これって教養ですか?

どこよりも早い!2024年の読書ニュース振り返り


Listen Later

1年の振り返りは早ければ早いほうがいい? 3人がこの1年に起こった読書や本にまつわるニュースを振り返る! 「転売ヤー文学」やAI、1000年ぶりの「平安文学バブル」やさまざまなベストセラーまで、これでまるわかり。(収録日は8月末日です)

 

【目次】

0:00  オープニング

1:30 どこよりも早い!2024年を振り返ろう

2:21 松澤くれは『転売ヤー殺人事件』

3:39 2024年は転売ヤー文学の年?

5:06 AIの台頭

8:35 『百年の孤独』文庫化

10:37 『地面師たち』

12:03 雨穴『変な家』

13:11 かまど・みくのしん『本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む』

14:06 三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』

14:52 永田希『現代思想』デビュー

16:41 『これ教』開始も2024年

18:29 1000年ぶり!?平安文学バブル

20:37 河出書房新社 移転

22:43 2024年の訃報

24:03 2024年の振り返り…?

27:33 2025年の抱負

 

【参考文献】

松澤くれは『転売ヤー殺人事件』(集英社文庫)

https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-744686-9

尾崎世界観『転の声』(文藝春秋)

https://cf.creephyp.com/feature/tennokoe

山家望「紙の山羊」(『文學界 2023年1月号』<文藝春秋> 収録)

https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R000000004-I032537010

安野貴博『松岡まどか、起業します ―AIスタートアップ戦記―』(早川書房)

https://www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000614592/

ガブリエル・ガルシア=マルケス 著、鼓直 訳『百年の孤独』(新潮文庫)

https://www.shinchosha.co.jp/book/205212/

劉 慈欣 著、大森 望・光吉 さくら・ワン チャイ 訳、立原 透耶 監修『三体』(ハヤカワ文庫SF)

https://www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000012434/

新庄耕『地面師たち』(集英社文庫)

https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-744338-7

小川哲『地図と拳』(集英社)

https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-771801-0

ほんタメ「変な本6選【雨穴さんパロディ】」

https://youtu.be/Of0J3QkWDzg?si=ebaJbOZBw0kh8u4R

雨穴『変な家』(飛鳥新社)

https://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/9784864108454.php

かまど・みくのしん『本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む』(大和書房)

https://www.daiwashobo.co.jp/book/b10084142.html

三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社新書)

https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-721312-6

『現代思想2024年9月号 特集=読むことの現在』(青土社)

http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=3962

安田登「100 de 名著『ウェイリー版・源氏物語』2024年9月」(NHK出版)

https://www.nhk-book.co.jp/detail/000062231672024.html?srsltid=AfmBOor7lCxmUZNdATXcREI_nW9Jo3Na3B4Dxv9fT8e90NxYtUyWoK4U

渡辺祐真/スケザネ『物語のカギ 「読む」が10倍楽しくなる38のヒント』(笠間書院)

https://shop.kasamashoin.jp/bd/isbn/9784305709653/

永田希『書物と貨幣の五千年史』(集英社新書)

https://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/1083-b/

 

【番組について】

女優・著述家・作家の3人がそれぞれ持ち寄った「教養にしたいもの」を語り合いながら、万物を教養にしていく「教養増殖バラエティ」。

 

【齋藤明里プロフィール】 女優。1995年生まれ、東京都出身。2017年より劇団「柿喰う客」に所属。現在は登録者数10万人越えの読書系YouTubeチャンネル「ほんタメ」MC、書評、エッセイの執筆など、演劇以外にも活動の幅を広げている。

 X(旧Twitter)・Instagram ・YouTube等→

 https://lit.link/akarinomatome

 

【永田希プロフィール】 著述家・書評家。1979年、アメリカ合衆国コネチカット州生まれ。書評サイト「Book News」主宰。著書に『積読こそが完全な読書術である』、『書物と貨幣の五千年史』、『再読だけが創造的な読書術である』。

 X(旧Twitter)→ https://twitter.com/nnnnnnnnnnn?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

 

【渡辺祐真(スケザネ)プロフィール】

作家、書評家。1992年生まれ。東京都出身。毎日新聞文芸時評担当(2022年4月~)、共同通信社見聞録担当(2024年2月〜)。TBSラジオ「こねくと」レギュラー(2023年4月~)。TBS

podcast「宮田愛萌と渡辺祐真のぶくぶくラジオ」パーソナリティ。著書に『物語のカギ』、編著に『あとがきはまだ 俵万智選歌集』『みんなで読む源氏物語』、共著に『吉田健一に就て』『左川ちか
モダニズム詩の明星』など。

X(旧Twitter)→ https://twitter.com/yumawata33?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

 

【クレジット】

撮影・編集:FAN

オープニング・エンディング曲:千代園るる

オープニング・エンディング、デザイン:石田ダダ

アイコン・イラスト:ヤギワタル

 制作:shueisha vox

 

【X(旧 Twitter)はこちら!】

「これって教養ですか?」のX(旧 Twitter)アカウントでは最新情報を配信中。是非フローしてください!

 https://x.com/korekyo_0320?s=20

 

【感想フォームはこちら】

皆様からの感想や「教養にしてほしいもの」をお待ちしています! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf8IFuqMtYKdmWCP7E7TfGVzwqt5CImb3FRF3GahHmhKqRiLA/viewform?usp=sharing

 

【お仕事依頼はこちら】

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

これって教養ですか?By 渡辺祐真・齋藤明里・FAN/shueisha vox


More shows like これって教養ですか?

View all
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

228 Listeners

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜 by バタやん(KODANSHA)

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜

7 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

57 Listeners

聴く講談社現代新書 by kodansha

聴く講談社現代新書

11 Listeners

好書好日 本好きの昼休み by 朝日新聞ポッドキャスト

好書好日 本好きの昼休み

1 Listeners

超リアルな行動心理学 by FERMONDO

超リアルな行動心理学

20 Listeners

夜ふかしの読み明かし【読書・哲学】 by 文化放送PodcastQR

夜ふかしの読み明かし【読書・哲学】

7 Listeners

となりの雑談 by TBS RADIO

となりの雑談

49 Listeners

上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」 by 上坂あゆ美

上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」

4 Listeners

本の話 ポッドキャスト by 文藝春秋BOOKS

本の話 ポッドキャスト

1 Listeners

ゆる哲学ラジオ by ゆる哲学ラジオ

ゆる哲学ラジオ

5 Listeners

日本一たのしい哲学ラジオ by 日本一たのしい哲学ラジオ

日本一たのしい哲学ラジオ

11 Listeners

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝 by ナスとカイ

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝

2 Listeners

こんな本、どうですか? by MBSラジオ

こんな本、どうですか?

0 Listeners

視点倉庫 by 三宅香帆/shueisha vox

視点倉庫

0 Listeners