
Sign up to save your podcasts
Or


今回のエピソードは、福岡県の離島・壱岐で開催された「壱岐ウルトラマラソン」に、7trailsメンバーのイシカワ、トモノウ、モーリーの3名で参加したレポートです。サポーターズエピソードでもおなじみの花岡山道場・ゆうこさんも共に100kmを走りました。なんとか全員完走できたものの、そこは凡ランナーの集まりですから、楽じゃない波乱万丈な100kmの旅でした。
しかし、走りとは対照的に大会そのものは極上。壱岐のみなさんの温かいおもてなしと声援、そして海と山が織りなす美しい景色に感動です。
来年の参加を検討されている方の参考になるかは分かりませんが、ぜひ番組をお楽しみください〜♫
壱岐ウルトラマラソン
https://iki-ultra.jp/
壱岐ウルトラマラソンは、長崎県の壱岐島を一周するアップダウンの激しい100kmコース。神秘的な神社や雄大な海岸線、豊かな森を抜けて進む中で、島の自然と歴史に触れられる。島民の温かな応援と丁寧なエイドが特徴で、壱岐ならではの食の魅力も楽しめることから、全国でも人気の高いウルトラマラソンとなっている。
MC紹介:
石川博己(イシカワ) @rolleinar
九州のランニングメディア「7trails」主宰 @7trailsfun。福岡市でデザイン会社「F_d(エフ・ディ)」を営む。天然パーマがトレードマーク。今回は2週連続の100kmレースに挑戦。1本目は鬼ヶ城100、2本目は壱岐ウルトラマラソンという無謀なチャレンジ中。
友納 理(トモノウさん) @s_tomono
7trailsメンバーで、走ることをこよなく愛するアラフィフランナー。福岡市で焙煎屋「Tomono Coffee」@tomono_coffee を営む。
森谷聰一(モーリー、カレオジ) @morita2so1
Shioya Mountain Clubの立ち上げメンバー。現在は福岡在住で7trailsメンバーとして活動中。観葉植物に詳しく、料理も得意な多才ランナー。日々のランニングは「サーチン」というワラーチスタイルで楽しむ。イシカワ同様、100kmダブル参戦に挑戦中。
もりたゆうこ(ユウコさん) @yukorin76m
熊本・花岡山道場とゲツサカに所属するトレイルランナー。サポート活動にも積極的で、「球磨川リバイバルトレイル」などの大会でマーシャルやスイーパーを務める。2025年には「Mt.FUJI 100」を完走。出場するたびに雨を呼ぶ“自称・雨女”としても知られている。
収録 : 2025年10月19日
#マラソン #トレイルランニング #壱岐ウルトラマラソン #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails
このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日々のランニングにまつわるローカルな話を配信しています。
Strava 7trailsクラブ
https://www.strava.com/clubs/7trails
https://www.instagram.com/7trailsfun/
WEB Magazine
https://7trails.fun
シーズン4 エピソード52
(各プラットフォームでフォローいただけると最新エピソードがいち早くチェックできます!)
番組スポンサー・協賛・タイアップ 募集中
「7trailsラジオ練」では、九州のトレイルカルチャーを共に広げてくださるスポンサー・協賛・タイアップパートナーを募集しています。レース出走権のご提供も歓迎しています。現地の空気と魅力を自分たちの言葉で伝えます。
「7trails サポータープログラム」のご案内
毎週月曜日の通常回に加え、金曜日にはサポーター限定エピソードをYouTubeの限定公開で配信しています。
番組をより深く楽しめるスピンオフ企画です。
ご購入はこちらから
https://7trails.thebase.in/items/98954231
購入者には、限定公開リンクをまとめたリストURLをお送りします。
ぜひサポータープログラムに参加して、番組を応援してください!
By 7trails今回のエピソードは、福岡県の離島・壱岐で開催された「壱岐ウルトラマラソン」に、7trailsメンバーのイシカワ、トモノウ、モーリーの3名で参加したレポートです。サポーターズエピソードでもおなじみの花岡山道場・ゆうこさんも共に100kmを走りました。なんとか全員完走できたものの、そこは凡ランナーの集まりですから、楽じゃない波乱万丈な100kmの旅でした。
しかし、走りとは対照的に大会そのものは極上。壱岐のみなさんの温かいおもてなしと声援、そして海と山が織りなす美しい景色に感動です。
来年の参加を検討されている方の参考になるかは分かりませんが、ぜひ番組をお楽しみください〜♫
壱岐ウルトラマラソン
https://iki-ultra.jp/
壱岐ウルトラマラソンは、長崎県の壱岐島を一周するアップダウンの激しい100kmコース。神秘的な神社や雄大な海岸線、豊かな森を抜けて進む中で、島の自然と歴史に触れられる。島民の温かな応援と丁寧なエイドが特徴で、壱岐ならではの食の魅力も楽しめることから、全国でも人気の高いウルトラマラソンとなっている。
MC紹介:
石川博己(イシカワ) @rolleinar
九州のランニングメディア「7trails」主宰 @7trailsfun。福岡市でデザイン会社「F_d(エフ・ディ)」を営む。天然パーマがトレードマーク。今回は2週連続の100kmレースに挑戦。1本目は鬼ヶ城100、2本目は壱岐ウルトラマラソンという無謀なチャレンジ中。
友納 理(トモノウさん) @s_tomono
7trailsメンバーで、走ることをこよなく愛するアラフィフランナー。福岡市で焙煎屋「Tomono Coffee」@tomono_coffee を営む。
森谷聰一(モーリー、カレオジ) @morita2so1
Shioya Mountain Clubの立ち上げメンバー。現在は福岡在住で7trailsメンバーとして活動中。観葉植物に詳しく、料理も得意な多才ランナー。日々のランニングは「サーチン」というワラーチスタイルで楽しむ。イシカワ同様、100kmダブル参戦に挑戦中。
もりたゆうこ(ユウコさん) @yukorin76m
熊本・花岡山道場とゲツサカに所属するトレイルランナー。サポート活動にも積極的で、「球磨川リバイバルトレイル」などの大会でマーシャルやスイーパーを務める。2025年には「Mt.FUJI 100」を完走。出場するたびに雨を呼ぶ“自称・雨女”としても知られている。
収録 : 2025年10月19日
#マラソン #トレイルランニング #壱岐ウルトラマラソン #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails
このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日々のランニングにまつわるローカルな話を配信しています。
Strava 7trailsクラブ
https://www.strava.com/clubs/7trails
https://www.instagram.com/7trailsfun/
WEB Magazine
https://7trails.fun
シーズン4 エピソード52
(各プラットフォームでフォローいただけると最新エピソードがいち早くチェックできます!)
番組スポンサー・協賛・タイアップ 募集中
「7trailsラジオ練」では、九州のトレイルカルチャーを共に広げてくださるスポンサー・協賛・タイアップパートナーを募集しています。レース出走権のご提供も歓迎しています。現地の空気と魅力を自分たちの言葉で伝えます。
「7trails サポータープログラム」のご案内
毎週月曜日の通常回に加え、金曜日にはサポーター限定エピソードをYouTubeの限定公開で配信しています。
番組をより深く楽しめるスピンオフ企画です。
ご購入はこちらから
https://7trails.thebase.in/items/98954231
購入者には、限定公開リンクをまとめたリストURLをお送りします。
ぜひサポータープログラムに参加して、番組を応援してください!

5 Listeners

0 Listeners

1 Listeners

4 Listeners

1 Listeners

2 Listeners

1 Listeners

3 Listeners

0 Listeners

0 Listeners

1 Listeners

0 Listeners

0 Listeners

0 Listeners

0 Listeners