Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
株式会社クラウドネイティブ 代表取締役社長、文部科学省 最高情報セキュリティアドバイザーのシンジが、情シスにまつわる様々な小ネタを発信。Liveのアーカイブになります。YouTube Live、X Space、Facebook Liveなどで配信中。... more
FAQs about 風呂場で聞きたい情シス談義:How many episodes does 風呂場で聞きたい情シス談義 have?The podcast currently has 68 episodes available.
October 04, 2019お風呂で情シス #018 中国で作ると安い安かった安くない 最速マネタイズの鉄則 高精度なプロダクトより早い市場投入 インドITすげえけどインフラ最悪 BIのLoocker来てるね BIと言えばCSVからのエクセル職人 OCRなのか二次元バーコードなのか 買えないSaaS、買わせてくれないSaaS SaaSの売り方、定価とは何なのか 値段不透明のSaaSが多い...more19minPlay
September 26, 2019お風呂で情シス #017 すだち会社の面接って何すんの Slackはカルチャーを作る道具 ググって出ない世界で戦う恐ろしさ 突然のハリー・ポッターとマインクラフト ARの未来はBtoBの世界 人類のエネルギーに対する探究心 新幹線がバッテリーで走ってる現代技術 昔は金融が、今はITが、未来はITじゃない気がする 酔っ払ってるとこうなるよね おじさんたちの電池が切れる様子がない...more20minPlay
September 17, 2019お風呂で情シス #016 テンションおかしくなってるおじさん達 テクノロジーでお金になるのかの判断 導入した技術や運用の評価をしていない 次は何をしたらいいですかと言う人たち ガラガラポン期間でライフサイクル回す 必要なのはストーリーであって製品ではない ITわからん経営の分からない具合が危険すぎる 分からないを正当化しやすいのがIT部門 全体的にピー多め...more20minPlay
September 06, 2019お風呂で情シス #015 CIOは国内企業の10%にしか設置されてない NPO法人でCIO集団作った SIerは丸投げの丸投げを受ける場所 日本企業はITの使いやすさがアジェンダになる ニッパチの法則 ボトムアップで経営改革がない 長期雇用の問題はアメリカが踏んでる なぜ日本はソフトウェアで世界を席巻できなかったのか ザウルスは合コンで使ってた 典型的なイノベーションのジレンマ 社内のヒエラルキーはリソースと直結する imode時代の着メロはサブスクリプションビジネス 技術の対価と現実のギャップ...more24minPlay
August 30, 2019お風呂で情シス #014 Druvaのファイル統制力が強力すぎる Win7からWin10移行にDruva使うと爆速 Boxの200TBをAPI転送したら怒られた ログインセッション維持は何時間にする? CASBはMDMを食うのか 管理画面のUIダサいのとイケてるの 情シスにはありがとうが必要 ServiceNowのもやもや...more20minPlay
August 08, 2019お風呂で情シス #013 VDI使ってる? IEの呪縛、就職活動でIEしか使えなかった時代 Chromebookって高い?見るのはトータルコスト 通信の暗号化全部できんのか問題 CASBとZscalerって何が違うんすか WinとMacはCASBしてiOSはアプリで制御が現実解...more22minPlay
August 05, 2019お風呂で情シス #012 脱エクセルの発想を逆転、エクセルはUIとして優秀なのでは スプレッドシートじゃなくてローカルのエクセルは強い 諦めの悪さと諦めの良さ エクセルのトレーニングコストって無いよね SlackのハードルとFacebookのハードルとTeamsのハードル Teamsと比較するのはSlackではなくHangoutChat 社内にツールのエバンジェリストが必要 全部Boxにデータを置くかってそれはない AIPとWIPとマイクロソフトの世界 他社コラボでのデータアクセスコントロールの難しさ...more25minPlay
July 25, 2019お風呂で情シス #011 ITわからん上層部を攻略 ほにゃららPAYシリーズが増えまくっている サラリーマンは面白い 仕事の面白さを感じてほしい、文鎮は除く 新機能出たらすぐやるっていいよね AIに人生の今後を教えてほしいという若者達 自分のスキルを売るサービスでNo1は占い師 相手の欲しがる答えを用意する能力...more22minPlay
July 19, 2019お風呂で情シス #010バイト上がりで大企業情シスへ Salesforceの営業めっちゃ電話してくるやん 下請けの下請けの個人事業主プログラマーが一番イケてる SIerとの契約を切りまくったら半端ねえコスト削減になった 情報収集は年4回の海外イベント参加、英語わかんないけど Pixarは情シスの究極 そして私は情シスを辞めた、現場がイケてないから インフラのコスト、人件費の合算あるか、ソフトウェア(クラウド)に投資しろ 自分事か、他人事か 情シスに必要なスキルは技術、現場力、経営視点のビジネス力...more26minPlay
June 21, 2019お風呂で情シス #009 仕事してて手を挙げて喜ぶなんて事ある? 本能的な知りたい欲を大人になっても露骨に出せるか 一般的な職場では人間的な本能的会話は発生しない 心理的安全性を意識してる職場なんてやべーよ...more26minPlay
FAQs about 風呂場で聞きたい情シス談義:How many episodes does 風呂場で聞きたい情シス談義 have?The podcast currently has 68 episodes available.