一度辞めると戻れないと思い、辞める気になれない。折り合いの付け方を模索している。
18:55 課題と思っているところは何か?を細かく分析する
20:15 会社を辞める前に調べるべきことがある!
21:34 価値観や育児の状況はずっと同じではない
23:14 子供と接する時間は長さなのか濃さなのか
26:36 決断するには段階を追う
9月に開催された公開収録の様子をお送りします。
※録音環境の影響により、これまでとは違う雑音が多少含まれています。ご了承ください。
10月のテーマは「ポジティブ心理学」。今回は、ポジティブ心理学が私たちの日常にどう役立つのかについてお話します。
1:25 まずは前回のおさらい
2:30 ポジティブ心理学はネガティブを否定的に捉えているのではない
4:25 幸せは深海の底に漂う⁉
6:31 ポジティブ心理学と幸福学の違いとは
9:04 子育てに役立つポジティブ心理学
14:40 具体的に明日から私がポジティブ心理学と共に何ができる?
17:03 子供への声掛けだけでなく、自分自身の気づきにもつながる
18:07 合言葉は「それ、いつもなの?」「それって誰の考えなの?」
9月に開催された公開収録の様子をお送りします。
※録音環境の影響により、これまでとは違う雑音が多少含まれています。ご了承ください。
10月のテーマは「ポジティブ心理学」。今回は、ポジティブ心理学の概要についてお話します。
今回は質問回答第26弾!今回は「5歳の息子の話を聴き続けるのがつらい」「中1の娘の自主性を尊重したいがそれで機嫌を損ねることがあり、どう声かけしたらいいかわからない」という質問にきえとはるが回答しています。
9月は子育てをしていると気になる「愛着」を取り上げます。今回は、愛着の型が生活や生き方にどのような影響があるのかついてお話します。
9月は子育てをしていると気になる「愛着」を取り上げます。今回は、愛着がどういうものなのかと、愛着スタイルの分類についてお話します。
31日は特別雑談回。今回は、人間観察が好きなはるが学びの場で経験したエピソードから会話がスタート。「講座に来る人達の人間観察」について話し合っています。
https://twitter.com/kiraboshi7_0422
【問い合わせ】 [email protected]
今回は質問回答第25弾!冒頭におたよりをご紹介し、その後「娘のママ友に言われた言葉がモヤっとする」「せっかちなせいで妻を急かしてしまう」という質問にきえとはるが回答しています。番組へのご質問やおたより、皆さんぜひご投稿ください!
1:04 まずはおたよりのご紹介:「あなたにとって学校にはどんなところですか?」
2:19 質問①:娘のママ友から、一緒に公園へ遊びに行った時の娘の服装について「子供に言う事を聞いてもらえなかったのね」と言われてモヤっとした。今後どうしたら良いだろうか?
4:30 子育ての方向性が違うのなら、つき合うのは難しい
5:54 子育ての主義主張は簡単に変えられない
7:01 モヤっとすることで、自分が大事にしたいことに気づく
8:10 夫婦間で子育ての方向性が異なる場合は…
10:12 意見の違いは良いとか悪いとかではない
11:00 質問②:自分がせっかちで、第一子が生まれそれが悪化しているようで妻を急かしてしまうようで嫌がられている。メタ認知できるように努めているのだが、どうしたら良いか?
13:01 生粋のせっかちはジェントルマン
14:00 めった斬りします!
15:54 メタ認知が働いている行動とは…
16:43 子育てを仕事に置き換えて考えてみると、痛いほど理解できるよね
18:16 過干渉と「大切にする」のとは違う
20:28 子供が0歳の内に自分がどうなのかに気づけるのは良いこと!
8月はアメリカ心理学の父、ウィリアム・ジェームズを取り上げます。今回は、ジェームズが唱えた「ジェームズ・ランゲ説」についてお話します。
The podcast currently has 96 episodes available.
208 Listeners
4 Listeners
101 Listeners
1 Listeners
6 Listeners
200 Listeners
5 Listeners
70 Listeners
18 Listeners
13 Listeners
59 Listeners
104 Listeners
15 Listeners
34 Listeners
1 Listeners