CULTIBASE Radio

『少年漫画から学ぶ、経営リーダーの成長段階(8)ドラえもんの覚醒条件』|CULTIBASE Radio|Management #127


Listen Later

 CULTIBASE Radioは、人やチームの創造性を高める知見を音声でお届けします。CULTIBASE Radio マネジメントの127回目では、CULTIBASE編集長であり株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEOの安斎勇樹と、同じく株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEOのミナベトモミが、「少年漫画から学ぶ、経営リーダーの成長段階(8)ドラえもんの覚醒条件」というテーマでディスカッションしました。

  • 少年漫画の主人公、キャラクターから経営リーダーシップの発達を探る企画、5人目の今回は「ドラえもん」にフォーカスした。

  • ドラえもんのストーリーとして、のび太が学校生活で起こす交友関係上の問題を解決すべく、ドラえもんがひみつ道具をのび太に渡し様々な失敗を積み重ね最後にリフレクションして教訓を得るというパターンがよくある。これはまさに経験学習だとミナベは指摘する。

  • 実はドラえもんは「特定意志薄弱児童監視指導員」という肩書を持ち、のび太の変容を促すというミッションを持って未来から送られて来たという設定がある。ドラえもんはのび太にひみつ道具というオポチュニティを提供し失敗や成功をリフレクションさせ成長変容をコーチングする優れた育成者だとミナベは語る。

  • また、映画版のドラえもんは、通常のアニメ版と異なり問題状況をみんなに語ったりメンバーをチアアップするなど、ファシリテーター的な振る舞いを行うと指摘する。映画版のドラえもんはのび太の経験学習だけじゃなく、ジャイアンやスネ夫や静ちゃんの支援も行い、のび太自身も道具に頼るだけでなく課題にステップインすることができているのである。

  • こうしたドラえもんの試みは、ハレの組織開発とケの組織開発をうまく使い分けることができていると安斎は指摘する。このようにドラえもんは優れた知識や技術を持ち、それを経験学習的に機会を渡し、自分自身もファシリテーターとなって全員集めてミッションを語ったりエンパワメントしたりと、超お手本的なリーダーシップを持つとミナベは語る。

  • 一方、ドラえもんの課題として、素敵なリーダーシップで共感するものの超常現象すぎて距離を感じてしまうというのがあると指摘する。

  • 加えてドラえもんの世界観は完成されきっており、そこにどんな哲学や倫理感があるのかを問えていないことが課題だと主張する。人間社会にいる良さはなんなのだろうか、ということをちゃんと問いを立てながら考えて前進をさせていく姿勢が必要で、人類としてこれからはこうあるべきじゃないかということを提言し新しい倫理観を打ち立てていかないと、人間社会の幸福は停滞するだろうと述べた。

  • 安斎は、特定の組織を任せその干渉範囲内で人材育成や組織開発を頼むととても安定的にやってくれそうなイメージは湧くものの、経営をもし担うとしたらどういうその社会をともにつくっていきたいのか、多様な経営チームとしてのコミット意思がないと厳しいのではないかと述べる。ドラえもんに対してはアンラーニングと学習を重ねながら共にチームを作れるのか、といったフィードバックや問いかけをするだろうと締めくくった。

  • CULTIBASE Radioは、SpotifyやApple podcast、YouTubeなどでも配信中!最新情報を見逃さないよう、ぜひお好きなメディアをフォロー/チャンネル登録してみてください!

    ▼「リーダーシップ教育の最前線」を俯瞰する

    https://www.cultibase.jp/videos/11999

    ▼組織の「矛盾」を手懐けるリーダーシップの最新知見

    https://www.cultibase.jp/videos/10317

    ◇   ◇   ◇

    人と組織のポテンシャルを引き出す知見をさらに深く豊かに探究していきたいという方は、会員制オンラインプログラム「CULTIBASE Lab」がオススメです。CULTIBASE Labでは、組織の創造性を最大限に高めるファシリテーションとマネジメントの最新知見を学べる探究型学習コミュニティとして、会員限定の動画コンテンツに加え、CULTIBASEを中心的に扱う各領域の専門家をお招きした特別講座など、厳選した学習コンテンツをお届けします。

    ▼「CULTIBASE Lab」の詳細・お申し込みはこちら

    https://cultibase.jp/lab


    『少年漫画から学ぶ、経営リーダーの成長段階(8)ドラえもんの覚醒条件』の概要
    『少年漫画から学ぶ、経営リーダーの成長段階(8)ドラえもんの覚醒条件』の関連コンテンツ 

    ...more
    View all episodesView all episodes
    Download on the App Store

    CULTIBASE RadioBy CULTIBASE

    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    5

    1 ratings


    More shows like CULTIBASE Radio

    View all
    fukabori.fm by iwashi

    fukabori.fm

    2 Listeners

    歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

    歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

    228 Listeners

    ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

    ゆる言語学ラジオ

    48 Listeners

    超相対性理論 by 超相対性理論

    超相対性理論

    11 Listeners

    経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜 by Egg FORWARD × Chronicle

    経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜

    7 Listeners

    入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan by Business Insider Japan

    入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan

    2 Listeners

    才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク) by TALENT Inc. × Chronicle

    才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク)

    1 Listeners

    東京ビジネスハブ by TBS RADIO

    東京ビジネスハブ

    2 Listeners

    ハイパー起業ラジオ by 尾原和啓 / けんすう

    ハイパー起業ラジオ

    0 Listeners

    二番経営 〜組織を支えるNo.2の悲喜こもごも〜 by オーツー・パートナーズ × Chronicle

    二番経営 〜組織を支えるNo.2の悲喜こもごも〜

    0 Listeners

    超実践的幸福論 by 裙本理人 (Masato Tsumamoto) × Chronicle

    超実践的幸福論

    0 Listeners

    誰もやらないビジネスのつくり方 by alba lab × Chronicle

    誰もやらないビジネスのつくり方

    0 Listeners

    深津貴之のGUILD TALK by THE GUILD

    深津貴之のGUILD TALK

    0 Listeners

    おいしい組織 〜いま経営者にきいてほしい人事と事業の話〜 by 事業人 × Chronicle

    おいしい組織 〜いま経営者にきいてほしい人事と事業の話〜

    0 Listeners

    深井・けんすうのまぼろし会議 by COTEN Inc.

    深井・けんすうのまぼろし会議

    15 Listeners