Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
この番組は、食を通して価値観が変わるという体験をしたパーソナリティ2人が、食というテーマを通して新しい価値観に触れていく番組です。最も身近で自然にある食という営みを捉え直すことで、より豊かな食体験を探求していきます。ゆったり落ち着いた会話なのでリラックスしながら内省にお使いください♪ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちらhttps://listen.style/p/s0... more
FAQs about 食変 〜食べて出会う新たな価値観〜:How many episodes does 食変 〜食べて出会う新たな価値観〜 have?The podcast currently has 46 episodes available.
December 30, 2024【第24食-1】 禁酒について(前編) 〜お酒なしで飲み会に参加するのが怖い論〜【内容】・ピロリ菌で1週間禁酒生活・飲み会のコミュニケーションはお酒ないと大変・飲まないけど自分の気持ちを出せるスキル・飲むと思ったこと言える・飲んでも飲まなくても変わらないので飲まない・抑圧しているクセ・お酒は自分を解放できるという思い込み・飲み会の会話の流れを壊したくなくて止められない・四人以上だと自分を出せない・相手を理解していると話しやすい・共感できないことは掘り下げたい・考える原理を共有したい【パーソナリティ】▶︎草野陽夏(ひなつ/株式会社COTEN)X/Twitter ”https://twitter.com/mr_hinatsu” COTENという会社で世界史データベースのプロダクトマネージャーをやっています。漫画と麻婆豆腐とMr.Childrenが好き。食への興味はとてつもない。▶︎岡田壮麻(そうま/株式会社TALENT)X/Twitter ”https://twitter.com/startupokadasan”熱い思いのある創業者を中心に活動を支援中!マーケティングや人材開発をメインに活動中。国家資格10個保有。食への興味がそこそこ薄い。【感想はこちらまで】X(旧:Twitter)には「#食変」をつけて投稿ください。全て見させていただいてます!...more19minPlay
November 05, 2024【第23食】 大人の味とは何か? 〜人間にも複雑性がある〜【内容】・自由が丘の美味しいケーキ屋さん・捉えどころがない複雑な味が大人の味・奥にいる複雑な味の発見・食感の複雑性・青柳ベーカリーの複雑性・大人の味を広げられない・民よ多味よ・人間も多味がある・人を食に例える・無理矢理すぎる話の展開【パーソナリティ】▶︎草野陽夏(ひなつ/株式会社COTEN)X/Twitter ”https://twitter.com/mr_hinatsu” COTENという会社で世界史データベースのプロダクトマネージャーをやっています。漫画と麻婆豆腐とMr.Childrenが好き。食への興味はとてつもない。▶︎岡田壮麻(そうま/株式会社TALENT)X/Twitter ”https://twitter.com/startupokadasan”熱い思いのある創業者を中心に活動を支援中!マーケティングや人材開発をメインに活動中。国家資格10個保有。食への興味がそこそこ薄い。【感想はこちらまで】X(旧:Twitter)には「#食変」をつけて投稿ください。全て見させていただいてます!...more19minPlay
October 28, 2024【第22食】 極論で食体験シリーズ 〜永遠に冷たい食事か永遠に熱い食事か〜【内容】・永遠に熱い食事か永遠に冷たい食事か・冷たいうどんが好き・熱いビールを飲めるのか・かき氷が好き・好きな食べ物に左右される選択・同じ食べ物を食べ続けるか毎回違うものしか食べられないか・メルカリの招待コードで牛丼食べ続ける人・タコさんウィンナー定食を食べ続ける人・虫を食べなきゃいけないゾーン・食は楽しみがあると楽しい・無音か爆音かどんな状況で食事する?・ライブ会場で食事【パーソナリティ】▶︎草野陽夏(ひなつ/株式会社COTEN)X/Twitter ”https://twitter.com/mr_hinatsu” COTENという会社で世界史データベースのプロダクトマネージャーをやっています。漫画と麻婆豆腐とMr.Childrenが好き。食への興味はとてつもない。▶︎岡田壮麻(そうま/株式会社TALENT)X/Twitter ”https://twitter.com/startupokadasan”熱い思いのある創業者を中心に活動を支援中!マーケティングや人材開発をメインに活動中。国家資格10個保有。食への興味がそこそこ薄い。【感想はこちらまで】X(旧:Twitter)には「#食変」をつけて投稿ください。全て見させていただいてます!...more31minPlay
