記憶に縛られた人生では、過去の嫌だった出来事を何度も悪いほうへ編集し、不安を増大させ、前へ進みたくても足取りが重くなってしまいます。
ホ・オポノポノのクリーニングに取り組み、嫌な記憶も「愛・天意(あい)」へ変換されると起きてくることとは?
関連記事: https://inspinavi.com/lili/42/
・・・
ホ・オポノポノでは、悩みや問題を「機会」チャンスと解釈します。問題=過去の記憶の再生ですから、問題として再生されている記憶は問題視する限り繰り返される
「愛」の視点から向き合う姿勢でクリーニングすると、問題は消えゼロの状態になり、過去の問題の繰り返しを卒業して新しい人生を踏み出せるのだと教えられます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
クリーニングを続けることによって、曇りがちだった心が晴れやかに、快適に♪
クリーニングの四つの言葉:
ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています
◇ホ・オポノポノの教えを知るほどに、ウニヒピリ(潜在意識)との「協力関係」を深めること=幸福な人生 だと教えられます。
私にとって、ホ・オポノポノの教えは、ストレスフルな出来事が奇妙なほど続いた時期に知った癒しのメソッドでした。
実践を続けるほどに、「癒し」のプロセスが進んで、暗く見えていた世界に光が差し込むように明るく視界が開ける→問題が解決される意味が腑に落ちます。