このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
↑吉川英治「新・平家物語」の朗読・解説の音声ファイルです。
再生ボタンをクリックして聴くことができます。(各回10分程度)
右端のDLボタンからダウンロードしてiPodなどに入れて、
繰り返し聴くこともできます。
・吉水院に引き上げて来た千丈房と実生房は義経を匿えなくなった旨を伝える。
・義経らはそれを聞いて夜のうちに吉水院を出ることに決める。
・申し訳ない気持ちの千丈房は酒を用意させ心ばかりの宴席を設けた。
・その席で水分ノ峰から大峰へ越え出る道すじが提案された。
・積雪の量にさえ耐えれば最も安全な逃げ道ということで義経はその道を行くことに決める。
【語注】
風花(かざばな)=花びらが舞うように散らつく雪
徒歩(かち)=徒歩
「新・平家物語連続講義」これまでの放送分です→「新・平家物語連続講義放送リスト」
*この講座の朗読部分に使用する原文は、講談社発行の「吉川英治歴史時代文庫」に収録されているものを使用しています。
なお「新・平家物語」は電子書籍でも購入ができます。iPadやkindleを使っている方は、こちらもオススメ。
格安です。
これまで放送した古典「平家物語」の連続講義の音声ファイルのリストです。
↓全200回分を無料で聴くことができます。
「平家物語連続講義放送リスト」