Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
この番組は30年間大学で食べ物に関する研究と教育にたずさわってきた元大学教授が、食に関する様々な話題を、一般の方にわかりやすく紹介するラジオ番組です。各回の補足をnoteで公開中です。https://note.com/xshoku2023... more
FAQs about かける食 ラジオ:How many episodes does かける食 ラジオ have?The podcast currently has 61 episodes available.
June 04, 2024#52-55 noteの記事 ダイジェストnoteはこちら。https://note.com/xshoku2023#52 文化×食 煎茶の歴史#53 歴史×食 織田信長の茶会献立#54 文化×食 日本の鳥食文化#55 生産×食 河内鴨...more4minPlay
March 20, 2024#51 体験×食 普茶料理 実食!【実録】第37回の配信で紹介した隠元和尚が日本に伝えた中国の精進料理「普茶料理」をいただいてきました。今回は動画での配信です。普茶料理については、こちら。https://spotifyanchor-web.app.link/e/Ike1O8J06Hb...more10minPlay
March 12, 2024#50 体験×食 手作り醤油を搾りました【実録】令和5年4月に仕込んだ醤油を1月に搾りました。これについて報告します。noteはこちら。https://note.com/xshoku2023/n/n9f9d2d40e26d...more7minPlay
March 02, 2024#49 健康×食 アニサキス食中毒に気をつけよう「ダンジョン飯」と「さかなのこ」の両方でアニサキスの話が出てきました。予防方法についても紹介します。参考サイトダンジョン飯https://delicious-in-dungeon.com/さかなのこhttps://sakananoko.jp/厚生労働省「アニサキスによる食中毒を予防しましょう」https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000042953.html農林水産省「海の幸を安全に楽しむために」https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/f_encyclopedia/anisakis.html...more6minPlay
February 23, 2024#48 工学×食 動くロボットを食べたときにヒトはどう感じるのか電気通信大学と大阪大学の共同研究で「動くロボットを食べた時の知覚、味覚、および食感について」の論文が発表されました。これについて紹介します。電気通信大学ホームページhttps://www.uec.ac.jp/news/announcement/2024/20240215_6010.html...more6minPlay
February 16, 2024#47 健康×食 薬膳の考え方とは?ただいま勉強中の薬膳についての考え方の概要を紹介します。専門用語の漢字が知りたい方は、こちらを参考にしてください。https://note.com/xshoku2023/...more7minPlay
February 09, 2024#46 歴史・科学×食 チョコレートの歴史と科学日本のバレンタインデーの主役であるチョコレートの歴史、成分、機能性について調べてみました。出典などについてはこちら。https://note.com/xshoku2023/...more8minPlay
February 04, 2024#45 文化×食 バレンタインデーの歴史と各国の風習日本で当たり前の「女性から男性にチョコレートを贈る」という風習は世界的にみると特殊なようです。参考文献「食べものの伝来がわかる事典」PHP出版...more5minPlay
January 26, 2024#44 文化×食 節分あれこれ2月3日は節分です。節分はいつから始まったのでしょうか?節分の歴史や料理について紹介します。notehttps://note.com/xshoku2023/参考文献など飯島吉晴「節分と節句の民俗」https://opac.tenri-u.ac.jp/opac/repository/metadata/3318/KOJ001504.pdf池田亀鑑「平安朝の生活と文学」(ちくま文庫)落花生をまく地域の調査https://weathernews.jp/s/topics/202302/010075/豆誤嚥の注意喚起(消費者庁)https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_047/...more7minPlay
January 19, 2024#43 文化×食 宝メシグランプリ2024NHKの列島縦断宝メシグランプリ2024について紹介します。日本には、まだまだ知られていない郷土料理がたくさんあります。notehttps://note.com/xshoku2023/allNHKオンデマンドhttps://www.nhk-ondemand.jp/program/P202300378300000/うちの郷土料理(農林水産省)https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/伝え継ぐ 日本の家庭料理(日本調理科学会)https://tsutaetsugu.jp/...more7minPlay
FAQs about かける食 ラジオ:How many episodes does かける食 ラジオ have?The podcast currently has 61 episodes available.