Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Ray's personal podcastI will broadcast about my personal wow experience.https://listen.style/p/raywowfm?T1faO8pa... more
FAQs about Ray Wow FM:How many episodes does Ray Wow FM have?The podcast currently has 325 episodes available.
May 19, 2021#235 エンジニア、デザイナーの給与相場ミドルクラスのエンジニアの給与相場が少し上がり、また今後も上がりそうな予感があります。一方でデザイナーの給与相場はまだ上がっていない印象について。...more6minPlay
May 18, 2021#234 メンタリングとモデリングゆめみでは1on1を行わない方針でずっときていますが、本当に必要な1on1が見えてきました。それがメンタリングであり、メンタリングを効果的に行うモデリングについて話しました...more11minPlay
May 17, 2021#233 ゆめみが新しくゲームチェンジしますゆめみがアジャイル組織宣言を行った2018年10月1日から時間が経過する中で、組織がある意味複雑に進化しました。その上で、問題が我々を解決してくれるフェーズ、ゲームチェンジのタイミングに来たなと感じます...more7minPlay
May 16, 2021#232 エンゲージメントとエンヴェディッドネスエンゲージメントだけでなく、エンヴェディッドネスという考えも重視しているゆめみと今後の会社の在り方について...more13minPlay
May 15, 2021#231 センシング・洞察力についてオンライン会議では、話し手がなるべく自分の感情を伝える、モヤモヤを伝えるというのは、ゆめみでは大切にしています。一方で、受け手の洞察力、センシングなども大切というお話しです...more16minPlay
May 14, 2021#230 エアリプとエアディスについてエアリプという、直接相手に返事をしない形でのSNS上での発言について、言い方によってはネガティブに捉えられます。社内では、ネガティブなエアリプをエアディスとして定義した内容について...more10minPlay
May 13, 2021#229 CXO制度と執行役員制度今月から新たにCXO制度と、執行役員制度を導入予定です。全員CEO制度なのに、なぜ?という背景や目的、狙いを説明しました。...more17minPlay
May 12, 2021#228 怒ると叱るの違いと取り扱い方社内でのコミュニケーションガイドラインの中で、怒ると叱るの違いを定義した上で、叱る場合の注意点を定めましたが、叱るのもなかなか難しいというお話し...more8minPlay
May 11, 2021#227 オープンリクルーティングとの対極、選民思想にあるのか?ゆめみオープンリクルーティングというものを最近知ったのですが、誰でも組織に参画可能という考え方からすると、ゆめみはもしかしたら現時点では対極にあるかもしれません。その背景にある想いについて。...more11minPlay
May 10, 2021#226 振り返りでポジティブに意味づけする重要性月曜日の仕事が憂鬱になってしまう一つの要因と、それを防ぐために振り返りで一日の仕事をポジティブに意味づける重要性について...more13minPlay
FAQs about Ray Wow FM:How many episodes does Ray Wow FM have?The podcast currently has 325 episodes available.