ほんのれんラジオ

6-2. 「かわいい」の起源は枕草子!推し活時代に考える、「好き」と「数寄」の正体。【好き】


Listen Later

前回に引き続き、「なんで、好きなの?」を考えます。

「好き」や「かわいい」や「カッコいい」と思う気持ちは、どこからやってくるのだろう?


好きの背後には、「数寄」が潜む。

「数寄」を平安時代に先駆していたのが、清少納言だ。

貴族社会の中で「かわいい〜!」を次々に発見しては言語化した『枕草子』から、信長のカブキや利休の侘び茶まで。

日本で育まれてきた「好き」の文化を概観します。


・「好き」の歴史は清少納言『枕草子』に遡る!

・「かわいい」気持ちは、協働して育児する人間社会が生んだ幻想?

・漫画『へうげもの』が描く「美の競い合い」

・西洋美術史も「好き」や「欲しい」を描き続けてきた。


<今回登場する本のリスト>

●『「かわいい」論 』(四方田犬彦 著/筑摩書房/2006)

●『「カッコいい」とは何か』(平野啓一郎 著/講談社/2019)

●『桃尻語訳 枕草子(上)』(橋本治 著/河出書房新社/1998)

●『暴力はどこからきたか ― 人間性の起源を探る』(山極寿一著/NHK出版/2007)

●『へうげもの』(山田芳裕 著/講談社/2005 )

●『欲望の名画』(中野 京子(著)/文藝春秋/2019)

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ほんのれんラジオBy 編集工学研究所 ほんのれん編集部


More shows like ほんのれんラジオ

View all
チャポンと行こう! by 北欧、暮らしの道具店

チャポンと行こう!

25 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

231 Listeners

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜 by バタやん(KODANSHA)

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜

8 Listeners

好書好日 本好きの昼休み by 朝日新聞ポッドキャスト

好書好日 本好きの昼休み

1 Listeners

岸政彦の20分休み by 聴くテレ朝

岸政彦の20分休み

0 Listeners

夜ふかしの読み明かし【読書・哲学】 by 文化放送PodcastQR

夜ふかしの読み明かし【読書・哲学】

6 Listeners

土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト supported by ZOJIRUSHI by J-WAVE

土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト supported by ZOJIRUSHI

10 Listeners

となりの雑談 by TBS RADIO

となりの雑談

48 Listeners

本の話 ポッドキャスト by 文藝春秋BOOKS

本の話 ポッドキャスト

1 Listeners

中瀬ゆかりのBOOKソムリエ by ニッポン放送

中瀬ゆかりのBOOKソムリエ

0 Listeners

KODANSHA presents 金曜開店 砂鉄堂書店 by TBS RADIO

KODANSHA presents 金曜開店 砂鉄堂書店

1 Listeners

日本一たのしい哲学ラジオ by 日本一たのしい哲学ラジオ

日本一たのしい哲学ラジオ

11 Listeners

これって教養ですか? by 渡辺祐真・齋藤明里・FAN/shueisha vox

これって教養ですか?

1 Listeners

こんな本、どうですか? by MBSラジオ

こんな本、どうですか?

0 Listeners

視点倉庫 by 三宅香帆/shueisha vox

視点倉庫

0 Listeners