これって教養ですか?

クイズ!ケーキで学ぶ資本主義


Listen Later

クリスマスケーキの予約も始まった年末、果たして私たちはケーキについてどれだけ知っているのか?クイズを通して、ケーキの意外な役割を考えます。

 

【目次】

0:00 ケーキって教養ですか?

1:31 ガチャで出たケーキクイズで勝負

1:50 Q.日本では、大晦日やお正月にケーキを焼いて食べる人が多いそうです。どういうこと?

5:36 そもそもケーキとは?

6:15 ケーキ=固めた平たいもの!?

8:47 アメリカの政治哲学学者ジョン・ロールズやインドの経済学者アマルティア・センはケーキを「あるもの」のたとえに使いました。何のたとえ?

15:01 じゃあむしろ祝祭ってなんですか?

 

【参考文献】

“Around the Tuscan Table: Food, Family, and

Gender in Twentieth Century Florence ”by Counihan,
Carole M.

https://www.routledge.com/Around-the-Tuscan-Table-Food-Family-and-Gender-in-Twentieth-Century-Florence/Counihan/p/book/9780415946735?srsltid=AfmBOoqWwIWNJ46sXfZ1rA4GO3LkVU8CteDxlP6RpIaRBnFesvs6NryA

 

近代食文化研究会『お好み焼きの戦前史 第二版』http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0794GC6TX/nnbn-22

 

ジョン・ロールズ 著、川本 隆史・福間 聡・神島 裕子 訳『正義論 改訂版』 (紀伊国屋書店)

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784314010740

 

アマルティア・セン 著、池本 幸生 訳『正義のアイデア』(明石書店)

https://www.akashi.co.jp/book/b96103.html

 

宮口幸治『ケーキの切れない非行少年たち』(新潮新書)

https://www.shinchosha.co.jp/book/610820/

 

ジャン・ジャック・ルソー、上妻純一郎・石川戯庵『告白 完全版』

https://kotenkyoyo.com/book/rousseau-confessions-cpl/

 

クロード・レヴィ=ストロース 著、渡辺 公三 監訳、泉 克典 訳『われらみな食人種(カニバル) レヴィ=ストロース随想集』 (創元社)

https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=3761&srsltid=AfmBOooEoMtMl2xnjhWPQK2nzEDpOHz4VerLhAwmc1hplBWMYa97jDGT

 

吉田菊次郎『万国お菓子物語 世界をめぐる101話 』(講談社学術文庫)

https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000360574

 

三浦裕子『バウムクーヘンの文化史 パン・料理・菓子、越境する銘菓』(青弓社)

https://www.seikyusha.co.jp/bd/isbn/9784787220974/

 

ニコラ・ハンブル 著、堤理華 訳『ケーキの歴史物語』 (お菓子の図書館)

http://www.harashobo.co.jp/book/b368770.html

 

ケン・アルバーラ 著、関根光宏 訳『パンケーキの歴史物語』 (お菓子の図書館)

http://www.harashobo.co.jp/book/b368888.html

 

ウィリアム・ルーベル 著、堤理華 訳『パンの歴史』 (「食」の図書館)

http://www.harashobo.co.jp/book/b368883.html

 

畑中三応子『ファッションフード、あります。 はやりの食べ物クロニクル1970-2010』

https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480435033/

 

Richard Wilk“Home

Cooking in the Global Village: Caribbean Food from Buccaneers to Ecotourists ”

https://www.bloomsbury.com/uk/home-cooking-in-the-global-village-9781845203603/

 

【番組について】

女優・著述家・作家の3人がそれぞれ持ち寄った「教養にしたいもの」を語り合いながら、万物を教養にしていく「教養増殖バラエティ」。

 

【齋藤明里プロフィール】 女優。1995年生まれ、東京都出身。2017年より劇団「柿喰う客」に所属。現在は登録者数10万人越えの読書系YouTubeチャンネル「ほんタメ」MC、書評、エッセイの執筆など、演劇以外にも活動の幅を広げている。

 X(旧Twitter)・Instagram ・YouTube等→

 https://lit.link/akarinomatome

 

【永田希プロフィール】 著述家・書評家。1979年、アメリカ合衆国コネチカット州生まれ。書評サイト「Book News」主宰。著書に『積読こそが完全な読書術である』、『書物と貨幣の五千年史』、『再読だけが創造的な読書術である』。

 X(旧Twitter)→ https://twitter.com/nnnnnnnnnnn?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

 

【渡辺祐真(スケザネ)プロフィール】

作家、書評家。1992年生まれ。東京都出身。毎日新聞文芸時評担当(2022年4月~)、共同通信社見聞録担当(2024年2月〜)。TBSラジオ「こねくと」レギュラー(2023年4月~)。TBS

podcast「宮田愛萌と渡辺祐真のぶくぶくラジオ」パーソナリティ。著書に『物語のカギ』、編著に『あとがきはまだ 俵万智選歌集』『みんなで読む源氏物語』、共著に『吉田健一に就て』『左川ちか
モダニズム詩の明星』など。

X(旧Twitter)→ https://twitter.com/yumawata33?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

 

【クレジット】

撮影・編集:FAN

オープニング・エンディング曲:千代園るる

オープニング・エンディング、デザイン:石田ダダ

アイコン・イラスト:ヤギワタル

 制作:shueisha vox

 

【X(旧 Twitter)はこちら!】

「これって教養ですか?」のX(旧 Twitter)アカウントでは最新情報を配信中。是非フローしてください!

 https://x.com/korekyo_0320?s=20

 

【感想フォームはこちら】

皆様からの感想や「教養にしてほしいもの」をお待ちしています! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf8IFuqMtYKdmWCP7E7TfGVzwqt5CImb3FRF3GahHmhKqRiLA/viewform?usp=sharing

 

【お仕事依頼はこちら】

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

これって教養ですか?By 渡辺祐真・齋藤明里・FAN/shueisha vox


More shows like これって教養ですか?

View all
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

228 Listeners

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜 by バタやん(KODANSHA)

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜

7 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

57 Listeners

聴く講談社現代新書 by kodansha

聴く講談社現代新書

11 Listeners

好書好日 本好きの昼休み by 朝日新聞ポッドキャスト

好書好日 本好きの昼休み

1 Listeners

超リアルな行動心理学 by FERMONDO

超リアルな行動心理学

20 Listeners

夜ふかしの読み明かし【読書・哲学】 by 文化放送PodcastQR

夜ふかしの読み明かし【読書・哲学】

7 Listeners

となりの雑談 by TBS RADIO

となりの雑談

49 Listeners

上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」 by 上坂あゆ美

上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」

4 Listeners

本の話 ポッドキャスト by 文藝春秋BOOKS

本の話 ポッドキャスト

1 Listeners

ゆる哲学ラジオ by ゆる哲学ラジオ

ゆる哲学ラジオ

5 Listeners

日本一たのしい哲学ラジオ by 日本一たのしい哲学ラジオ

日本一たのしい哲学ラジオ

11 Listeners

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝 by ナスとカイ

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝

2 Listeners

こんな本、どうですか? by MBSラジオ

こんな本、どうですか?

0 Listeners

視点倉庫 by 三宅香帆/shueisha vox

視点倉庫

0 Listeners