October 21, 2024【第21食】 孤食は思い出をつくる行為 〜感情が触れた時に大切な思い出になる食〜【内容】・一人旅の旅先の孤食・愛媛で初めての孤食体験・みんなで食べると美味しい・フレンチのちゃんとしたお店で一人はハードルが高い・寂しさを味わう半分自己内省半分・ポジティブかネガティブしか思い出にならない・クリスマスでの一人行動が一番感情に刻まれる・思い出は時間経過で味わい深くなる・思い出作ろうぜ・欲求の賞味期限・毎年の恒例行事が味わい深くなる・思い出は美味しい【パーソナリティ】▶︎草野陽夏(ひなつ/株式会社COTEN)X/Twitter ”https://twitter.com/mr_hinatsu” COTENという会社で世界史データベースのプロダクトマネージャーをやっています。漫画と麻婆豆腐とMr.Childrenが好き。食への興味はとてつもない。▶︎岡田壮麻(そうま/株式会社TALENT)X/Twitter ”https://twitter.com/startupokadasan”熱い思いのある創業者を中心に活動を支援中!マーケティングや人材開発をメインに活動中。国家資格10個保有。食への興味がそこそこ薄い。【感想はこちらまで】X(旧:Twitter)には「#食変」をつけて投稿ください。全て見させていただいてます!...more33minPlay
October 14, 2024【第20食】 予期せぬ出会いで気づけば長崎県の島原でそうめん食べる体験 〜目的がない豊かな食体験〜今回のお話で出た島原の名産そうめんを製造されている「本多兄弟商会」さんのホームページはこちら▼http://hondakyoudai.com/【内容】・とにかく西に行く旅行の話・予測できる面白くない・船で絶対そばを食べる文化・宿が見つからない覚悟・まさかの本多兄弟商会さんのお家に泊まる出来事・決めずにやることで起きる奇跡・予期せぬ出会いは嬉しい・目的がないまま何かをやることの豊かさ・目標は再現性があることしか立てられない・目標によって失うこともある・非日常は日常をメタ認知する・転生したいひなつ・次回は孤食について【パーソナリティ】▶︎草野陽夏(ひなつ/株式会社COTEN)X/Twitter ”https://twitter.com/mr_hinatsu” COTENという会社で世界史データベースのプロダクトマネージャーをやっています。漫画と麻婆豆腐とMr.Childrenが好き。食への興味はとてつもない。▶︎岡田壮麻(そうま/株式会社TALENT)X/Twitter ”https://twitter.com/startupokadasan”熱い思いのある創業者を中心に活動を支援中!マーケティングや人材開発をメインに活動中。国家資格10個保有。食への興味がそこそこ薄い。【感想はこちらまで】X(旧:Twitter)には「#食変」をつけて投稿ください。全て見させていただいてます!...more24minPlay
October 07, 2024【第19食】 食事は掛け算?足し算?引き算? 〜食の融合はどうやって起きるのか〜【内容】・食事は何から食べる派?・赤酢の寿司がうますぎる・モンスターでカフェイン注入・筋肉は重いので体重が増えてしまう・飲み会が好きすぎるひなつ・ベンチプレスでトレーナーと勝負・飲み方がおかしいそうま・魚を捌く報告・寿司は掛け算・肉寿司は足し算・中華料理は足し算だというヤンヤンの教え・日本橋の贅沢丼がすごい・肉寿司で食変したい【パーソナリティ】▶︎草野陽夏(ひなつ/株式会社COTEN)X/Twitter ”https://twitter.com/mr_hinatsu” COTENという会社で世界史データベースのプロダクトマネージャーをやっています。漫画と麻婆豆腐とMr.Childrenが好き。食への興味はとてつもない。▶︎岡田壮麻(そうま/株式会社TALENT)X/Twitter ”https://twitter.com/startupokadasan”熱い思いのある創業者を中心に活動を支援中!マーケティングや人材開発をメインに活動中。国家資格10個保有。食への興味がそこそこ薄い。【感想はこちらまで】X(旧:Twitter)には「#食変」をつけて投稿ください。全て見させていただいてます!...more26minPlay
September 30, 2024【第18食-2】 不便と苦労の共有がバーベキューなのか!? 〜夏を楽しむという行為の欲求の根源〜【内容】・バーベキューは最終想い出を作る行為・バーベキューという部活・夏を味わいたい欲求は何なのか・夏にクーラー16度で布団に入るひなつ・火を体験することもバーベキュー・会話はある意味バーベキュー・不便を共有することが楽しい・そうめんは夏っぽい・夏を楽しむ行為がバーベ−キュー・季節を楽しむことが楽しい・ヴァンパイアサバイバー・スクワットバスターズがヤバ面白い・クリエイティブが好きなひなつ・ナルトを見て育ったひなつ【パーソナリティ】▶︎草野陽夏(ひなつ/株式会社COTEN)X/Twitter ”https://twitter.com/mr_hinatsu” COTENという会社で世界史データベースのプロダクトマネージャーをやっています。漫画と麻婆豆腐とMr.Childrenが好き。食への興味はとてつもない。▶︎岡田壮麻(そうま/株式会社TALENT)X/Twitter ”https://twitter.com/startupokadasan”熱い思いのある創業者を中心に活動を支援中!マーケティングや人材開発をメインに活動中。国家資格10個保有。食への興味がそこそこ薄い。【感想はこちらまで】X(旧:Twitter)には「#食変」をつけて投稿ください。全て見させていただいてます!...more23minPlay
