
Sign up to save your podcasts
Or


【今回の内容】
リスナーからの問いかけ/無駄を愛でる/言語化による価値の減損/「考えることについて考える」の補足/ポスト資本主義を考える/環境問題とポスト資本主義の議論について/資本主義の萌芽/資本を持っている人が勝つ/大量消費大量生産の限界/期待値の株式変換/「世界が良くなること」にお金が集まらない/外部に負担を強いるグローバル経済/環境問題のタイムリミット/ステークホルダー資本主義について/抽象的思考の重要性/六方良しの反動/主語が大きくなる歴史の話/自我の範囲の広がり
【出演&Twitter】
学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki
Takram 渡邉康太郎 @waternavy
COTEN 深井龍之介 @CotenFukai
【お便りはこちら】 [email protected]
By 超相対性理論4.3
1111 ratings
【今回の内容】
リスナーからの問いかけ/無駄を愛でる/言語化による価値の減損/「考えることについて考える」の補足/ポスト資本主義を考える/環境問題とポスト資本主義の議論について/資本主義の萌芽/資本を持っている人が勝つ/大量消費大量生産の限界/期待値の株式変換/「世界が良くなること」にお金が集まらない/外部に負担を強いるグローバル経済/環境問題のタイムリミット/ステークホルダー資本主義について/抽象的思考の重要性/六方良しの反動/主語が大きくなる歴史の話/自我の範囲の広がり
【出演&Twitter】
学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki
Takram 渡邉康太郎 @waternavy
COTEN 深井龍之介 @CotenFukai
【お便りはこちら】 [email protected]

228 Listeners

57 Listeners

12 Listeners

21 Listeners

14 Listeners

22 Listeners

7 Listeners

2 Listeners

5 Listeners

1 Listeners

2 Listeners

11 Listeners

3 Listeners

17 Listeners