詳しく知りたい方、カウンセリングやセミナーに興味のある方は、クリック!こちらから音声をお聴きいただけます。
370大切にされたい.mp3
皆さんこんにちは!かなう美保です。大学4年の時から、引きこもるようになA さんは人から評価される自分になれば、自信をもてると子供の頃から考えていたそうです。
そのために、がんばって勉強をし、よい成績を取り、学校の委員やボランティアも進んで取り組みました。人に評価されたときは、自分が大事な存在だ と感じられたからです。
ところが大学入学後、自分を評価してくれる偏差値もなくなり、結局 そういう評価は 何の役にもたたないと感じ自分の部屋に引きこもるようになりました。
ある時、ちょっとしたことがきっかけで、「自分はずっと、親に受け入れられてこなかった。」と感じるようになり、その思いを親にも『わかってほしい』と思うようになりました。
それまでは、親にすら本心を話さなかった A さんでしたが、「自分は、子供として十分に愛された気がしない。」という不満や愚痴を、聞いて欲しいと思ったんです。
A さんは、自分の気持ちを伝えました。でも、話を聞いたお父さんは、自分が、非難されていると感じ、頭ごなしにA さんを否定して自己弁護をはじめました。
お父さん自身も、真面目で責任感の強い、努力の人でした。『がんばって、評価されなくては。』という価値観で お父さんも生きてきたからこそ、無意識に、その生き方をAさんに押し付け、評価されない自分でも、受け入れたほしいというA さんの気持ちに気づけなかったんです。
そんな中、それまで抑えていたA さんの怒りが爆発し「俺の話を黙って聞け!」とお父さんの胸ぐらを掴んで 何度も何度も叫んだそうです。続きを3分ネットラジオで話しています。どうぞ、再生ボタンをポチっとして聴いてくださいね!悩みはあなたがもっと幸せになるための神様からの贈り物!大丈夫、あなたにもできます!こちらからも音声をお聴きいただけます。370大切にされたい.mp3もっと詳しく知りたい方、全文を文字で読みたい方は、グレイスカウンセリングのホームページ 投稿へどうぞ!Facebook かなう美保のグレイスカウンセリングも!