Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Ray's personal podcastI will broadcast about my personal wow experience.https://listen.style/p/raywowfm?T1faO8pa... more
FAQs about Ray Wow FM:How many episodes does Ray Wow FM have?The podcast currently has 325 episodes available.
February 08, 2021#135 心理的安全性を作るためのフィードバックを仕方行動科学や行動分析学の観点からは、正のフィードバックを行う事で、行動強化され、負のフィードバックを行う事で、行動消失がされます。心理的安全性を作る上では、このフィードバックが重要になります...more10minPlay
February 07, 2021#134 上司との関係性だけでなく、本人がポジティブな心理的状態かどうかが会社へのコミットメントに影響ある組織行動研究によると、上司や同僚との関係だけでなく、本人の自己効力感、自己肯定感、楽観主義、レジリエンスなど心理的にポジティブかどうかが、組織へのコミットメントに影響あるとのこと...more11minPlay
February 05, 2021#132 女性が働きやすい環境ってなにか。無意識の偏見ってあるのか以前の放送でも取り上げた、アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)について。特に女性についての偏見や年収での不公平について...more13minPlay
February 04, 2021#131 採用面接でとんでもない失敗をやらかして、東京から京都に謝罪に行った話し採用プロセスって大事だと思うんですけど、昔のゆめみは運用が確立されていなくて、応募者の方からの不満をもらいとんでもない事に・・・...more12minPlay
February 03, 2021#130 年齢関係なく対等に議論できるにはどうすればよいの?権威勾配がある中で、どのように、より対等なコミュニケーションを行うかについて...more15minPlay
February 01, 2021#128 事業部制のメリット・デメリットとマトリクス組織何かしらの事業部制をとる企業がほとんどだと思いますが、一方で機能型組織としての専門性を高める事も必要です。両方を実現するマトリクス組織は実践が難しいと呼ばれている理由について考察...more12minPlay
January 31, 2021#127 ナッジ ちよっとしたきっかけを与えて社員の行動変化を起こす方法行動科学におけるナッジと呼ばれるちょっとしたきっかけを与えて行動を促す方法があります。それを会社ではどのように行うかの具体例について...more10minPlay
January 30, 2021#126 シェアドリーダーシップ、組織開発を通じたリーダーシップ開発リーダーだけでなく、あらゆるメンバーが自分らしいリーダーシップを発揮できるシェアドリーダーシップをどのように実現するか?ゆめみでの事例を話します。...more13minPlay
FAQs about Ray Wow FM:How many episodes does Ray Wow FM have?The podcast currently has 325 episodes available.