
Sign up to save your podcasts
Or
※本放送も含め、すべての放送回はVoicyにてお聴き頂けます☆
https://voicy.jp/channel/1374/all
2023年3月15日放送「☆321:"スギ花粉米"と"ゴールデンライス" 〜画期的だけど実用化の道険しい?お米の話」
https://voicy.jp/channel/1374/488817
"食べて花粉症を治す"スギ花粉米は2003年に開発されたが、「医薬品」扱いの見解により未だ実用化せず。ビタミンA欠乏の人々を救う?ゴールデンライスは環境団体の反対キャンペーンに合い、ノーベル賞受賞者100人以上が反対運動をやめるよう書簡に署名する動きも。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscrp/54/1/54_82/_pdf
How many poor people in the world must die before we consider this a "crime against humanity"?(書簡より)~食と科学・いつかスギ花粉米でも直面する課題かも?
https://www.supportprecisionagriculture.org/nobel-laureate-gmo-letter_rjr.html
※本放送も含め、すべての放送回はVoicyにてお聴き頂けます☆
https://voicy.jp/channel/1374/all
2023年3月15日放送「☆321:"スギ花粉米"と"ゴールデンライス" 〜画期的だけど実用化の道険しい?お米の話」
https://voicy.jp/channel/1374/488817
"食べて花粉症を治す"スギ花粉米は2003年に開発されたが、「医薬品」扱いの見解により未だ実用化せず。ビタミンA欠乏の人々を救う?ゴールデンライスは環境団体の反対キャンペーンに合い、ノーベル賞受賞者100人以上が反対運動をやめるよう書簡に署名する動きも。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscrp/54/1/54_82/_pdf
How many poor people in the world must die before we consider this a "crime against humanity"?(書簡より)~食と科学・いつかスギ花粉米でも直面する課題かも?
https://www.supportprecisionagriculture.org/nobel-laureate-gmo-letter_rjr.html
15 Listeners
202 Listeners
5 Listeners
28 Listeners
74 Listeners
177 Listeners
38 Listeners
0 Listeners
15 Listeners
13 Listeners
0 Listeners
4 Listeners
0 Listeners
1 Listeners
0 Listeners