Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
バンコク週報では読者様にとりより一層の有用な情報をお届けすべく、タイ経済の今後をみすえ、「自動車産業」および「サステナビリティー」に関する記事の比重を今後高めてまいります。「総合紙」から「准・専門紙」への転換を図ることに加え、読者様との距離を縮め読者様とともに紙面を作り上げていく「読者参加型の編集体制」を整えてまいります。... more
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.
April 10, 2023タイ陸軍 徴兵検査での不適切対応を謝罪タイ陸軍第3管区は4月9日、北部ラムプン県で行われた徴兵検査で交通事故で寝たきりの青年(21)とその家族に不適切な対応があったとしてこの青年らに謝罪した。軍の説明によれば、検査の担当者は青年が交通事故で寝たきりで、それを知っていたにもかかわらず、家族に命じて救急車を使って青年を検査会場まで来させ、そこで兵役不適格であることを確認させたものという。陸軍第3管区の広報担当者は9日、「本人を会場まで来させたのは法律に従ったものだが、本人の状態を考えると本人と家族に迷惑をかける結果となった。陸軍第3管区として本人と家族に謝罪したい。この件にかかわった軍関係者全員をけん責した」と説明した。...more1minPlay
April 10, 2023ハッカー兵士の所在が不明 「軍の時間かせぎ」との報道もハッカーがある政府機関からタイ国民5500万の個人情報を盗み出し、この情報を公開しない代わりに金銭を提供するよう同機関に要求しているとされる事件で、「犯人は陸軍兵士」と一部で報じられているが、タイ陸軍の広報担当者は4月9日、「軍の輸送部門で運転手を務めているこの容疑者とはまだ連絡が取れておらず、依然所在不明」と説明するとともに、「陸軍が容疑者を逮捕させないよう時間稼ぎをしている」といった報道に対し、「そのような事実はない」と否定した。陸軍では上官や家族を通じて容疑者と連絡を取ろうと試みているものの、まだ居場所を特定できていないという。...more1minPlay
April 10, 2023タイ不法滞在の中国人キリスト教徒 亡命認められ米国へ中国南部の深圳にある「家の教会」と呼ばれる非合法の「深圳改革宗聖道協会」の信徒とされる中国人63人が4月7日夜、米国への亡命が認められて空路でダラスに到着した。空港でこれら中国人キリスト教徒(成人31人、年少者32人)は米当局の担当者に出迎えられた。これら中国人は韓国の済州島に逃れていたが、申請が何度も却下されて難民認定のめどが立たなかったことからタイに入国。しかし、ビザ更新ができなかったために3月31日に不法滞在で逮捕されていた。...more1minPlay
April 09, 2023タイ 2029年までに超高齢社会に突入見通しカシコン銀行傘下のカシコン・リサーチセンター(Kリサーチ)によれば、タイは過去3年間に人口増加のスピードが大きく落ちており、2029年までに超高齢社会に突入することが予想されるという。超高齢社会とは国連の定義で「65歳以上が総人口の21%を超えた社会」。同センターは、「新型コロナの感染が世界中に拡大しだした2020年からタイでは生まれる赤ちゃんの数が目立って減っており、その後の2年間もこの傾向が続いている。同時にこの期間は死亡者数も例年を上回った」と報告している。...more1minPlay
April 07, 2023チェンライ県 過去20年で最悪の山火事発生タイの最北端に位置するチェンライ県のトゥン山(標高1389メートル)で山火事が発生。4月6日までに96ヘクタール以上を焼く事態となっている。地元民によれば、過去20年でこれほどひどい森林火災は見たことがないという。 関係当局によれば、山火事は5日の午後3時ごろ、切れた高圧電線が竹林まで垂れ下がったことで発生。強風に煽られて広範囲に広がったという。現場では懸命の消火作業が続けられており、6日午後11時40分の時点で火災エリアの70%を消火した。...more1minPlay
