今回のテーマは「七夕と銀河」です。「宇宙の年齢は最初、地球より若い計算になっていた」「七夕はなぜ梅雨の時期なのか?」「ハッブルなくして今の宇宙はない」など、七夕からはじまり銀河の歴史について話します
【目次】
00:00 宇宙の年齢、最初は何歳だと思われてた?
01:18 7月7日は1年で一番パチスロがアツい日
03:26 七夕はなぜ梅雨の時期なのか?
05:58 彦星が乗る船は転覆している
09:20 天の川銀河が宇宙のすべてだった
13:11 ハッブルなくして今の宇宙はない
16:29 地球~銀河間の距離の測り方
22:29 宇宙が地球より後に生まれてしまったワケ
26:05 本当は怖い? ハッブルの話
【参考文献】
○『天文学者に素朴な疑問をぶつけたら宇宙科学の最先端までわかったはなし』津村耕司 大和書房
https://amzn.to/46wi63j
○『ケプラーとガリレイ』トーマス・デ・パドヴァ 藤川芳朗訳 白水社
https://amzn.to/3XklJoy
「クリスマスの星」は"夏"の大三角の中にある?冬なのに?#1
https://youtu.be/03tcrym0u40
おうし座はゼウス座だし、わし座もゼウス座【ゼウスの星座が多すぎる1】#3
https://youtu.be/TGYa7UukAHM
地球から移住したい人必見!オススメ惑星物件を紹介します【金星は暖かい】#5
https://youtu.be/jJslNjSBv8Q
【サポーターコミュニティはこちら】
https://yurugakuto.com/tenmon
https://forms.gle/DV55XfTE4q52VsUU6
[email protected]
大阪大学基礎工学部在学。専門は情報科学。個人でもYouTubeチャンネルを2つ管理しており、TRPG配信を主な生業としている。
Twitter→https://twitter.com/tabehoJ
YouTube→https://www.youtube.com/@h-koshiyama
YouTube→https://www.youtube.com/@ichibanboshi-studio
文字を書くことと教えることがしごと。日本に優しい文字のテロを仕掛けたい。猫とお酒とダンスが趣味。
●twitter→https://twitter.com/Natsuki_Arts
●instagram→https://www.instagram.com/ransai.jp
●書道エンタメYouTubeチャンネル【パクパク書道】https://www.youtube.com/channel/UCX3E9sOROBlY2lFC1RqFFhw
●神楽坂の書道・水墨画教室「墨サロン」【公式サイト】
https://sumisalon.com/
◯ゆる言語学ラジオ (https://open.spotify.com/show/3nBZ3AgBAfSYdHbpJflIHZ)
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://open.spotify.com/show/32qgIhAHYnseWxiGyrFzSt)
◯ゆる音楽学ラジオ (https://open.spotify.com/show/7Ba89bnuEW0pyMeUbGR3oT)
◯ゆる民俗学ラジオ (https://open.spotify.com/show/2OPaWdgRVuUv5jLeFBViDU)
◯ゆる天文学ラジオ (https://open.spotify.com/show/6CGctNRBpOJmNPPSbvGV51 )
◯ゆる書道学ラジオ (https://open.spotify.com/show/03kMZOoIJS9ybknZGv3zXc)
◯ゆる生態学ラジオ (https://open.spotify.com/show/7tTeHy7MjTGmrFrPGmjwMz )
◯ゆる哲学ラジオ (https://open.spotify.com/show/7t8NNVqRiisEHL4HG9tArT?si=ba58aca2e9da4bfc)