
Sign up to save your podcasts
Or
教育者/哲学研究者の近内悠太さんを迎えて『ファスト文化は現代の病いか』をテーマにトークセッションを行います。
<目次>
00:35 哲学へ向かったきっかけ
07:26 「結び直す」ことと世界を眺めるための教養
15:13 反復から生まれる変化
17:26 ファスト文化は現代の病いか
20:37 アメリカの調査から考える学びのありかた
26:33 アカデミアとビジネスの関係
32:11 ファストの価値とスローの価値
<ゲストプロフィール>
近内 悠太(チカウチ・ユウタ)
教育者/哲学研究者。
1985年神奈川県生まれ。 慶應義塾大学理工学部数理科学科卒業、日本大学大学院文学研究科修士課程修了。専門はウィトゲンシュタイン哲学。 リベラルアーツを主軸にした統合型学習塾「知窓学舎」講師。 著書:『世界は贈与でできている——資本主義の「すきま」を埋める倫理学』(第29回山本七平賞 奨励賞)
4.3
66 ratings
教育者/哲学研究者の近内悠太さんを迎えて『ファスト文化は現代の病いか』をテーマにトークセッションを行います。
<目次>
00:35 哲学へ向かったきっかけ
07:26 「結び直す」ことと世界を眺めるための教養
15:13 反復から生まれる変化
17:26 ファスト文化は現代の病いか
20:37 アメリカの調査から考える学びのありかた
26:33 アカデミアとビジネスの関係
32:11 ファストの価値とスローの価値
<ゲストプロフィール>
近内 悠太(チカウチ・ユウタ)
教育者/哲学研究者。
1985年神奈川県生まれ。 慶應義塾大学理工学部数理科学科卒業、日本大学大学院文学研究科修士課程修了。専門はウィトゲンシュタイン哲学。 リベラルアーツを主軸にした統合型学習塾「知窓学舎」講師。 著書:『世界は贈与でできている——資本主義の「すきま」を埋める倫理学』(第29回山本七平賞 奨励賞)
16 Listeners
227 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
6 Listeners
10 Listeners
2 Listeners
0 Listeners
48 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
11 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
16 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
15 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
7 Listeners
0 Listeners
6 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
14 Listeners
11 Listeners
2 Listeners
4 Listeners
9 Listeners
0 Listeners
0 Listeners