Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
NYに住むアイさんとフランクフルトに住むアヤさんが、日々のあれこれの裏側について考えるPodcast番組。世界を良くしたい気持ちだけはある二人が、つまずきながらおしゃべりします。毎週月曜日に新着エピソード配信!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎公式X https://x.com/tmzkradio #つまずくラヂオ で感想や質問を投稿してください!▶︎メール tmz... more
FAQs about つまずくラヂオ:How many episodes does つまずくラヂオ have?The podcast currently has 47 episodes available.
October 13, 2024#17【メタ認知】③ネガティブ思考から抜け出す!反芻から抜け出すには今回は、過去の失敗や後悔を何度も思い返しては傷つく、または未来の不安を何度も考えて辛くなる「反芻」について。ネガティブ思考のループから抜け出す方法についてお話しします。【この日のお題】メタ認知/考えることを考えること/実行機能/Executive functions/反芻/Rumination/マスターオブルミネーション/ネガティブ思考/セルフトーク/俯瞰視/ウェスアンダーソン/幽体離脱法/再定義/儀式的行為-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎公式X https://x.com/tmzkradio#つまずくラヂオ で感想や質問を投稿してください!▶︎メール [email protected]リスナーの皆様からの感想・お便り募集中!議題にしてほしい気になる話題や、エピソードにまつわる体験談もお待ちしてます。-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【出演】アイさん(アメリカ・ニューヨーク在住/大学の教育学部特別支援教育学科の先生)アヤさん(ドイツ・フランクフルト在住/フォトグラファー)...more22minPlay
October 06, 2024#16【メタ認知】②ジャンク思考チャレンジメタ認知を鍛える②今回はメタ認知を鍛える方法、後編。問題に直面した時にやりがちな誤った認識「ジャンク思考」を紹介し、思考コントロールの練習に使うジャンク思考チャレンジをやってみたいと思います! 【この日のお題】メタ認知/考えることを考えること/実行機能/Executive functions/ジャンク思考/ゴミ思考/グレーエリア/何でも人のせい/人生詰んだ/認知行動療法/セルフトーク-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎公式X https://x.com/tmzkradio#つまずくラヂオ で感想や質問を投稿してください!▶︎メール [email protected]リスナーの皆様からの感想・お便り募集中!議題にしてほしい気になる話題や、エピソードにまつわる体験談もお待ちしてます。-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【出演】アイさん(アメリカ・ニューヨーク在住/大学の教育学部特別支援教育学科の先生)アヤさん(ドイツ・フランクフルト在住/フォトグラファー)...more19minPlay
September 29, 2024#15【メタ認知】①メタ認知とその鍛え方メタ認知とは? その鍛え方は?メタ認知とは、自分の思考プロセスに自覚的であること、そして自分の思考プロセスを自覚的にコントロールできることを意味します。今回はメタ認知について詳しく解説し、なぜ必要なのか、どうすれば鍛えられるかについてお話しします。【この日のお題】メタ認知/考えることを考えること/実行機能/Executive functions/引越し大会/風の谷のナウシカ/アヤさんはクシャナ/人間は死ぬまで学ぶ生き物/ユーモアセンスが一番難しい/学べば学ぶほど無能を知る/グラフィックオーガナイザー/ジャーナリング/教育学の大事さ/Explicit instruction/明示的教授-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎公式X https://x.com/tmzkradio#つまずくラヂオ で感想や質問を投稿してください!▶︎メール [email protected]リスナーの皆様からの感想・お便り募集中!議題にしてほしい気になる話題や、エピソードにまつわる体験談もお待ちしてます。-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【出演】アイさん(アメリカ・ニューヨーク在住/大学の教育学部特別支援教育学科の先生)アヤさん(ドイツ・フランクフルト在住/フォトグラファー)...more31minPlay
September 22, 2024#14【承認欲求】③承認欲求の呪いから脱するには強すぎる承認欲求を解くためにできること今回は承認欲求が強いと自覚し、悩んでいる人がその呪いから脱する方法について解説します!【この日のお題】承認欲求/成功体験/一人時間/一人旅/positive affirmations/すべての個人は息してるだけで尊厳されるべき/セルフトーク/socioeconomic status/でんぷんのお菓子/他人との境界線/ノーと言う勇気/家族との物理的距離は大事-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎公式X https://x.com/tmzkradio#つまずくラヂオ で感想や質問を投稿してください!▶︎メール [email protected]リスナーの皆様からの感想・お便り募集中!議題にしてほしい気になる話題や、エピソードにまつわる体験談もお待ちしてます。-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【出演】アイさん(アメリカ・ニューヨーク在住/大学の教育学部特別支援教育学科の先生)アヤさん(ドイツ・フランクフルト在住/フォトグラファー)...more26minPlay
September 15, 2024#13【承認欲求】②承認欲求の呪いはどこから?承認欲求が強くなってしまうのはなぜか今回は、承認欲求が強くなってしまう原因について。幼少期の発達段階の出来事が大人になってからの承認欲求に影響を与えるということで、エリック・エリクソンの心理社会発達理論を取り上げながら解説します。【この日のお題】承認欲求/エリック・エリクソン/心理社会発達理論/承認欲求が強くなる理由/親の期待は自分の希望?/自分が本当にやりたいこと/イヤイヤ期/罪悪感/親はテストの点数で絶対怒っちゃダメ/学歴社会はやめたいものナンバーワン/ゆっくり考えることは悪くない-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎公式X https://x.com/tmzkradio#つまずくラヂオ で感想や質問を投稿してください!▶︎メール [email protected]リスナーの皆様からの感想・お便り募集中!議題にしてほしい気になる話題や、エピソードにまつわる体験談もお待ちしてます。-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【出演】アイさん(アメリカ・ニューヨーク在住/大学の教育学部特別支援教育学科の先生)アヤさん(ドイツ・フランクフルト在住/フォトグラファー)...more27minPlay
