この番組では、医療業界で活躍する「経営者」と「プロフェッショナル達」が普段中々オープンにされる事の無い、経営の舞台裏で起きている「様々な経営課題」や「ハプニング」をどの様にして「ブレイクスルー」を起こしてきたか、分かりやすくそして楽しく紹介していく番組です。
今回のトークテーマは「株式会社ジムチョーについて」です。MCへのメッセージは投稿フォーム(匿名可)からお寄せください。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
株式会社ジムチョーは、医科クリニックに特化したコンサルと事務代行を行う会社です。
★POINT★
▶サービス内容
株式会社ジムチョーは主に3つのサービスを提供しています。
・コンサルティング:経営実務、組織運営、院内オペレーションの支援
・事務長代行サービス:事務長の役割を代行
・リモートジムキョク:クリニック内の事務業務を遠隔で代行
▶ラジオ番組の目的
ラジオを始めた理由は、クリニック経営に関する情報発信をしたいという思いからです。
経営課題やブレイクスルーのきっかけを提供し、さまざまなゲストの声も届けたいと考えています。
トークテーマはクリニックにフォーカスしつつ、女性の働き方、人材マネジメント、超採用難時代の問題なども取り上げる予定です。
このラジオを通じて、医療業界だけでなく、さまざまな業界の方々にも役立つ情報を発信していきたいと思っています。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「番組への感想」「取り上げて欲しいトークテーマ」などは<[email protected]>までお寄せください。
また、株式会社ジムチョーでは、一緒に医療業界を盛り上げていただけるメンバーを募集しております。異業種や、未経験の方でも、少しでも気になった方は、遠慮なくお問い合わせください。
あなたの才能を医療業界が必要としています。
★制作★
株式会社ジムチョー
リモートジムキョク
★MC★
浅見允文(株式会社ジムチョー代表取締役)
人材業界にて、7年間計500社を超える業種の人事課題解決に着手。30歳から医科診療所の管理職、医院経営、人事領域課題、集患施策を担当した後、株式会社ジムチョーを起業。「コンサルティング事業」「事務長代行事業」「事務局代行事業」を得意としている。自社公式ホームページでは、創業以来広告料0円にも関わらず「事務長代行」「クリニック 事務長」など、数々のキーワードがGoogle自然検索1位!相談申し込みは年間で問い合わせ件数100件以上。
座右の銘「言葉は信じるな 行動を信じろ」