ひとくちPKI

48: BIMIの利用拡大とLet's EncryptがCRL発行を始める話、技術書典13に本を出した話


Listen Later

BIMIの利用が広がっているようです。Yahoo! Japanが送信メールでBIMIに対応したとのニュースがありました。Tech blogにはBIMIの説明やトラブルシュートの様子が記載されており参考になりました。またLet's Encryptではいくつかのルートプログラムの要請により今まで発行していなかったCRLの発行を始めるとのこと。WebPKIの失効検証が大きく変化していますねという話をしました。
また、技術書典13でひとくちPKIの初めての本「ひとくちPKI Journal 1」を発行しました。
技術書典13 オンラインマーケット開催期間の2022/09/10~2022/09/25に、以下のURLから無料で入手できます。PKIの話と雑談という構成でかなりポッドキャストを再現できたと思います。頻出単語の用語集や図を使った脆弱性の解説、園芸や音楽の話を書きました。ぜひ見てみてください。今回の雑談でちょっと紹介しています。
「ひとくちPKI Journal 1」
https://techbookfest.org/product/igGG2Qv12G2Hm98aWQAKxi
Yahoo! JAPAN がBIMIを導入
• フィッシングメール対策として、Yahoo! JAPANから配信するメールにアイコンが表示される規格「BIMI」を導入 - ニュース - ヤフー株式会社
• Yahoo! JAPAN がメールセキュリティ「BIMI」を導入するまでのお話 - Yahoo! JAPAN Tech Blog
A New Life for Certificate Revocation Lists
• https://letsencrypt.org/2022/09/07/new-life-for-crls.html
技術書典13でひとくちPKIの初めての本「ひとくちPKI Journal 1」を発行しました!
• https://techbookfest.org/product/igGG2Qv12G2Hm98aWQAKxi
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ひとくちPKIBy Eureka


More shows like ひとくちPKI

View all
Rebuild by Tatsuhiko Miyagawa

Rebuild

52 Listeners

backspace.fm by backspace.fm

backspace.fm

11 Listeners

セキュリティのアレ by セキュリティのアレ

セキュリティのアレ

1 Listeners

楽しいラジオ「ドングリFM」 by donguri.fm

楽しいラジオ「ドングリFM」

6 Listeners

fukabori.fm by iwashi

fukabori.fm

4 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

229 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

56 Listeners

大久保佳代子とらぶぶらLOVE by TBS RADIO

大久保佳代子とらぶぶらLOVE

140 Listeners

momit.fm by Yu Kamiya & Miho Matsui

momit.fm

0 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

21 Listeners

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト by Chronicle

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

21 Listeners

ゆる民俗学ラジオ by Yuru Minzokugaku Radio

ゆる民俗学ラジオ

2 Listeners

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン by ひまじんプログラマー

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン

0 Listeners

耳で学ぶAI、ロボシンク by 矢野 哲平

耳で学ぶAI、ロボシンク

0 Listeners

日本IBM 誰かに話したくなる“〇〇”の話 by SBT

日本IBM 誰かに話したくなる“〇〇”の話

0 Listeners