September 07, 2024#12【承認欲求】①そもそも承認欲求とは?承認欲求とは?強い人の特徴とマズローの5段階ピラミッド今回は承認欲求について。誰しも人に認められたいという気持ちはあるけれど、それが強すぎると生きるのが辛くなってしまいます。シリーズ初回は承認欲求が強い人の特徴と、承認欲求について考える上で参考となる、マズローの5段階ピラミッドについてお話しします。【この日のお題】承認欲求/The need for approval/The need for validation/マズローの5段階ピラミッド/睡眠不足は恐ろしい-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎公式X https://x.com/tmzkradio#つまずくラヂオ で感想や質問を投稿してください!▶︎メール [email protected]リスナーの皆様からの感想・お便り募集中!議題にしてほしい気になる話題や、エピソードにまつわる体験談もお待ちしてます。-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【出演】アイさん(アメリカ・ニューヨーク在住/大学の教育学部特別支援教育学科の先生)アヤさん(ドイツ・フランクフルト在住/フォトグラファー)...more18minPlay
August 31, 2024#11【同調効果】SNSは集団的罠?SNSをやめるのはなぜ難しいのか今回はSNSをやりたくないと思っていても、いざやめるとなると難しいかもしれない?というお話。ハイブランド好きな人にも当てはまる「同調効果」の心理的メカニズムについて解説します。 【この日のお題】同調効果/集団的罠/商品市場トラップ/世界からSNSを消せるならいくら出すか/SNSの負の影響/ハイブランド好きの心理/ブランド好き/社会的ステータス-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎公式X https://x.com/tmzkradio#つまずくラヂオ で感想や質問を投稿してください!▶︎メール [email protected]リスナーの皆様からの感想・お便り募集中!議題にしてほしい気になる話題や、エピソードにまつわる体験談もお待ちしてます。-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【出演】アイさん(アメリカ・ニューヨーク在住/大学の教育学部特別支援教育学科の先生)アヤさん(ドイツ・フランクフルト在住/フォトグラファー)...more18minPlay
August 25, 2024#10【モラルバトル】③対立する相手と歩み寄るために倫理観の異なる相手と歩み寄ることはできるのか 今回は、異なる意見や相容れない倫理観を持つ人と遭遇した時、お互いに歩み寄ることはできるのか?そのためにはどうすれば良いのか?という話をしていきます。 【この日のお題】モラルバトル/マナーの指摘/SNSの誹謗中傷/男尊女卑/モラルは感情/人間はシンプルを求める生き物/サバイバル本能/ベビーカー畳め論争/子連れ電車移動/正論ではなく繋がり/意見の異なる人との話し方/人生大変/物語の力*このエピソード内の「ゴードン・アルポートの実験ではモラルの意見の異なる相手と歩み寄るのに5年くらいかかる」と言う部分、実際は「ゴードン・アルポートの提唱したセオリーに基づく後続の研究では」の誤りでした。訂正してお詫び申し上げます。-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎公式X https://x.com/tmzkradio#つまずくラヂオ で感想や質問を投稿してください!▶︎メール [email protected]リスナーの皆様からの感想・お便り募集中!議題にしてほしい気になる話題や、エピソードにまつわる体験談もお待ちしてます。-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【出演】アイさん(アメリカ・ニューヨーク在住/大学の教育学部特別支援教育学科の先生)アヤさん(ドイツ・フランクフルト在住/フォトグラファー)...more25minPlay
August 18, 2024#09【モラルバトル】②誹謗中傷を減らすには誹謗中傷を減らすために私たちができること今回は、ネットやSNS上での誹謗中傷を減らすために、第三者ができる事はあるのか?その方法は?という話をします。【この日のお題】モラルバトル/誹謗中傷/バイスタンダー/Restorative justice/修復的正義/good will hunting/school-to-prison pipeline/因果応報-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎公式X https://x.com/tmzkradio#つまずくラヂオ で感想や質問を投稿してください!▶︎メール [email protected]リスナーの皆様からの感想・お便り募集中!議題にしてほしい気になる話題や、エピソードにまつわる体験談もお待ちしてます。-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【出演】アイさん(アメリカ・ニューヨーク在住/大学の教育学部特別支援教育学科の先生)アヤさん(ドイツ・フランクフルト在住/フォトグラファー)...more17minPlay
August 11, 2024#08【モラルバトル】①人はなぜ誹謗中傷をするのか?ネットやSNS上で誹謗中傷をする人の心理とは?今回はネットやSNS上で誹謗中傷をする人の心理と、それに乗っかってしまう人がなぜこんなに多いのかという話をします。【この日のお題】モラルバトル/SNSの誹謗中傷/誹謗中傷する人の心理/JAL旅客機衝突事故/ペット機内持ち込み/処罰感情/因果応報的正義/罰は未来の犯罪の抑止力になるのか/Justine Sacco/同調効果-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎公式X https://x.com/tmzkradio#つまずくラヂオ で感想や質問を投稿してください!▶︎メール [email protected]リスナーの皆様からの感想・お便り募集中!議題にしてほしい気になる話題や、エピソードにまつわる体験談もお待ちしてます。-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【出演】アイさん(アメリカ・ニューヨーク在住/大学の教育学部特別支援教育学科の先生)アヤさん(ドイツ・フランクフルト在住/フォトグラファー)...more17minPlay
FAQs about つまずくラヂオ:How many episodes does つまずくラヂオ have?The podcast currently has 47 episodes available.