今日はBringを使って「家に送る」の使い方を学習します。
bring は「持ってゆく」と中学・高校の英語で学んでいると思います。これはtakeも同じ訳なのでどのように使うか混乱します。
Takeは「(自分自身が物を)持っていく」という意味です。
"I decided to take an umbrella even though the whether is fine. "
一方bringは「(相手に対して物などを)持っていく」という意味です。
"I'm going to bring fruits."
また、"Thank you for -ing"という表現は、相手に対して丁寧にお礼をするときに使われます。
"Thank you for copying documents."
"Thank you for treating a coffee."
"Thank you for your treat."
など、様々な形で使えてとても便利なフレーズですので覚えておきましょう。
"Thank you for your ride."
"Thank you for "の後に続くのはingだけではありません。
your ride をつけて、あなたの運転とつけて、乗せてくれてありがとうという表現になります。
---
Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/chie-watanabe-scott/message