
Sign up to save your podcasts
Or
【方言ジオゲッサーインフォーマント募集フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScE_BkNppGzHkz9EdY2-x1HFPpopDbr9aVlAzMIaI5Bz8qmNQ/viewform
【オレたちのベスト方言グランプリ投稿フォーム】
https://forms.gle/UUyrs2ZcXZcC1KsA8
便利すぎる方言を紹介します。「悲劇性を帯びた表現”ごーぎ”」「雨の日に使いたい”きゃっぽした”」「ニシンは”いげがましい”魚」など、リスナーの皆さんから寄せられた方言について話しました。方言に関する新企画の発表もあります!
【目次】
00:00 オレたちのベスト方言グランプリ
01:04 ゴーギ(埼玉県秩父)
05:50 きゃっぽした(東北)
09:10 いげがましい(長崎県・山口県など)
11:29 やーなれーる、ふかなれー(沖縄県)
20:08 茶碗をうるかしといて
24:10 びちゃる(奥三河)
31:32 すてる vs なげる
34:59 対格・属格交替(関西)
40:20 アクセントによって属格交替できる?
44:16 方言GeoGuessrがやりたい
【嶋村先生からの補足資料】
https://kenhori2.notion.site/1d8872fe729b80e6bcd0e68446723326
【ゆるふわ生物学さんのGeoGuessr回】
https://youtu.be/qcW89hYJUbA
※「アジアとアフリカで大外ししてた」と話しましたが、確認したらそんな事実はありませんでした。すみません!
【参考文献のリンク】
◯全国方言辞典
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0051385259
◯地方別方言語源辞典
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0009368590
【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugengo.com/support
【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
https://www.youtube.com/@yurugakuto
【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】
https://www.youtube.com/@yurucom
【Twitterあるよ!】
ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。
→https://twitter.com/yuru_gengo
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。
Twitter→https://twitter.com/kenhori2
noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca
個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto
【水野太貴プロフィール】
1995年生まれ。愛知県出身。名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。本業は雑誌編集者。著書に『きょう、ゴリラをうえたよ 愉快で深いこどものいいまちがい集 』(KADOKAWA)がある。
Twitter→https://twitter.com/yuru_mizuno
【BGM提供】
・フリーBGM・音楽素材MusMus様https://musmus.main.jp
4.8
3535 ratings
【方言ジオゲッサーインフォーマント募集フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScE_BkNppGzHkz9EdY2-x1HFPpopDbr9aVlAzMIaI5Bz8qmNQ/viewform
【オレたちのベスト方言グランプリ投稿フォーム】
https://forms.gle/UUyrs2ZcXZcC1KsA8
便利すぎる方言を紹介します。「悲劇性を帯びた表現”ごーぎ”」「雨の日に使いたい”きゃっぽした”」「ニシンは”いげがましい”魚」など、リスナーの皆さんから寄せられた方言について話しました。方言に関する新企画の発表もあります!
【目次】
00:00 オレたちのベスト方言グランプリ
01:04 ゴーギ(埼玉県秩父)
05:50 きゃっぽした(東北)
09:10 いげがましい(長崎県・山口県など)
11:29 やーなれーる、ふかなれー(沖縄県)
20:08 茶碗をうるかしといて
24:10 びちゃる(奥三河)
31:32 すてる vs なげる
34:59 対格・属格交替(関西)
40:20 アクセントによって属格交替できる?
44:16 方言GeoGuessrがやりたい
【嶋村先生からの補足資料】
https://kenhori2.notion.site/1d8872fe729b80e6bcd0e68446723326
【ゆるふわ生物学さんのGeoGuessr回】
https://youtu.be/qcW89hYJUbA
※「アジアとアフリカで大外ししてた」と話しましたが、確認したらそんな事実はありませんでした。すみません!
【参考文献のリンク】
◯全国方言辞典
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0051385259
◯地方別方言語源辞典
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0009368590
【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugengo.com/support
【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
https://www.youtube.com/@yurugakuto
【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】
https://www.youtube.com/@yurucom
【Twitterあるよ!】
ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。
→https://twitter.com/yuru_gengo
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。
Twitter→https://twitter.com/kenhori2
noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca
個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto
【水野太貴プロフィール】
1995年生まれ。愛知県出身。名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。本業は雑誌編集者。著書に『きょう、ゴリラをうえたよ 愉快で深いこどものいいまちがい集 』(KADOKAWA)がある。
Twitter→https://twitter.com/yuru_mizuno
【BGM提供】
・フリーBGM・音楽素材MusMus様https://musmus.main.jp
213 Listeners
6 Listeners
8 Listeners
4 Listeners
10 Listeners
4 Listeners
25 Listeners
15 Listeners
3 Listeners
2 Listeners
0 Listeners
4 Listeners
6 Listeners
4 Listeners
0 Listeners