〇お便り
・うしどしさん
・ピンクのふとももさん
・賭郎さん
・こぐまのケーキ屋さん 作 カメントツ
お子さんにも安心してオススメ出来る4コマ漫画。とにかくやさしい世界が染みる。
喫茶店アネモネのマスターとバイトのよっちゃんとアネモネに集う常連さん達のゆるーいやりとりがクセになる。話の作りが1ページ1話の驚きの短さ。
アメリカに留学したサトコのルームメイトはサウジアラビア出身の女の子ナダだった。 ひとつ屋根の下で繰り広げられる異文化交流4コマ漫画。こんな青春送りたかった(泣)
作者の海外体験を元に漫画を描かれている。「#世界#映え殺し#ツアーズ」しかまだ読んでいませんが他の作品も読みたい。
モグリのお医者様の日常 週刊誌での連載作品なので1話あたりのページ数が以外と短い。なのに1話完結、あの読みごたえ。漫画の神様マジヤバい。
●ピンクのふとももさんのおすすめ漫画リスト
・講談社 ヤングマガジン『雨と君と』
・KADOKAWA ハルタコミックス『されどふたご』
・KADOKAWA ビームコミックス『雨がしないこと』
・COMICポラリス フレックスコミックス『グッドモーニングレオン』
紳士なレオンとイケ猫ジャックが送る、気品溢れる英国ふたり暮らし
・スクウェア・エニックス ガンガンpixiv『クールドジ男子』
・秋田書店 フォアミセス『しあわせは食べて寝て待て』
病気を抱えた女性が食や暮らしを立て直していくヒューマンドラマ
・ぶんか社 comicタント『じゃあ、あんたが作ってみろよ』
作る料理を通して、今までの「あたりまえ」を見つめなおす新時代の物語
・KADOKAWA コミックエッセイ『気になってる人が男じゃなかった』
「愛情」を巡る物語
●賭郎さんのおすすめ漫画リスト
・『ダース・ヴェイダーとルーク(4才)』
遠い昔、遥か彼方の銀河系でダースパパと幼いルークは毎日泣き合い、笑い合い、元気に暮らしていた…
…という、いずれ殺し合う(?)二人の幸せな時期を描いたお伽噺です。
子供を亡くした記憶に苦しむスナックのママ・エイコ。彼女の元に、無理矢理預けられた無垢な5歳児・タイジ。この二人の突然始まった同居生活を描いた作品です。タイジ君のナイスガイっぷりは見所の一つ!
19世紀後半、中央アジアで暮らす様々な若いお嫁さんたちの結婚生活を描いた作品。異国情緒溢れる空気感、華やいだお嬢さん達を覗いて見るのも楽しいのでは?
ごく普通の善良な学生としてスクールライフを送ろうとする高校一年生の豪傑、花山薫。恋あり、笑いあり、仁義あり!キラキラでギラギラ、なおかつ (ギリギリ?)日常系でもある(?)
転校生が来る5月から村祭りのある6月までが繰り返し繰り返し丁寧に描かれます。終わらない 学生生活、変わらない 日常…間違いなく日常系ですね!Let’s 村生活!
毎日学校内でキャンプをする賑やかな女子部活動ものです…間違いなく日常系ですね!Let’s 校内生活!
主人公は各話バラバラ。色々な人が 学校や病院内、帰り道など、身近で出会う”ドキドキ” を集めた作品です。日常に転がっている 非日常…間違いなく日常系ですね!Let’s 憂鬱!
〇K.C.Watanabeさん(支部長)からの7周年記念イラスト
3年連続超クオリティのイラストありがとうございます!!
ほんまにすごい!
ピンクのふとももさんが支部長のイラストを雑誌のカラー扉絵風に仕上げてくれました!!
【BLEACH骨牌×ニジゲンノモリ】来場者にゲリラ勝負を挑む!【漫話群7周年記念動画】
あれ?この破道って何番だっけ?
あら?あの縛道って何番だったかしら?
そんなみなさんに鬼道を楽しく覚えれるように語呂合わせを考えてみました。
note(ノート)鬼道を語呂合わせで楽しく暗記!【BLEACH】|タイガ 【漫話群】https://note.com/manwagun/n/ncfbf3ae50853あれ?この破道って何番だっけ? あら?あの縛道って何番だったかしら? みなさんそんな悩みに日々頭を痛めていることだと思います。 だけどもう安心です。 そんな方々のために鬼道を楽しく覚えれるように語呂合わせを考えてみました。 ささやかながらみなさんの助けになれば。 ■縛道 ・【縛道の一 塞(さい)】 一(1)切、動けぬ、塞 ・【縛道の四 這縄(はいなわ)】 死(4)ぬ程縛って!這縄 ・【縛道の八 斥(せき)】 攻撃は(8)じく斥 ・【縛道の九 撃(げき)】 9 (9)才の君...
もしくはこちらのアドレス→[email protected]から直接ご連絡下さい!
いつもお便りを下さる皆々様に心ばかりの返礼品をと思い作成しました!
ステッカー希望の方はお便りにステッカー希望と書き添えていただければ無料で郵送いたします!
※ステッカーの郵送方法は住所のみとさせていただきます。
ステッカー希望の方は住所を明記したうえでご応募ください。 InstagramやTwitterもやってますのでぜひフォローお願いします。
<a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3389392&pid=885198670" target="_blank" rel="nofollow noopener noreferrer"><img decoding="async" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3389392&pid=885198670" border="0"></a>
ご意見・ご要望・アドバイス・相談などはお問い合わせフォームから!
もしくはこちらのアドレス→
[email protected]から直接ご連絡下さい!
件名には「どの回もしくはどのテーマについての内容か」を明記していただけると助かります。
あと
「ラジオネーム」・「お住いの都道府県」もあれば話は弾みます!
HPコメント欄でもPodcastのレビュー欄でもどこでもコメントお待ちしております!!
次のテーマとなる漫画は「往生際の意味を知れ!」を予定しています。
posted with ヨメレバ
米代 恭 小学館 2020年06月30日
Amazon
Kindle
honto