※本集節目來自「夫妻純聊天」的「日文情境小劇場」單元。
.
【本集節目文法解析好讀版】
.
昭和33年(西元1958年)落成的東京鐵塔,
不僅肩負起傳輸電視訊號的重任,更帶領二戰後的東京走向富裕,
在那個年代,它是東京的地標、高科技的象徵,
更是許多日本人的情感投射所在。
.
數十年來,
人們圍繞著東京鐵塔追尋愛情、擁抱家人、實踐夢想,
也有無數的文學巨作、影視作品以它為故事背景,
儘管這座高塔的高度早已被晴空塔超越,
但它的存在,是日本人心中難以割捨的牽絆。
.
本週「日文情境小劇場」為你帶來一部
輕鬆溫暖的小品《東京鐵塔:老媽和我,有時還有老爸》,
讓我們聊聊親子之間的故事,也與你一同懷念自己的年輕時光。
.
《東京鐵塔:老媽和我,有時還有老爸》
(東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜)
.
【本集節目重要單字】
-甲状腺癌(こうじょうせんがん):甲狀腺癌。
-絆(きずな):牽絆、羈絆。
.
【本片主要角色】
-ボク:我,小田切讓 飾。本名為中川雅也(なかがわ まさや)。
-オカン:老媽,樹木希林 飾。少婦時代為內田也哉子飾演。
-オトン:老爸,小林薫 飾。
-瑞恵(みずえ):松隆子 飾。「我」的前女友。
.
【本集節目提及的精選經典台詞】
.
ボク:「春になると東京には掃除機の回転するモーターが次々と吸い込んで行く塵のように、日本の隅々から若いやつらが吸い集められて来る。暗闇の細いホースは夢と未来へ続くトンネル。しかし、トンネルを抜けるとそこはゴミ溜めだった。」
(一到春天,就有來自日本各個角落的年輕人被吸引而來,就像接二連三被吸塵器馬達吸集的灰塵一般。黑暗、細窄的管子,是通往夢想與未來的隧道。但通過了隧道,才知道那裡是成堆的垃圾。)
.
-春になると(はるになると):一到春天,就~。「~と」表假定條件,當前句的假設條件發生時,必然會產生後句的結果。中文常翻譯為「一~就~」。
-東京(とうきょう):東京。
-掃除機(そうじき):吸塵器。
-回転する(かいてんする):運轉。
-モーター:馬達。
-次々と(つぎつぎと):接二連三地、接連不斷地。
-吸い込んで行く(すいこんでゆく):吸進去。
-塵のように(ちりのように):像灰塵一樣。(※勘誤:「塵」的發音為「ちり」,節目中口誤念錯了,特此致歉。)
-隅々(すみずみ):各個角落。
-若いやつら(わかいやつら):年輕人們。
-吸い集められて来る(すいあつめられてくる):被吸引、聚集過來。
-暗闇(くらやみ):黑暗、暗處。
-細いホース(ほそいホース):細細的管子。
-夢と未来(ゆめとみらい):夢想和未來。
-続く(つづく):繼續、接續、通往。
-トンネル:隧道。
-しかし:然而、但是。
-トンネルを抜ける(トンネルをぬける):通過隧道。
-そこ:那裡。在此指通過隧道之後的另一端。
-ゴミ溜め(ゴミため):垃圾堆。
.
ボク:「苦しい、辛い。それでもオカンは、辞めたいとは言いませんでした。オカンは、生きようとしているのです。」
(痛苦、難受。老媽卻沒說過要放棄。因為她想要活下去。)
.
-苦しい(くるしい):痛苦的。
-辛い(つらい):艱辛的、難受的。
-それでも:儘管如此、就算是那樣。
-辞めたい(やめたい):想要放棄。動詞ます形去ます+たい,表說話者自己的希望、期望,想做某事。
-言いませんでした:沒有說。言いませんでした是「言う(いう)」的禮貌形否定過去式。
-生きようとしている(いきようとしている):想要活下去。~(意向形)ようとしている指「想要、打算要~」。
.
ボク:「その日、私は初めてオトンの涙を見ました。」
(那天,我第一次看見老爸的眼淚。)
.
-その日(そのひ):那一天。
-初めて(はじめて):第一次。
-涙(なみだ):眼淚。
-見ました(みました):看見了。見ました是「見る(みる)」的禮貌形過去式。
.
ボク:「オカン、今まで色々ごめんね。そして、ありがとうね。」
(老媽,對不起。還有,也謝謝妳。)
.
-今まで(いままで):到現在為止、到目前為止。
-色々(いろいろ):各式各樣的、形形色色的。在此指生活中發生了許多事。
-ごめん:對不起、抱歉。
-そして:而且、然後。
-ありがとう:謝謝。
.
【延伸欣賞】
-(Youtube)《東京鐵塔:老媽和我,有時還有老爸》預告
-(Youtube)本片主題曲:福山雅治「東京也有(東京にもあったんだ)」
-(Youtube)【真男人的浪漫,女生不懂啦 !】- 哥吉拉大戰金剛 !
-(Youtube)【大學養成指南】- 大學四年會發生什麼事!
-(Youtube)《名人書房》理財專家夏韻芬:我們聰明得太遲、老得太快,當以書為人生良伴(完整版)
--
Hosting provided by SoundOn