Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
【毎週土曜日5時30分ごろ更新】川柳をきっかけに、「どうすれば心身ともに健康でいられるのか。幸せな生き方が出来るのか」を笑顔で探求する番組。暮らしの中で生まれた川柳を持ち寄り、出演者・リスナーが一緒になって、しあわせに生きるコツを見つけていきます。師範はいません。生活者であるリスナー・出演者の体験こそが師となります。〈出演〉水野晶子(フリーアナウンサー)、東村雅夫(まるむし商店)... more
FAQs about まるっと!しあわせ川柳:How many episodes does まるっと!しあわせ川柳 have?The podcast currently has 62 episodes available.
November 22, 2024#21 2024年11月23日 「ケヤキの思い出」「伝えたい人いるケヤキ色づいて」(キャッチャーゴロ)5月に急逝した近藤勝重師範が大好きだった、欅の木。 あれから半年が過ぎましたね。欅も、その姿を日々変えています。 晩秋から初冬への慌ただしい移ろいに、気持ちの変化がなかなかついていかないのは、私だけでしょうか?こんな私の事も、欅のことも、空から眺めてくれているであろう人の存在を感じています。「句は苦楽師範の言葉思い出す」(野球大好き)(水野晶子)...more30minPlay
November 15, 2024#20 2024年11月16日放送 「ボツ?没?ぼつ?」「あほやなあ没没なのに又投句」 (ともちゃん) かと思うと 「ボツでいいぼつぼつ行こか川柳も」(黄色いくつ) 同じ言葉でも、どんな文字を使うかで、意味合いが変わってきますね。ボツ川柳も人それぞれ。こんな一句にもなりましたよ。「没となるたかがされどの紙一重」 (なべぶた)...more30minPlay
November 08, 2024#19 2024年11月9日放送 「 童謡の歌詞は謎だらけ?」童謡って、懐かしくほのぼのとした歌詞だとばかり思っていました。 けれど、東村さんの研究によれば、トンデモナイ面白さを秘めた言葉があちこちに! 今の時代なら違法だよ!とか、地球温暖化の観点からみて問題あり!とか、 ツッコミどころ満載だったなんて、びっくり! それにしても東村さんって、けったいな研究に熱心な方です。 このところ気温の上がり下がりが激しいので、 衣替えができていなくて困惑している方も多いのでは? 「重ね着と落ち葉とブーツとさつまいも」(末松満里子) 川柳に登場する小物もどんどん変化してきますね。 これからの1週間も気温の変化に注意してお過ごしください。(水野晶子)...more30minPlay
November 01, 2024#18 2024年11月2日放送 「あなたはどっち?卵かけご飯論争」卵かけ、というのだから、器で卵をといてから、ご飯にかけるのが正当派なんでしょうか?東村さんも私も、ご飯には穴を開けて卵を入れる、卵入れご飯派。もうひとつ今日、話題になったのは、トイレに置くものの違い。東村さんは時計を、私はカレンダーを。どちらが落ち着いて座れるのでしょう?日常の些細な違いも、お互いの話を聞くと面白いものですね。(水野晶子)...more30minPlay
November 01, 2024#17 2024年10月26日放送 「マヨネーズは偉大だ!」東村さんのマヨネーズ愛は、ほかのマヨラーとは全く違います。普通のマヨネーズ好きは、ちょっと変わった食べ物にマヨネーズをかけて その意外性を競い合いますよね。が、東村さんは独自路線。空になったマヨネーズの容器を 如何にして再利用して、その命を蘇らせるか、なのです。タオルを巻いて枕にすれば、どこででも寝られる。 暑い時は氷を入れて、氷枕に。その上、トイレでもあれこれ大活躍させる、という凄技。今日も東村さんは空のマヨネーズ容器を鞄に忍ばせて、出かけました。発明王なのか、ケッタイな人なのか、どっちやろ?(水野晶子)...more30minPlay
October 18, 2024#16 2024年10月19日放送 「秋のプレゼント」「地方紙に包んだ柿に里ごころ」(シルバーママ)東村さんは、柿は二日酔いに良いと勧めてくれました。私にはありがた~い果物です。秋の味覚が段ボール箱で送られてきたとき、包んでいる新聞紙に掲載されているローカルニュースがなんだか嬉しいのですよねえ。(水野晶子)...more30minPlay
October 11, 2024#15 2024年10月12日放送 「同時に何人好きになる?」「好きな人こころの中に2人居て」(背黄青鸚哥) あらまあ、大人の一句てすねえ。 小学生の頃の東村さんは8人いたそうです。一人当たりにかけるエネルギーが小さいのでは? 私は、子供の時からずーっと1人。ちょっと濃い目ですね。 でも、大人になってからの2人は、もっと濃厚。背黄青鸚哥さん、いい感じ。(水野晶子)...more30minPlay
October 04, 2024#14 2024年10月5日放送 「東村さんの川柳が2週連続で新聞に!」東村さんの川柳が、読売新聞の時事川柳コーナーに、2週連続で掲載されました!「 我が社にも社長候補が9人いる 」「妻からの不信任案否決する 」 時事川柳は速攻が命。このところに社会に、モノ申したい方、時事川柳にも挑戦なさってくださいね。(水野晶子)...more30minPlay
September 27, 2024#13 2024年9月28日放送 「タクシーにボーッと乗ってる場合じゃない!」「タクシーで上がるなメーターもう降りる」 この気持ち、わかりますよねえ! もう降ります、と言ってからカチャと上がるメーターの、ああ非情! 東村さんのタクシー裏話、細かい描写が面白かったですね。これからタクシーに乗る時には、いろいろ思いをめぐらせるのが楽しみです。(水野晶子)...more30minPlay
September 20, 2024#12 2024年9月21日放送 「これからどうする?オータニ川柳」大谷翔平選手の記録達成スピードには、世界中が舌を巻きましたよね!「朝日課50ー50をまずチェック」やぶちゃんこの一句は50-50だから川柳の良いリズムになるのですが、ここから先の数字となると、川柳にしにくいですねー。こまりますよ、大谷さーん!(水野晶子)...more30minPlay
FAQs about まるっと!しあわせ川柳:How many episodes does まるっと!しあわせ川柳 have?The podcast currently has 62 episodes available.