【本日の内容】
習慣で一番楽しいのは“計画する時間”だった / スケジュールを立てるのは人生をデザインする行為 / 習慣とは命の使い方である / 計画を立てるだけで充実感が生まれる理由 / 自分で舵を取る感覚が幸福感を生む / 小さなルーティンが自律性の土台になる / スケジュールは軸であって絶対じゃない / 予定が崩れても“今日は例外”と思える余裕が持てる / 水を飲むだけでも“自分で選んだ”という実感になる / 旅のしおりのように一週間を設計してみよう
【対話イベント開催!】
『よはく──声でつながる、都市の語り場。』
8/8(金) 夜に小さな対話イベントを開きます!
飲み会じゃない。カフェでもない。
週末にふらっと立ち寄れる“ちょうどいい場所”をつくりました。
定員6名/上野/参加費1,200円(伊良コーラ付き)
詳細・申込はこちら
https://peatix.com/event/4487454
【配信スケジュール】
毎週金曜日21時に新エピソード配信!
【質問・ご相談・テーマリクエスト】
習慣に関するご相談や、
メッセージを大募集!💭
初メッセージも大歓迎ですので、
どしどしお寄せください!
《メッセージフォーム》
https://forms.gle/ipg79D2SuD2Vv5t49