今年(2023年)6月16日から公開の『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の特集エピソードになります。
はじめに前置きをしておきますと、全てのポップカルチャーを愛しているみなさまなら絶対に!絶対に見るべき作品である、というのが「心の砂地」パーソナリティ二人の総意でございます。
幼少期から「スパイダーマン」(※彼のイントネーションに一番近い表記は「ダァマン」ですが)に親しんできたという、 “蜘蛛の巣GOGO”てらださん。
前半では『てらだとスパイダーマン』、と題して、個人的な年表とともに「アルティメット・マーベル」(Ultimate Marvel)について等m「ゼロ年代のスパイダーマン」(映画、コミック、アトラクションetc…)の受容文化を様々な角度から考えます。
後半では『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の感想、批評を主に語っています。
圧倒的な画やストーリーの内容については勿論、音楽について、はたまた今回のヴィランである「スポット」から想起されるゆらゆら帝国『空洞です』について等、本作のような(映画史上!)最高の作品に似合う、抜群のトークをお楽しみくださいませ。
◆『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』あらすじ
「ピーター・パーカー亡き後、スパイダーマンを継承した高校生マイルス。共に戦ったグウェンと再会し、各バースで選び抜かれたスパイダーマンたちが集まるマルチバースの中心へ辿り着く。そこで彼が目にしたのは、愛する人と世界を同時には救えないという、かつてのスパイダーマンたちが受け入れてきた〈哀しき定め〉の未来だった。それでも両方を守り抜くとマイルスは誓うが、その決断がマルチバース全体を揺るがす危機を引き起こす……。」
◆第40回の用語集、詳しい解説、補足のnoteはこちら。
https://note.com/lnt91/n/ne2b34340d028
https://note.com/lnt91/n/nc592a8854262
https://www.hario-lwf.com/21108/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
番組Twitter:https://twitter.com/kokosuna
感想など、ツイートしていただける場合のハッシュタグは#kokosuna でお願いします!
ここすなリンク集→ https://lit.link/kokosuna
番組感想、お便りは [email protected] もしくはこちらのフォームまで!
2023 artwork:セキヤ@sekiyanabemotsu
2023 spring op theme:@k5_y4