September 23, 2024【第18食-1】 バーベキューの本質的な価値を考える 〜何を本質的に認識しているのか〜【内容】・ひなつはバーベキューが好きすぎる・バーベキューはアメリカのテキサス州が発祥の地・燻製文化からうまれたバーベキュー・バルバコアという丸焼きという言葉がバーベキューの語源・日本で一番バーベキューが盛んな地域・バーベキューの要素を探求・屋内BBQはBBQと言えるのか・共同作業で苦労・不便を体験することの価値・肉がないBBQはありうるのか・外の演出がBBQのコア説・美味しくなくてもBBQ・美味しさの変数【パーソナリティ】▶︎草野陽夏(ひなつ/株式会社COTEN)X/Twitter ”https://twitter.com/mr_hinatsu” COTENという会社で世界史データベースのプロダクトマネージャーをやっています。漫画と麻婆豆腐とMr.Childrenが好き。食への興味はとてつもない。▶︎岡田壮麻(そうま/株式会社TALENT)X/Twitter ”https://twitter.com/startupokadasan”熱い思いのある創業者を中心に活動を支援中!マーケティングや人材開発をメインに活動中。国家資格10個保有。食への興味がそこそこ薄い。【感想はこちらまで】X(旧:Twitter)には「#食変」をつけて投稿ください。全て見させていただいてます!...more27minPlay
September 16, 2024【第17食-2】 テーブルマナーの起源は何か 〜相手に配慮する基準がほしいホモ・サピエンス〜【内容】・テーブルマナーの起源・歴史に詳しくないんかい・後発の人達の技術進歩の速さ・一部のマナーの合理性がわからない・基準を作り出すことに一番の価値がある・マナーの派閥が大変・最後の一個を自分が食べるようにする・食事の会で権力のある人の呼びかけは助かる・食事の席の上座下座の失敗・マナーは可変なもの・自分で考えてこの場を良くしようとする姿勢がマナー・人に対する思いやりという話がマナー【パーソナリティ】▶︎草野陽夏(ひなつ/株式会社COTEN)X/Twitter ”https://twitter.com/mr_hinatsu” COTENという会社で世界史データベースのプロダクトマネージャーをやっています。漫画と麻婆豆腐とMr.Childrenが好き。食への興味はとてつもない。▶︎岡田壮麻(そうま/株式会社TALENT)X/Twitter ”https://twitter.com/startupokadasan”熱い思いのある創業者を中心に活動を支援中!マーケティングや人材開発をメインに活動中。国家資格10個保有。食への興味がそこそこ薄い。【感想はこちらまで】X(旧:Twitter)には「#食変」をつけて投稿ください。全て見させていただいてます!...more21minPlay
September 09, 2024【第17食-1】 上品に食べるってどういうこと? 〜マナーが良いって本質的に何か〜【内容】・お酒を飲んでストイックに収録する・ステルス収録に気づくひなつ・そもそも品が良いってなんだ・はしの持ち方を矯正する・そうまの家で二人で収録する・品よく食べたい欲求は何からきてるのか・むぎちゃごはんめちゃ美味い・マナーは相手を不快にさせないものであって欲しい・マナーは義務じゃない・マナーの歴史・紀元前の最古のエジプトの食事のマナー・マナーは一種の生存戦略・日本洋食器金属組合さんの情報【パーソナリティ】▶︎草野陽夏(ひなつ/株式会社COTEN)X/Twitter ”https://twitter.com/mr_hinatsu” COTENという会社で世界史データベースのプロダクトマネージャーをやっています。漫画と麻婆豆腐とMr.Childrenが好き。食への興味はとてつもない。▶︎岡田壮麻(そうま/株式会社TALENT)X/Twitter ”https://twitter.com/startupokadasan”熱い思いのある創業者を中心に活動を支援中!マーケティングや人材開発をメインに活動中。国家資格10個保有。食への興味がそこそこ薄い。【感想はこちらまで】X(旧:Twitter)には「#食変」をつけて投稿ください。全て見させていただいてます!...more19minPlay
FAQs about 食変 〜食べて出会う新たな価値観〜:How many episodes does 食変 〜食べて出会う新たな価値観〜 have?The podcast currently has 46 episodes available.