<LeoNRadio日の出 われらのラッセル哲学第189回『哲学の諸問題』
"The problems of philosophy" by Bertrand Russell(第15章4段落①)
ラジオ収録20250205
「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 日本語訳 楠元純一郎 中国語訳 レオー(美術家・録音師) 日本語訳監修 松尾欣治(哲学者)福留邦浩(国際関係学者)
Philosophy, like all other studies, aims primarily at knowledge.
哲学は他のすべての学問と同様に、主として知識(知ること)を目的としている。
哲学和别的学科一样,其目的首先是要获得知识。
The knowledge it aims at is the kind of knowledge which gives unity and system to the body of the sciences, and the kind which results from a critical examination of the grounds of our convictions, prejudices, and beliefs.
それが目的とする知識は、科学の本体に統一性と体系性を与えるような知識の種類であり、我々の確信、偏見、信念の根拠に対する批判的な検討から結果として得られる種類の知識である。
哲学所追求的是可以提供一套科学统一体系的知识,和由于批判我们的成见、偏见和信仰的基础而得来的知识。
But it cannot be maintained that philosophy has had any very great measure of success in its attempts to provide definite answers to its questions.
しかし、哲学はその問いに対して明確な回答を提供する試みにおいて、大きな成功を収めたと主張することはできない。
但是我们却不能够认为它对于它的问题提供确定的答案时,会有极高度的成就。
If you ask a mathematician, a mineralogist, a historian, or any other man of learning, what definite body of truths has been ascertained by his science, his answer will last as long as you are willing to listen.
もしあなたが数学者、鉱物学者、歴史学者、その他のあらゆる学者に、彼の科学によってどのような明確な真実が確認されているかを問うならば、あなたが聞こうとする限り彼の答えは続くだろう。
倘使你问一位数学家、一位矿物学家、一位历史学家或者任何一门的博学之士,在他那门科学里所肯定的一套真理是什么,他的答案会长得让你听得厌烦为止。
But if you put the same question to a philosopher, he will, if he is candid, have to confess that his study has not achieved positive results such as have been achieved by other sciences.
しかし、もしあなたが哲学者に同じ質問をするならば、彼は、もし彼が率直であるなら、彼の研究はその他の科学によって得られたような肯定的な結果を達成していないと告白しなければならないだろう。
但是,倘使你把这个问题拿来问一位哲学家的话,如果他的态度是坦率的,他一定承认他的研究还没有能获得像别种科学所达到的那样肯定的结果。