CULTIBASE Radio

組織の「逸脱者」を活かすマネジメントの作法|CULTIBASE Radio #81


Listen Later

今回のテーマは「逸脱者のマネジメント」。CULTIBASE Radioは、これからの時代の「人」と「組織」のマネジメントの実践論を探究していく番組です。経営コンサルティングファームであり、文科省認定の研究機関でもある株式会社MIMIGURIがお送りしています。パーソナリティーは、株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEOの安斎勇樹と、同じく代表取締役Co-CEOのミナベトモミが務めています。

番組への感想は、SNSのハッシュタグ #CULTIBASE にてお待ちしています。


▼概要

今回は「組織の逸脱者を活かすマネジメント」について議論が展開されました。テーマの核となるのは「ポジティブ・ディビアンス(Positive Deviance/積極的逸脱)」という研究で、組織課題の解決策は、うまくいっていない人を分析するよりも、同じ環境でルールを逸脱しながらも成果を出している人にこそヒントがあるという考え方です。例えば、飢餓に苦しむ村で、独自の食料の扱い方をしていた家庭を観察し、その行動を地域全体に広めることで改善につなげた事例などが紹介されています。


安斎はこの視点を組織マネジメントに応用し、規範を破るように見える行動の中に、むしろ革新の芽が潜んでいると言及。ミナベはスープストックトーキョーの事例を挙げ、「カレーを出してはいけない」というルールを破って販売した店舗が猛暑時に好評を得たことをきっかけに、全社的な商品戦略が変化したエピソードを紹介。これはまさに「正の逸脱」が組織変革を生んだ好例だと語りました。


二人はまた、リーダーシップに求められる難しさについても触れました。逸脱者を活かすには、リーダーが即座に是正せず「気づかないふり」で見守る寛容さが必要であり、逸脱行動がチームに「憧れ」や「触発」をもたらすものであるかを見極める感性が求められます。さらに、リーダーの役割は単に構造を整えることではなく、逸脱を「逸脱ではないもの」に変える力――つまり、その行動に文脈を与え、物語として再定義し、組織文化に共感的に組み込む「ストーリーテリング力」にあるとまとめました。


逸脱を排除するのではなく、創造性へと転化するマネジメントの実践が、これからの組織のイノベーションを左右すると示唆されました。



番組への感想は、SNSのハッシュタグ #CULTIBASE にてお待ちしています。

CULTIBASE Radioは⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠や⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠、⁠⁠⁠YouTube⁠⁠⁠などでも配信中!最新情報を見逃さないよう、ぜひお好きなメディアでフォロー/チャンネル登録をお願いします!



▼関連リンク

革新を生むルール違反、「創造的逸脱」とは?中央大学・高田直樹さんと考える、イノベーションを育む組織のかたち

https://www.cultibase.jp/articles/11084


「創造的逸脱」のデザイン:イノベーションを育む組織の在り方を考える

https://www.cultibase.jp/videos/10538


組織変革の手がかり |CCM総合実践講座

https://www.cultibase.jp/videos/15049


◇ ◇ ◇

▼CULTIBASE

⁠⁠⁠⁠⁠https://www.cultibase.jp/⁠⁠⁠⁠⁠









▼CULTIBASE Lab無料会員登録

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.cultibase.jp/signup⁠⁠⁠⁠⁠









▼株式会社MIMIGURI コーポレートサイト

⁠⁠⁠⁠⁠https://mimiguri.co.jp/⁠
















...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

CULTIBASE RadioBy CULTIBASE(安斎勇樹、ミナベトモミ)

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

1 ratings


More shows like CULTIBASE Radio

View all
Off Topic // オフトピック by Off Topic

Off Topic // オフトピック

16 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

235 Listeners

超相対性理論 by 超相対性理論

超相対性理論

18 Listeners

二番経営 〜組織を支えるNo.2の悲喜こもごも〜 by オーツー・パートナーズ × Chronicle

二番経営 〜組織を支えるNo.2の悲喜こもごも〜

0 Listeners

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜 by Egg FORWARD × Chronicle

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜

6 Listeners

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan by Business Insider Japan

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan

2 Listeners

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク) by TALENT Inc. × Chronicle

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク)

1 Listeners

東京ビジネスハブ by TBS RADIO

東京ビジネスハブ

0 Listeners

ハイパー起業ラジオ by 尾原和啓 / けんすう

ハイパー起業ラジオ

0 Listeners

日本一たのしい哲学ラジオ by 日本一たのしい哲学ラジオ

日本一たのしい哲学ラジオ

10 Listeners

超実践的幸福論 by 裙本理人 (Masato Tsumamoto) × Chronicle

超実践的幸福論

1 Listeners

誰もやらないビジネスのつくり方 by alba lab × Chronicle

誰もやらないビジネスのつくり方

0 Listeners

おいしい組織 〜いま経営者にきいてほしい人事と事業の話〜 by 事業人 × Chronicle

おいしい組織 〜いま経営者にきいてほしい人事と事業の話〜

0 Listeners

深津貴之のGUILD TALK by THE GUILD

深津貴之のGUILD TALK

0 Listeners

深井・けんすうのまぼろし会議 by COTEN Inc.

深井・けんすうのまぼろし会議

16 Listeners