(あの人は神様を信じないだろうな…。)
時に、私たちは勝手に神様の救いをある種の人々から遮断してしまっていることがないでしょうか?
「神様を信じそうな人」「聖書の話に耳を傾けてくれそうな人」のイメージを作り上げ、その「規格」から外れた人達に対して、伝道を諦めてしまうのです。
イエス様の時代のサマリア人も、敬虔なユダヤ人にとって最も神様から遠い存在の人達でした。すれ違っても話しかけないし、目も合わさない、そんな疎ましい存在でした。
しかし、イエス様は公生涯の初めから、そのようなサマリア人の、放埓な人生を送ってきたある女性に心を合わせます。そして、罪からの救い、乾くことのない生ける水を差しだされました。
救いの広さは、いかなる人間的・社会的な垣根も超え、神様の愛の深さは最もさげすまされた人たちの心にも届く―。
今日、あなたはイエス様の優しい眼差しから、どのようなチャレンジを受けるでしょうか?
【上野有先生の情報】
サラリーマン兼牧師の上野先生、普段は高坂のぞみ教会(高坂聖書フォーラム)でメッセージをされています。YouTubeに公開された、膨大な聖書的コンテンツ、講解メッセージは必聴です!!
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCsnXrOhF92FQ77tBDwMspwQ
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/takasakabf
聖書フォーラム: https://seishoforum.net/takasaka/top/