
Sign up to save your podcasts
Or
札幌とその周辺に行ってきましたが、世代別の人口比率が興味深かったです。時間帯にもよるのでしょうが、大学生までの若い世代とおじさんおばさん以上の世代しかいないと感じました。20代、30代がいないなと。
「本当の意味でのフェミニストは自分だ」と。無神論者は一般的なイメージのフェミニズムについて言及し、信者は本質的な意味でのフェミニズムを言及。それでもすぐに論点を整理し、話を進められたのは成長です。
ダイエットをしたい方、「カロミル」というアプリが大変おすすめです。家計簿などの入力作業が面倒でなければ、摂取カロリーが見える化されてマインドセットが変わります。それでも完全に食欲は抑えられませんが。
真面目な話ですが、少数派は黙れという意味ではありません。まずは無闇にでしゃばらず全体を俯瞰しようという意味です。どの業界においても、問題解決をしてくれる天才という名の少数派は必ず現れるので。
フィンランド人が話しやすかったというのは、向こうが合わせてくれていた側面も多分にあると思います。人の思いやりや気遣いって、目に見えなくて気づきにくい。気づきにくいものって、なんか高貴な感じがしますね。
ポップス調の讃美歌を聴いてみて、カーペンターズやマイケル・ジャクソンが思い浮かんだということは、やっぱりアメリカのポップスから影響を受けてるんだろうなと。カトリックだとどんな感じなんだろう。
読売ジャイアンツの本拠地が築地跡地へ移転します。仕事の関係で上から眺めることが多いのですが、築地跡地は本当になんにもない。でも、言うほど広くない感じがする。周りも拡張していくのかな。海が近いのは怖い。
今回、データや事実に基づいてない話を多くしてしまっている両者ですが、大目に見てほしいです。毎週日曜10時にアップするように心がけていますが、ついつい忘れて投稿が遅れてしまいます。大目に見てほしいです。
家にいる時は、就寝中もエアコンをつけることにしました。そのおかげで、朝もわりと心地よい温度感で素晴らしいです。タオルケット的なものもかけていませんが、体のどの部位も不調になりません。特に喉の調子良し。
いやああああ、マジで暑い。なんか脳が凝固されていく感じ。肉まんの気持ち。JRみたいな地上駅で待ってる時は意識がぼーってなる。実は数年前まで地球温暖化について懐疑的でしたが、もう信じます。入信します。
The podcast currently has 306 episodes available.
25 Listeners
230 Listeners
0 Listeners
44 Listeners
25 Listeners
48 Listeners
8 Listeners
0 Listeners
4 Listeners
44 Listeners
0 Listeners