Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
関西で活動中の「生きる」というバンドのポッドキャスト。音楽・映画・漫画・アートなどについておしゃべりしていく番組です🎙“波止場” のように、自分たちの興味のあるもの/人が交差していく“場”にしていきます⚓️🏁月2回、月曜日更新🏃♂️●生きる Xhttps://x.com/ikiru_band●生きる Instagramhttp://instagram.com/ikiru_... more
FAQs about 生きるのハトバRADIO:How many episodes does 生きるのハトバRADIO have?The podcast currently has 123 episodes available.
August 15, 2022#02 メンバーにきく 詩人:素潜り旬(前編)生きるの首謀者、素潜り旬(詩人)にインタビュー🎤片貝(新潟県)でのアーティスト・イン・レジデンス『回転木馬』/僕の営業力/ファースト・ペンギン/サンリオ=詩/ハローキティに対して詩で書けるんじゃないか/娘のお土産買いに行ったのに/その場所の日常から何を見つけるか/”花火の町、片貝”/(音声で通じない表現が入ります)/神社燃えへん?/近い・でかい・さぶい/これから書こうと思うことを言葉にしないでおく/詩に対してどう向き合っていくか/エゴン・シーレはウィーンにあるらしい/ヘンリー・ダーガー/海外の美術館は凝ってる/デュシャンの「泉」/podcastでアートトークしよう/▼SNS●生きる Twitterhttps://twitter.com/ikiru_band●生きる Instagramhttp://instagram.com/ikiru_band/...more20minPlay
August 15, 2022#01「生きるのハトバRADIO」はじめます!📻新しく番組始めるにあたって、ヒゲトアリ(ニシヤマ)、素潜り旬(すも)の二人にジングル作ってもらいました!(聞き手:obakenokuni)ジングルのつくりかた波止場のイメージ/昼と夜をミックス/下手さの限界は見えない/遡りすぎ/ギター鳴ってた?/ラフあるのは無よりわかりやすい/変わってよかった/初めてやってみたこと/短いからこそやり逃げ可能/---●赤いギターが登場した映像『fruits!!!』(生きるにつきるmoon.1)https://youtu.be/iG0vzrJwnxc●「生きるにつきる」とは?毎月満月の日に、生きるメンバーがランダムに2~3人で組み、詩、音、アートなどのジャンルをまたいだ表現するシリーズhttps://www.youtube.com/channel/UCdAphLbyZL4PDf3c2m-rcBA/featured▼SNS●生きるTwitterhttps://twitter.com/ikiru_band●生きる Instagramhttp://instagram.com/ikiru_band/...more11minPlay
July 07, 2022#00 生きる作戦会議hige to ari(ニシヤマ),obakenokuni(kiku)、素潜り旬(すもくん)の3人による今後の生きるについての作戦会議! --- ライブハウスの外に出る/紙と神/“界隈”が混ざる面白さ/インタビューのpodcast/自分たちが面白がれることがコンテンツ/生きる=波止場/加山雄三/生きるはバンドなのか/サウンドが自由に/裸踊りは20代まで/記録魔になる/ zine/いろんな入り口/屋台=路上ライブ/クロマトポイエマ/詩×○○/ストレートは忘れたくない/音源制作/ノリ合い/うまくいくことを狙わない/真剣に遊ぶ/素潜り旬の名前の由来/...more26minPlay
FAQs about 生きるのハトバRADIO:How many episodes does 生きるのハトバRADIO have?The podcast currently has 123 episodes available.