科学雑誌Newtonのオススメ特集や印象的な研究者へのインタビュー、そしてなぜか頭髪研究の話まで、前編に引き続きリスナーさんからのお便りを紹介しながら編集部長さんにお話を伺いました!
科学の面白さを発信することやサイエンスコミュニケーションの話まで広がった濃いお話ができました。
https://www.newtonpress.co.jp/
雑誌ニュートンは「全然難しくない」 編集部員が語る科学の面白さ#50-278
・Newton(ニュートン) 2022年8月号 レジェンド科学者たちの思考でたどる
・Newton 2022年3月号 人類の歴史 20万年をダイジェスト特集
・Newton別冊『虚数がよくわかる 改訂第3版』
・Newton 2024年5月号 最新号(毛髪の話もこちら)
🎙️トピック
科学史っぽい特集 / 付録カレンダー / 一番お気に入りの号 / 虚数と数学 / フリーマン・ダイソン / 髪の毛の話 / これからのサイエンスコミュニケーションの課題とは? / 科学的とは何か? / ポッドキャストについてどう思いますか? / みんなで科学を盛り上げよう!
🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ!
X(Twitter): https://twitter.com/SciEn_TALK
Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/
サイエントークラボはこちらから → https://note.com/scientalk/n/nfac5a81de65c
Xのコミュニティ「科学ニュースクラブ」では日々科学トピックが集まってます。
https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania
サイエントークのプロフィールエピソードも配信されています。
https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ
映像協力: 自走形remonさん(https://note.com/runningremon/)、ツバサさ
(https://twitter.com/283create)
オープニング:サイエントークのはじまり(オリジナル)
トークBGM:DOVA-SYNDROME、トーマス大森音楽工房
作曲 RYU ITO https://ryu110.com/