April 07, 2023バンコク都内の区役所会計課課長を収賄容疑で逮捕バンコク都ラチャテウィ区で4月4日、区役所会計課の課長の男(57)がホテルの駐車場で現金320万バーツを所持しているところを収賄容疑で警察に逮捕された。包みに入った現金は紙幣の枚数が多く、非常にかさばっていたが、容疑者は「包みの中は書類だと思った」と容疑を否認している。バンコク都庁によれば、2カ月ほど前にある建設会社から「ラチャテウィ区役所の会計課長から賄賂を要求されている」との訴えがあったことから、内部調査を実施。しかし、賄賂要求を裏付ける明確な証拠が得られなかったため、警察に協力を要請し、今回の逮捕に至ったという。...more1minPlay
April 07, 2023コカイン2.3キロ所持でタイ人の女を逮捕 プーケット空港タイ南部の観光の島、プーケット県で4月5日夜、空路でプーケット空港に到着したバンコク在住のタイ人の女(27)がコカイン2.3キロの密輸入容疑で逮捕された。同容疑者については、事前にタイ当局に連絡があったという。容疑者はトルコのイスタンブールを旅行した後、中東のドバイでエミレーツ航空のフライトに搭乗した。5日午後7時30分ごろにプーケットに到着。所持していたバッグ2個をX線検査したところ、バッグの二重底からコカインの入った包みが見つかった。...more1minPlay
April 06, 2023タイ貢献党の1万バーツ給付金支給公約に懸念の声最大野党・タイ貢献党は4月5日に催した選挙イベントで、同党が政権の座に就いたら景気刺激策の一環として16歳以上の人全員に1万バーツの電子マネーを給付すると約束。しかし、総額5000億バーツが必要となり、その財源は国民が納めた税金となることから賛否両論が巻き起こっている。なお、この件については、中核与党・国民国家の力党所属のチャイウット・デジタル経済社会相もプラユット首相を支持するタイ団結立国党所属のタナコン首相府相も「まだ詳細がわからない」としてコメントを避けている。...more1minPlay
April 06, 2023チュウィット氏が寄付拒否の600万バーツを「知人の贈り物」と説明タイ警察の不正疑惑などを立て続けに暴露した元特殊浴場経営者のチュウィット元下院議員が3月31日、警察庁犯罪制圧課(CSD)に現金600万バーツを持ち込んで、その出どころを捜査するよう求めたが、チュウィット氏はこのほど、この現金が特殊浴場経営に関係する知人からの贈り物だと説明した。チュウィット氏は当初、この現金について「合法的に入手したもの」とだけ説明し、誰から入手したかは明らかにしていなかった。同氏はこの現金をシリラート病院とタマサート大学付属病院に寄付しようとしたが、著名弁護士のシトラ氏が「違法オンラインカジノの運営への関与が疑われている警察官から受け取ったもの」と指摘したことから、両病院が受け取りを拒否。チュウィット氏に返却していた。...more1minPlay
April 05, 2023政権党と最大野党の密約疑惑 再び関心集まる連立政権の中核をなしてきた国民国家の力党(PPRP)と最大野党・タイ貢献党が密約を交わしたという疑いについては関係者が否定しており、根も葉もない噂との見方も強まっていたが、ここに来てこの疑惑に再び注目が集まっている。それは、PPRP党首のプラウィット副首相の親友の妻が比例代表でタイ貢献党から総選挙に立候補することが明らかになったためだ。この女性はタイ貢献党の比例代表名簿100人の22番目で、プラウィット党首と士官学校で同級生だったノパドン大将(上院議員)の妻のプラウィーヌットさん。関係筋によれば、比例代表名簿の40位までは「安全地帯」とされ、当選する可能性が高い。報道によれば、2党が手を組んで総選挙後の首相選でプラウィット氏を首相に選ぶことが密約の中身という。...more1minPlay
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.